初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1018905

布張り茶箱(思い出の着物でリメイク)
布張り茶箱(思い出の着物でリメイク)
布張り茶箱(思い出の着物でリメイク)
布張り茶箱(思い出の着物でリメイク)

布張り茶箱(思い出の着物でリメイク)

山梨県富士吉田市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

タンスで眠っていた思い出の着物を素敵なインテリアBOX「布張り茶箱」としてリメイク致します!

0.0
0

寄付金額150,000円

お礼品発送予定時期
お申込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

思い出の着物をタンスの中で眠らせておかず、素敵なインテリアBOXとしてリメイクいたします。
ウレタン、綿を入れた上で布張りいたしますので簡易なストゥール、椅子代りとしてご利用いただくことも可能。茶箱内側にも布張りを施し、開閉用金具の取り付けも行いますので大変豪華な仕上がりになります。
使っている茶箱は熟練の職人の手による伝統的な茶箱ですので、機能性抜群の保存BOXとしても活用できます。(茶箱は国産の杉材を使い、内側は金属板をハンダ付けで隙間なく覆い仕上げた木箱です。保存性に優れ昔から茶葉だけでなく、様々な食品や衣類、カメラなどの精密機器の保存に利用されてきました。時代の流れの中で茶箱の生産は年々減ってしまっていますが、このような布張り茶箱などを通じ、その機能性や応用範囲の広さが、国内だけでなく欧米などでも人気になっています。)
リビング、ダイニング、ベッドルーム、玄関などで個性的なインテリアツールとしていかがでしょうか?

■提供サービスの内容
サイズ:幅約53×奥行約38×高さ約47cm
寄付者様が所有している着物をお送りいただき、布張り茶箱にリメイクいたします。

■提供サービス詳細
寄付者様より回収した着物を使って製作する布張り茶箱。
外側:寄付者様の着物、春木屋にて用意した飾りロープ。
内側:春木屋にて用意した布による布張り、開閉金具の取り付け。

■注意事項/その他
・金ロープの有無、茶箱内側に張る布の色(黒・赤・紺・クリーム)を予めお選びください。
・春木屋より着物回収BOXをお送りいたしますので、着物を入れた上で返送ください。 
・施工期間:着物到着後、約4週間(ご注文混雑状況に応じて遅れる場合がございます) 
・施工可能な着物は一般的な大人用のお着物(留袖、振袖、小紋)などとなります。羽織、お子様用のお着物などでは施工できませんのでご注意ください。 
・施工にあたり、お着物のクリーニングなどはいたしません。 
・施工後の端切れは春木屋にて処分とさせていただきます。 
・布張り時の施工デザインはお任せとなります。

お礼品詳細

提供元 春木屋「月滴庵」
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 受付期間外
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度※お礼品とは別途発送いたします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

山梨県富士吉田市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

地域サービス

さとふるでは地域サービスのお礼品を多数掲載しています。人間ドックなどの施設の利用券、レジャーサービスの体験チケット、地域の特産品や産業に直接関わることのできるオーナー権、ふるさとの実家や空き家となっている自宅の見守りサービス、お掃除・家事・お墓参りなどご自身に代わって地域の手を借りることができる代行サービスなどがございます。地域とのつながりを感じられる個性豊かなサービスのなかから、あなたの地域に込める思いやニーズに合わせてお選びください。 さとふるでは地域サービスのお礼品を多数掲載しています。人間ドックなどの施設の利用券、レジャーサービスの体験チケット、地域の特産品や産業に直接関わることのできるオーナー権、ふるさとの実家や空き家と... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山梨県富士吉田市のご紹介

  1. 全国
  2. 山梨県
  3. 富士吉田市

富士吉田市は、富士山の北側、富士五湖地域の中東部に位置し、標高700~900メートルに市街地を形成する高原都市です。古くから富士山信仰の町として栄え、現在でも多くの登山者が富士山頂を目指し吉田口登山道を利用しています。また、明治以降、織物が近代産業として脚光を浴びて以来、富士山の湧き水による先染め織物は本市を代表する特産品です。

富士山の雄大な自然環境は、市民にかぎりない恩恵を与えてくれています。富士吉田市では、富士山の恵みを守り、後世に残していくため、ふるさと振興事業などさまざまな街づくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安心で健やかな暮らし支援事業
  2. 豊かな人間性を育む教育支援事業
  3. 環境保全と快適な暮らし支援事業
  4. 都市基盤と防災環境の整備事業
  5. ふるさとまちづくり支援事業
  6. 健全な地域経営の推進事業
  7. 世界文化遺産富士山支援事業
  8. 事業の指定なし

お礼品のご紹介

  1. 富士山の裾野に広がる富士吉田市は、標高700m~900mに市街地を形成する高原都市です。古くから織物のまちとして栄え、糸から染めていく先染めは世界に誇る高品質で当市を代表する「特産品」です。その他、天然水や羽毛布団など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。富士吉田市から富士の恵みをお届けします。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ