嬉野温泉宿泊券ペア1泊2食(竹コース) | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧
21 件 (1~21件目)
- ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
- ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 | タイトル | レビュー | 評価 | 投稿者名 |
---|---|---|---|---|
2024年10月20日 | この旅館に泊まりたくて初めての『ふるさと納税』を旅行券に! | 朝、夕食ともに品数も多く食べきれないほどでした。全ての料理に細かく手が込んでいて味付けも凄く美味しかったです。料理長1人で作っていることにビックリ! 20... 続きを読む |
|
小倉南区ふくチャン |
2023年05月11日 | 毎年利用しています | 和多屋別荘を利用していますが、毎年宿泊しています。食事も良く、居心地の良い宿です。 続きを読む |
|
きよ |
2019年11月10日 | ゆったり まったり | 温泉好きの夫が太鼓判を押す、嬉野温泉の泉質と、宿の料理やおもてなしに魅了されて、3度目のふるさと納税になりました。この竹コースは一度目の時は5万円で可能で... 続きを読む |
|
西山佳子 |
2018年10月28日 | 温泉楽しみです | ふるさと納税は産地の食べものだけと思ってましたが、ご当地の温泉宿泊もあるのを知りました。温泉地だとどこがいいかなって探したところ、今回はさとふるの人気ラン... 続きを読む |
|
マッキー |
2018年09月30日 | 今年も | 去年に続いて今年も寄付しました! 温泉最高♪ 続きを読む |
|
クロ |
2018年09月28日 | お得感あり | 愛車での温泉巡りが趣味で、今回こちらを申し込みました。これだけの寄付額でペアの宿泊券がいただけるとは驚きです。平日限定と書いてありましたので自治体さんへ問... 続きを読む |
|
ボン |
2018年09月17日 | 期待満点 | 初めて利用させてもらいましたが、ここまでクオリティが高いとは思っていなかったので、とても満足しています。特別な時間を過ごすことができました。 佐賀県内の... 続きを読む |
|
mowtown |
2018年09月05日 | ありがとうございました。 | 8月末にハミルトン宇礼志野にお世話になりました。すべて五つ星です。 続きを読む |
|
くまのみ |
2018年06月07日 | 温泉良し! でも老舗だけあって。 | 今回、嬉野温泉に和多屋別荘にお世話になりました。 予定より到着が早かったのですが気持ちよく対応をいただき室内へ案内されるとフスマや扉を開けるごとに「おお... 続きを読む |
|
温泉大好き |
2018年03月25日 | 毎年楽しみにしています | 毎年、年末の家族旅行に使わせて頂いています。嬉野温泉の数件の旅館、ホテルから選ぶことができるのも楽しみの一つです。嬉野温泉のお湯は、間違いなくすばらしいで... 続きを読む |
|
chito |
2018年03月23日 | とても良く、感謝してます | 体の不自由な母を連れて行ける宿を探して、部屋付温泉のある、和洋室のある宿を探して「ホテル桜」にした。 他に親戚を誘って4人で同じ部屋ですごしたいので、追... 続きを読む |
|
カム |
2018年03月01日 | 甘党 | 昨年は和倉「渡月庵」曽爾村「2・7」のさとふる旅行で家内二人楽しい思い出作りました、今回も楽しみたいと思ってます 続きを読む |
|
ゆきおじさん |
2018年02月25日 | 期待しています。 | まだ使用していませんが、行きたい旅館が6月まで満杯。 6月に温泉を楽しみたいと思います。 続きを読む |
|
鶴田政智 |
2018年01月27日 | 夫婦で行く嬉野温泉二人旅 | 夫婦での旅行に使わせていただきました。従業員の方の対応も良く、電話予約をした時からとても楽しみでした。追加料金をお支払いしてお部屋と料理をグレードアップし... 続きを読む |
|
菊池高之 |
2017年12月03日 | おすすめです! | ふるさと納税まで嬉野温泉にいったことがなかったのですが、地域の人柄もよいですし泉質もよくて大満足です。私は九州に住んでますので、来年も絶対に利用すると思... 続きを読む |
|
やす |
2017年11月26日 | お世話になりました | また是非リピートしようと思いました 続きを読む |
|
ハニワちゃん |
2017年10月24日 | 家族旅行~ | 去年、利用させてもらって温泉も食事も満足だったので今回もとても楽しみです。沢山の宿から選べるのも魅力ですね。前回とは違う宿を予約したので正月が待ち遠しいで... 続きを読む |
|
ぷーさん |
2017年07月08日 | ☆5 旅行好きにオススメです!! | ふるさと納税は旅行を毎回応募しております。他の県にも色々行きましたが…、佐賀県嬉野市の竹コース(6万円)は正直驚きました。リピーターになろうと決めました。... 続きを読む |
|
まきまき |
2017年06月28日 | もっと柔軟な対応を… | 先日、ふるさと納税で利用しました。 …ですが予約の段階で、高齢者と同行の為、追加料金発生で構わないので、部屋風呂付きを希望しましたが、この竹コースは【本... 続きを読む |
|
Ryo |
2017年06月09日 | 美人湯で有名な嬉野温泉 | 嬉野温泉のペア宿泊券(1泊2食付き)は気に入って何度か利用させていただきました。 寄付金額に応じて旅館を選べるのも楽しいですし、普通に宿泊するのと変わら... 続きを読む |
|
あい |
2016年03月22日 | 温泉が最高だった | 大正屋グループの清流さんに宿泊しました。温泉がとても良かったので、ふるさと納税で宿泊できるなんて最高でした。 ただ、宿泊対象の旅館のなかには、温泉が出て... 続きを読む |
|
Toto |
-
2024年10月20日
投稿者:小倉南区ふくチャン
この旅館に泊まりたくて初めての『ふるさと納税』を旅行券に!
朝、夕食ともに品数も多く食べきれないほどでした。全ての料理に細かく手が込んでいて味付けも凄く美味しかったです。料理長1人で作っていることにビックリ! 20... 続きを読む
-
-
2023年05月11日
投稿者:きよ
毎年利用しています
和多屋別荘を利用していますが、毎年宿泊しています。食事も良く、居心地の良い宿です。 続きを読む
-
-
2019年11月10日
投稿者:西山佳子
ゆったり まったり
温泉好きの夫が太鼓判を押す、嬉野温泉の泉質と、宿の料理やおもてなしに魅了されて、3度目のふるさと納税になりました。この竹コースは一度目の時は5万円で可能で... 続きを読む
-
-
2018年10月28日
投稿者:マッキー
温泉楽しみです
ふるさと納税は産地の食べものだけと思ってましたが、ご当地の温泉宿泊もあるのを知りました。温泉地だとどこがいいかなって探したところ、今回はさとふるの人気ラン... 続きを読む
-
-
2018年09月30日
投稿者:クロ
今年も
去年に続いて今年も寄付しました! 温泉最高♪ 続きを読む
-
-
2018年09月28日
投稿者:ボン
お得感あり
愛車での温泉巡りが趣味で、今回こちらを申し込みました。これだけの寄付額でペアの宿泊券がいただけるとは驚きです。平日限定と書いてありましたので自治体さんへ問... 続きを読む
-
-
2018年09月17日
投稿者:mowtown
期待満点
初めて利用させてもらいましたが、ここまでクオリティが高いとは思っていなかったので、とても満足しています。特別な時間を過ごすことができました。 佐賀県内の... 続きを読む
-
-
2018年09月05日
投稿者:くまのみ
ありがとうございました。
8月末にハミルトン宇礼志野にお世話になりました。すべて五つ星です。 続きを読む
-
-
2018年06月07日
投稿者:温泉大好き
温泉良し! でも老舗だけあって。
今回、嬉野温泉に和多屋別荘にお世話になりました。 予定より到着が早かったのですが気持ちよく対応をいただき室内へ案内されるとフスマや扉を開けるごとに「おお... 続きを読む
-
-
2018年03月25日
投稿者:chito
毎年楽しみにしています
毎年、年末の家族旅行に使わせて頂いています。嬉野温泉の数件の旅館、ホテルから選ぶことができるのも楽しみの一つです。嬉野温泉のお湯は、間違いなくすばらしいで... 続きを読む
-
-
2018年03月23日
投稿者:カム
とても良く、感謝してます
体の不自由な母を連れて行ける宿を探して、部屋付温泉のある、和洋室のある宿を探して「ホテル桜」にした。 他に親戚を誘って4人で同じ部屋ですごしたいので、追... 続きを読む
-
-
2018年03月01日
投稿者:ゆきおじさん
甘党
昨年は和倉「渡月庵」曽爾村「2・7」のさとふる旅行で家内二人楽しい思い出作りました、今回も楽しみたいと思ってます 続きを読む
-
-
2018年02月25日
投稿者:鶴田政智
期待しています。
まだ使用していませんが、行きたい旅館が6月まで満杯。 6月に温泉を楽しみたいと思います。 続きを読む
-
-
2018年01月27日
投稿者:菊池高之
夫婦で行く嬉野温泉二人旅
夫婦での旅行に使わせていただきました。従業員の方の対応も良く、電話予約をした時からとても楽しみでした。追加料金をお支払いしてお部屋と料理をグレードアップし... 続きを読む
-
-
2017年12月03日
投稿者:やす
おすすめです!
ふるさと納税まで嬉野温泉にいったことがなかったのですが、地域の人柄もよいですし泉質もよくて大満足です。私は九州に住んでますので、来年も絶対に利用すると思... 続きを読む
-
-
2017年11月26日
投稿者:ハニワちゃん
お世話になりました
また是非リピートしようと思いました 続きを読む
-
-
2017年10月24日
投稿者:ぷーさん
家族旅行~
去年、利用させてもらって温泉も食事も満足だったので今回もとても楽しみです。沢山の宿から選べるのも魅力ですね。前回とは違う宿を予約したので正月が待ち遠しいで... 続きを読む
-
-
2017年07月08日
投稿者:まきまき
☆5 旅行好きにオススメです!!
ふるさと納税は旅行を毎回応募しております。他の県にも色々行きましたが…、佐賀県嬉野市の竹コース(6万円)は正直驚きました。リピーターになろうと決めました。... 続きを読む
-
-
2017年06月28日
投稿者:Ryo
もっと柔軟な対応を…
先日、ふるさと納税で利用しました。 …ですが予約の段階で、高齢者と同行の為、追加料金発生で構わないので、部屋風呂付きを希望しましたが、この竹コースは【本... 続きを読む
-
-
2017年06月09日
投稿者:あい
美人湯で有名な嬉野温泉
嬉野温泉のペア宿泊券(1泊2食付き)は気に入って何度か利用させていただきました。 寄付金額に応じて旅館を選べるのも楽しいですし、普通に宿泊するのと変わら... 続きを読む
-
-
2016年03月22日
投稿者:Toto
温泉が最高だった
大正屋グループの清流さんに宿泊しました。温泉がとても良かったので、ふるさと納税で宿泊できるなんて最高でした。 ただ、宿泊対象の旅館のなかには、温泉が出て... 続きを読む
-
21件(1~21件目)
- 1