那須塩原市 ふるさと市民カード | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧
4 件 (1~4件目)
- ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
- ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 | タイトル | レビュー | 評価 | 投稿者名 |
---|---|---|---|---|
2020年07月05日 | もっと使えるところを増やして! | 塩原温泉が好きでよく行くので毎年いただいています。無料になるもみじ谷吊橋は、紅葉の時期は必ず行くし、天皇の間も紅葉がきれいです。ものがたり館は、中で本が読... 続きを読む |
|
くんすけ |
2019年08月09日 | 那須塩原に旅行するときは持っておくべし! | 特典があるところを中心にまわるという観光方法もあり。おすすめはものがたり館。塩原ビジターセンターのガイドウォークで市民割引があるのですが、そこでは使えず残... 続きを読む |
|
くんすけ |
2017年12月26日 | 4番目 | 毎年那須へ旅行しますので、その際に使用します。それにより、来年も寄付いたします。 続きを読む |
|
内海靖浩 |
2016年07月19日 | コスコテ参加者には最適! | コスコテのイベントで毎年数回は訪問するので、いろいろな特典のあるこのカードは最適です! 何よりも第二のふるさととさえ思っている那須塩原市の市民になったよ... 続きを読む |
|
しょうくん |
-
2020年07月05日
投稿者:くんすけ
もっと使えるところを増やして!
塩原温泉が好きでよく行くので毎年いただいています。無料になるもみじ谷吊橋は、紅葉の時期は必ず行くし、天皇の間も紅葉がきれいです。ものがたり館は、中で本が読... 続きを読む
-
-
2019年08月09日
投稿者:くんすけ
那須塩原に旅行するときは持っておくべし!
特典があるところを中心にまわるという観光方法もあり。おすすめはものがたり館。塩原ビジターセンターのガイドウォークで市民割引があるのですが、そこでは使えず残... 続きを読む
-
-
2017年12月26日
投稿者:内海靖浩
4番目
毎年那須へ旅行しますので、その際に使用します。それにより、来年も寄付いたします。 続きを読む
-
-
2016年07月19日
投稿者:しょうくん
コスコテ参加者には最適!
コスコテのイベントで毎年数回は訪問するので、いろいろな特典のあるこのカードは最適です! 何よりも第二のふるさととさえ思っている那須塩原市の市民になったよ... 続きを読む
-
4件(1~4件目)
- 1