「夕やけブランド」ぷるぷる食感【まどんな】2kg ※紅まどんなと同品種 【D49-39】 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧


271 件 (151~180件目)
- ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
- ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 | タイトル | レビュー | 評価 | 投稿者名 |
---|---|---|---|---|
2024年12月07日 | 美味しいよ | ジューシーで甘くてトロけるような甘さで今まで食べたどのみかんよりも美味しかったです。 続きを読む |
|
植田辰哉 |
2024年12月07日 | 美味しい | 味が濃く美味しかった。リピートしようと思う。 続きを読む |
|
hk |
2024年12月07日 | 期待はずれ | 全然甘くなかったです。 続きを読む |
|
北海道 |
2024年12月07日 | ぷるぷる食感【まどんな】の評価 | ゼリーのようにプルプルでとても甘く美味しくいただきました。家族全員大満足でした。また、リピートします。 続きを読む |
|
芳賀 文彦 |
2024年12月07日 | 紅まどんな最高 | プルプル食感で美味しかったです。来年もリピートします。動画も見ました!来年も美味しいみかんをお願いします。 続きを読む |
|
もちもち |
2024年12月07日 | まどんな | まどんな美味しく頂きました。 皮が薄くて、実がびっしり。とってもジューシでゼリーの様な食感でした。1個の重さがずっしりで本当に美味しさ詰まったミカンでした... 続きを読む |
|
片山顕子 |
2024年12月07日 | あまい | 皮が薄くて手では剥きづらいので おすすめ通りナイフで切ったほうがいいです 甘くてジューシーで美味しかったです 初めて食べましたが、リピします 続きを読む |
|
もち |
2024年12月06日 | みずみずしい | とても美味しくいただきました。 贅沢にジュースにしても、飲みたいと思います! 続きを読む |
|
なつこ |
2024年12月06日 | 忘れられない初めてのみかん | 今年1月に愛媛県に旅行に行った際に生まれて初めて出会った名前も味も最高にステキなみかん「紅まどんな」今まで食べたみかんの中で最高に感激しました!!またもち... 続きを読む |
|
リエ |
2024年12月06日 | 美味しすぎました! | 皮が薄くて、とてもジューシーで甘くてもう1個もう1個ってとまりません! 今度もまた頼もうと思います♪ 続きを読む |
|
momoken |
2024年12月06日 | ジューシーでオススメです | 愛媛県の柑橘類が美味しいなと思い 毎年いろいろ頼んでます 今回こちらのまどんなを初めていただきました 家庭用のカテゴリーだったのでどうかなと思ってました ... 続きを読む |
|
入山 佳司 |
2024年12月06日 | ジューシーで甘い | 申し込み後、早く届きました。非常にジューシーで甘く美味しかったので、パクパク食べてしまいます。 また次回もこちらで依頼しようと思っています。 続きを読む |
|
あんこ |
2024年12月06日 | 美味しかった | レビューが少なく不安もありましたが、期待以上の美味しさで満足です。プルプルの果肉で甘く、皮も薄いので包丁を使わなくても食べれます。2歳の子どもがあまりの美... 続きを読む |
|
ウチヤマ |
2024年12月05日 | 美味しい | マドンナ美味しかったです、 また、リピートしたいです。 続きを読む |
|
やす |
2024年12月05日 | ものすごく美味しい | みかん好きの子どものために、はじめて頼みましたが、美味しすぎて、普段はあまりみかんを食べない私も、夢中で食べてしまいました。 来年も是非注文したいです。 続きを読む |
|
ビバ |
2024年12月05日 | 美味しすぎる! | めちゃくちゃ甘くて 美味しかった! 続きを読む |
|
happy child mort |
2024年12月05日 | 毎年いただいています | 昨年美味しかったので、今年もいただきました。べにはるかでしたっけ、そっくりです。 続きを読む |
|
コロ感激 |
2024年12月05日 | 期待以上の風味 | 初めて返礼頂きました。期待値以上の味、甘さ、ジューシーさでした。 リピートしたいと思いました。 続きを読む |
|
めからびいむ |
2024年12月05日 | みかん | 美味しく頂きましたぁ…。 続きを読む |
|
わかんこ |
2024年12月05日 | 甘かった | 以前より気になっていたのですが申し込みました。 普通のみかんと大きさが同じかと思ったら大きくてびっくりしました。 皮が薄い為、美味しい食べ方のお手本も入っ... 続きを読む |
|
ひで |
2024年12月05日 | とても甘くてぷるぷる | タイトルの通り、凄く甘くてゼリーのようにぷるぷるとしています。 初めての食感で非常に感動しました!また購入したいと思います。 とてもオススメです!! 続きを読む |
|
もやし |
2024年12月04日 | はずれだったのかもですが。 | 紅まどんなと同品種と書いてあったので期待してましたが、甘さも酸味も弱くて全体的にボヤけた印象でした。 旬の直前に届いたものだったので、またトライしたいです... 続きを読む |
|
すもも |
2024年12月04日 | 美味しかった | 本当にゼリーみたいな食感で、美味しかったです。見た目どうかなって感じでしたが、食べたら全く問題ありませんでした。また注文したいです‼︎ 続きを読む |
|
よっしー |
2024年12月04日 | 激甘! | 初めて申し込みしました。こんなに甘いみかんは初めてたべました。酸味が全くなく、酸味が苦手な私にとっては最高のみかんでした。 美味しい食べ方、カットの仕方も... 続きを読む |
|
ゆーみん |
2024年12月04日 | ゼリーみたいなみかん!! | ふるさと納税初心者です。ふるさと納税を勧めていただいた方から、まどんなの話をよく聞かされていました。どんなみかんなのかな?とずっと気になっていて、この度初... 続きを読む |
|
サバミ |
2024年12月04日 | 果汁たっぷり | 3kgで9玉入っていました 到着時点で痛みもなし 果汁たっぷりでおいしいです 続きを読む |
|
ねこじろう |
2024年12月04日 | 感動!! | 何年か前に初めて紅まどんなというミカンと出会い、ものすごく感動しました。それから何度か同じ種類で探し求めてましたが、初めて食べた時の感動がなく、半ばあきら... 続きを読む |
|
たまちゃん |
2024年12月04日 | 果汁たっぷり! | ほどよい甘さで口の中が果汁がいっぱいになって幸せです(^_^) 続きを読む |
|
ゆりこ |
2024年12月04日 | 少し残念 | 210グラム程のみかんが13個、2.7キロ、 開けた時、娘が「えーっ」と声が出るくらい雑に入っていました。 3個は痛んでいました。多分、ゴロゴロ動いて届い... 続きを読む |
|
すみさん |
2024年12月04日 | 美味しかった♪ | 以前から気になっていたまどんなを、初めて頼んでみました。 直近に、お友達からのお裾分けでいただいた紅まどんなよりも小ぶりで、少し傷もあり、ちょっとテンショ... 続きを読む |
|
ままま |
-
2024年12月07日
投稿者:植田辰哉
美味しいよ
ジューシーで甘くてトロけるような甘さで今まで食べたどのみかんよりも美味しかったです。 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:hk
美味しい
味が濃く美味しかった。リピートしようと思う。 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:北海道
期待はずれ
全然甘くなかったです。 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:芳賀 文彦
ぷるぷる食感【まどんな】の評価
ゼリーのようにプルプルでとても甘く美味しくいただきました。家族全員大満足でした。また、リピートします。 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:もちもち
紅まどんな最高
プルプル食感で美味しかったです。来年もリピートします。動画も見ました!来年も美味しいみかんをお願いします。 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:片山顕子
まどんな
まどんな美味しく頂きました。 皮が薄くて、実がびっしり。とってもジューシでゼリーの様な食感でした。1個の重さがずっしりで本当に美味しさ詰まったミカンでした... 続きを読む
-
-
2024年12月07日
投稿者:もち
あまい
皮が薄くて手では剥きづらいので おすすめ通りナイフで切ったほうがいいです 甘くてジューシーで美味しかったです 初めて食べましたが、リピします 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:なつこ
みずみずしい
とても美味しくいただきました。 贅沢にジュースにしても、飲みたいと思います! 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:リエ
忘れられない初めてのみかん
今年1月に愛媛県に旅行に行った際に生まれて初めて出会った名前も味も最高にステキなみかん「紅まどんな」今まで食べたみかんの中で最高に感激しました!!またもち... 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:momoken
美味しすぎました!
皮が薄くて、とてもジューシーで甘くてもう1個もう1個ってとまりません! 今度もまた頼もうと思います♪ 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:入山 佳司
ジューシーでオススメです
愛媛県の柑橘類が美味しいなと思い 毎年いろいろ頼んでます 今回こちらのまどんなを初めていただきました 家庭用のカテゴリーだったのでどうかなと思ってました ... 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:あんこ
ジューシーで甘い
申し込み後、早く届きました。非常にジューシーで甘く美味しかったので、パクパク食べてしまいます。 また次回もこちらで依頼しようと思っています。 続きを読む
-
-
2024年12月06日
投稿者:ウチヤマ
美味しかった
レビューが少なく不安もありましたが、期待以上の美味しさで満足です。プルプルの果肉で甘く、皮も薄いので包丁を使わなくても食べれます。2歳の子どもがあまりの美... 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:やす
美味しい
マドンナ美味しかったです、 また、リピートしたいです。 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:ビバ
ものすごく美味しい
みかん好きの子どものために、はじめて頼みましたが、美味しすぎて、普段はあまりみかんを食べない私も、夢中で食べてしまいました。 来年も是非注文したいです。 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:happy child mort
美味しすぎる!
めちゃくちゃ甘くて 美味しかった! 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:コロ感激
毎年いただいています
昨年美味しかったので、今年もいただきました。べにはるかでしたっけ、そっくりです。 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:めからびいむ
期待以上の風味
初めて返礼頂きました。期待値以上の味、甘さ、ジューシーさでした。 リピートしたいと思いました。 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:わかんこ
みかん
美味しく頂きましたぁ…。 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:ひで
甘かった
以前より気になっていたのですが申し込みました。 普通のみかんと大きさが同じかと思ったら大きくてびっくりしました。 皮が薄い為、美味しい食べ方のお手本も入っ... 続きを読む
-
-
2024年12月05日
投稿者:もやし
とても甘くてぷるぷる
タイトルの通り、凄く甘くてゼリーのようにぷるぷるとしています。 初めての食感で非常に感動しました!また購入したいと思います。 とてもオススメです!! 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:すもも
はずれだったのかもですが。
紅まどんなと同品種と書いてあったので期待してましたが、甘さも酸味も弱くて全体的にボヤけた印象でした。 旬の直前に届いたものだったので、またトライしたいです... 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:よっしー
美味しかった
本当にゼリーみたいな食感で、美味しかったです。見た目どうかなって感じでしたが、食べたら全く問題ありませんでした。また注文したいです‼︎ 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:ゆーみん
激甘!
初めて申し込みしました。こんなに甘いみかんは初めてたべました。酸味が全くなく、酸味が苦手な私にとっては最高のみかんでした。 美味しい食べ方、カットの仕方も... 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:サバミ
ゼリーみたいなみかん!!
ふるさと納税初心者です。ふるさと納税を勧めていただいた方から、まどんなの話をよく聞かされていました。どんなみかんなのかな?とずっと気になっていて、この度初... 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:ねこじろう
果汁たっぷり
3kgで9玉入っていました 到着時点で痛みもなし 果汁たっぷりでおいしいです 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:たまちゃん
感動!!
何年か前に初めて紅まどんなというミカンと出会い、ものすごく感動しました。それから何度か同じ種類で探し求めてましたが、初めて食べた時の感動がなく、半ばあきら... 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:ゆりこ
果汁たっぷり!
ほどよい甘さで口の中が果汁がいっぱいになって幸せです(^_^) 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:すみさん
少し残念
210グラム程のみかんが13個、2.7キロ、 開けた時、娘が「えーっ」と声が出るくらい雑に入っていました。 3個は痛んでいました。多分、ゴロゴロ動いて届い... 続きを読む
-
-
2024年12月04日
投稿者:ままま
美味しかった♪
以前から気になっていたまどんなを、初めて頼んでみました。 直近に、お友達からのお裾分けでいただいた紅まどんなよりも小ぶりで、少し傷もあり、ちょっとテンショ... 続きを読む
-