初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1006654

焦げ付き汚れの心配なし。くり返し使えるクッキングシート
焦げ付き汚れの心配なし。くり返し使えるクッキングシート
焦げ付き汚れの心配なし。くり返し使えるクッキングシート
焦げ付き汚れの心配なし。くり返し使えるクッキングシート

焦げ付き汚れの心配なし。くり返し使えるクッキングシート

長崎県松浦市

13
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ドーム球場の屋根にも使われている技術でつくられた日本製のクッキングシート。パン作りやお菓子作りにも!

4.8
13

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

フライパン加工等でおなじみのテフロン(ふっ素樹脂)をコーティングしたクッキングシートです。パンやお菓子を焼く際に鉄板に敷いてお使いいただくのはもちろん、お手持ちの型の大きさに合わせてカットすれば、パウンドケーキの敷き紙としてもお使いいただけます。
基材にガラスクロスを使用しているため破れにくく、洗って何度もくり返し使えるので経済的です。日本国内(松浦市)で製造しており、安心してお使いいだけます。

【生産者の声】
ドーム球場の屋根にも使われている技術で作られた調理用のクッキングシートです。世界各国で活躍している日本の技術を、ご家庭でもぜひお役立てください。

■内容量/原産地
4枚(1ケース2枚入り×2ケース)
1枚のサイズ25cm×30cm
〔製造地/松浦市〕

■原材料
ガラス繊維クロス ふっ素樹脂(テフロン)
※画像はイメージです。


松浦市で行っている製造加工工程:商品開発、原材料の仕入れ、製造、成型、梱包

お礼品詳細

提供元 まつうら観光物産協会(中興化成)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

納税受付日の翌月中旬

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

長崎県松浦市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

キッチン用品

さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛用いただけます。キッチンシーンをスタイリッシュに彩り、快適にお使いいただける逸品を、ぜひご利用ください。 さとふるではキッチン用品のお礼品を多数掲載しています。毎日の料理を楽しく心地よくお楽しみいただくキッチンウェアをご用意いたしました。日常的に使えるものからプロ仕様のツールまで、幅広い方に長くご愛... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年10月30日

    あーーーーーさん

    使いやすいです。

  • 評価:
    2023年08月20日

    若いつもりさん

    初めに使い方が間違えました。 蒸し器に使ってしまい 当たり前ですが、 蒸気が通らないです笑 次は トースターやオープンで 使います! 商品はとっても良い。 サイズがちょっと小さいのが残念。 小さい2枚より 1枚大きめのほうがよかった♡

  • 評価:
    2023年02月15日

    なつんさん

    2枚入りが2つで合計4枚いただきました。1箱は実家の母にプレゼント。母も気になっていたようで喜んでくれました。よくお菓子を焼くので重宝しています。繰り返し使えるのでゴミも出なくてとても楽です。

  • 評価:
    2023年01月29日

    平峰さん

    いつも購入しているものと変わらない使い心地ですので、満足です

  • 評価:
    2023年01月09日

    かんさん

    我が家のオーブンの天板だとちょっとサイズが足りませんが天板を使う料理や鋳物フライパンで油を使いたくない料理の時に本当に便利でオススメです

  • 評価:
    2022年12月11日

    ぱんだらぶさん

    クッキングシートを買う必要がなくなり、ゴミも出なくなったのでいいことづくしです。しっかり料理の時に使えました。

  • 評価:
    2022年11月12日

    はるさん

    初めて使用しました。思ったより使いやすくオーブンでもトースターでもフライパンでも使用しています。

  • 評価:
    2022年10月25日

    シナモンロールさん

    オーブンを使う時にいつもクッキングシートを使っていましたが、 使い捨てなのが気になっていたので 繰り返し使えるこちらのシートを頼んでみました。 洗って使えるので経済的だし、ゴミ削減に少しは貢献できるかも。

  • 評価:
    2021年08月15日

    澤村 佳代子さん

    お菓子作りが好きな娘が以前から欲しいと言っていたので今回ふるさと納税を利用してみました。 申し込みしてからスムーズにすべての手続きが完了し、返礼品もすぐ到着しました。 使用感は本当に焦げつかず、さっと汚れも落ち素晴らしい商品です。 どれぐらい繰り返し使用できるかまだ不明ですが、現在のところ大満足です。

  • 評価:
    2021年03月30日

    きょうちゃんさん

    お菓子作りが好きで、こうしたクッキングシートを愛用していました。 紙のクッキングシートも悪くはないんですが、 やはりこのタイプの方が私には使い勝手が良く 探していました。 日本製なのも嬉しく、もちろんスルッと気持ちよく使えています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長崎県松浦市のご紹介

  1. 全国
  2. 長崎県
  3. 松浦市

潮がすうっと満ちていくようにこころとからだが満たされる あたたかな出会いがあるまち。

長崎県松浦市(まつうらし)は、歴史と浪漫溢れる、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。

中世には海の民の集団「松浦党」が登場し、源平合戦や蒙古襲来において活躍しました。蒙古襲来の歴史を語る水中文化遺産「鷹島神崎遺跡」は、海底遺跡としては、国内初となる国史跡に指定されています。

海を囲んで3つのまちから成る松浦市は、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバのほかにマグロやトラフグ、車エビなどの養殖業も盛んです。
山あいではその斜面の日あたりを利用して野菜、果物、お茶、お米といった農産物も豊富です。
また、養鶏、養豚、養卵、和牛の繁殖、酪農も行われている小さなまちで、海の幸、山の幸が何でもそろうまさに「食のコンパクトシティ」です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まつうら「しごと」きらり事業
  2. (2)まつうら「ひと」きらり事業
  3. (3)まつうら「まち」きらり事業
  4. (4)指定なし(市長におまかせ)

お礼品のご紹介

  1. 松浦市では、日本有数の漁獲量を誇るアジ・サバを使ったアジフライやサバ缶、伊万里湾や鷹島沖の好漁場で養殖されたマグロやトラフグ・車海老などの豊富な水産物をはじめ、赤土土壌で育てられた農作物などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。松浦市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ