初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1017431

エミールクリームサンド菓子-1

エミールクリームサンド菓子-1

愛知県北名古屋市

9
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自家製ラムレーズンが贅沢な「レーズンサンド」とクリームサンド菓子シリーズの詰合わせです。

4.6
9

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後、順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

出来立ての食感と風味を出来る限り損なわないよう、お届けしております。
こだわりの焼き菓子は皆様からご好評いただいております。ぜひ一度ご賞味ください。
【レーズンサンド】
じっくり2時間煮込まれた自家製ラムレーズンとバタークリームを、国産小麦・粗糖が原料のさくさくサブレでサンドウィッチしました。
オールバターで作ったクリームは濃厚で、滑らかな口どけです。
こぼれそうなほど入ったラムレーズンをかみしめてください。
【カフェノワ・ウィッチ】
珈琲によく合う一品です。サブレに、クリームとクルミのキャラメリゼをサンドしました。
【ダコワーズ・ショコラ】
アーモンドをたっぷり使っていますので、風味もよく、歯を当てるとサクッ、そしてねっちりとしたダコワーズ独特の食感があります。

■生産者の声
エミール洋菓子店では、この他にもたくさんのこだわりの焼き菓子やギフト、できたての生菓子をご用意しております。

■内容
・レーズンサンド5個
・カフェノワ・ウィッチ5個  
・ダコワーズ・ショコラ4個もしくはダコワーズ・アマンド4個 

■原材料
◎レーズンサンド(レーズン、小麦粉(国産)、バター、粗糖、卵、洋酒、牛乳、アーモンド、塩、ベーキングパウダー、バニラ)
◎カフェノワ・ウィッチ(アーモンド、クルミ、バター、小麦粉(国産)、粗糖、卵、チョコレート、珈琲、バニラ、牛乳、ベーキングパウダー、塩)
◎ダコワーズ・ショコラ(卵白、粗糖、アーモンド、バター、チョコレート、生クリーム、ココア、洋酒、バニラ、シナモン)
◎ダコワーズ・アマンド(卵白、粗糖、アーモンド、バター、プラリネペースト、洋酒、バニラ)

■注意事項/その他
「レーズンサンド」また姉妹品はクリームサンドですので、冷蔵もしくは涼しい冷暗所(18℃以下)で保存をお願いいたします。
消費期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

賞味期限 冷蔵で21日
配送方法 クール便(冷蔵)
提供元 エミール洋菓子店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県北名古屋市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

焼き菓子

さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイムのくつろぎのひとときのお供にぜひお楽しみください。 さとふるでは焼き菓子のお礼品を多数掲載しています。丁寧に焼き上げられた焼き菓子は、素材の味を生かした繊細な味わいが魅力です。見た目も多彩な一品は贈り物やご自分へのご褒美にも最適です。ティータイム... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年04月20日

    美月さん

    オリジナルセットに入っていたカフェノワウィッチとレーズンサンドが忘れられず、クリームサンドセットを頼みました。仕事で頑張ったときに食べる私のご褒美スイーツです。

  • 評価:
    2025年01月18日

    りこちゃんツアコンさん

    年末に頼んで美味しかったのでリピしました。年明け2週間後には届きました。今回はダクワーズが3個ほど割れていたのが少し気になりましたが家使いなのでまっいいか!と頂いています。

  • 評価:
    2024年12月10日

    もとひろさん

    ちょっと思っていたよりサンドしているクッキーが硬かったですが、どれも美味しかったです。3種類楽しめるのは良いですね。包装もおしゃれでした。

  • 評価:
    2023年01月14日

    いかさん

    3種類全て美味しかったです。 レーズンサンドのクッキー部分はそのままで食べてもさくさくで美味しい。子供も喜んで食べていました。 カフェノワ・ウィッチはキャラメリゼされた胡桃のほろ苦さとコーヒークリームの甘さがマッチしていて大人も大満足です。リピートしようと思います。

  • 評価:
    2021年11月25日

    MMさん

    主人がレーズンが好きなので頼みました。ほとんど主人が食べてしまいました。 美味しかったそうです。

  • 評価:
    2021年09月23日

    マリンさん

    申し込んで1か月以内に届きました。包装紙もオシャレでリボンもかけてあり使い物にも向いていると思います。今回は自宅用で食べましたが、どのクリームサンドも丁寧な仕上げで美味しかったです。

  • 評価:
    2021年09月05日

    ハンカチさん

    見た目、お味ともに大満足でした。 一個食べるだけで、目にも味にも満たされて至福の時間です。 勿体なくて、大切に食べていました。 ふるさと納税で、遠方で丁寧に作られ届けられる幸せまで感じる品物です。

  • 評価:
    2020年12月28日

    牛若丸さん

    甘さ控えめです。レーズンサンドとコーヒークランチのクッキーは初めは固く感じましたが、数日経つとクッキーがクリームの水分を吸って、クリームと馴染み食べやすくなり美味しかったです。しっかりした箱にリボンもされており手土産にも使えそうです。

  • 評価:
    2020年11月22日

    きりんさん

    3種類のスイーツが入っています。ダックワーズはフワサクでレーズンバターサンドはしっとりで甘すぎません。一番美味しかったのはコーヒー風味のキャラメルナッツサンド!食感はサクッからのカリッ。香ばしい味が広がりました。忘れられない味です…

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

愛知県北名古屋市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 北名古屋市

北名古屋市は、濃尾平野のほぼ中央に位置し、地形は海抜5メートル前後と極めて平坦な地形です。市内には合瀬川、五条川などの河川が流れ、うるおいのある豊かな田園風景が広がるとともに、大都市名古屋の都心部から10km圏内に位置する好立地条件を生かしながら発展を続けています。

気候は、年間を通じて温暖であり、木曽川・庄内川などの沖積地に発達した生産性の高い肥沃な土地を利用して、古くから農業が発展してきました。

北名古屋市は、目標とする将来都市像を「健康快適都市」~誰もが安全・安心に暮らせるまち~ と定め、計画に基づき市民の皆さんが主体となった地域づくりに取り組んでおります。どうぞご支援よろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市長にお任せ
  2. 子育て環境の充実
  3. 教育の振興
  4. 文化の振興
  5. スポーツの振興

お礼品のご紹介

  1. 愛知県北名古屋市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ