初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

金芽ロウカット玄米(無洗米) 8kg(4kg×2袋)(国内産) | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

金芽ロウカット玄米(無洗米) 8kg(4kg×2袋)(国内産)
金芽ロウカット玄米(無洗米) 8kg(4kg×2袋)(国内産)

金芽ロウカット玄米(無洗米) 8kg(4kg×2袋)(国内産)

4.7

(94人の評価)

  • 星5つ

    72

  • 星4つ

    19

  • 星3つ

    2

  • 星2つ

    1

  • 星1つ

    (0)

カテゴリ
自治体 埼玉県 > 坂戸市
提供元 東洋ライス株式会社(坂戸市)
カテゴリ

19 件 (1~19件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2025年05月29日 美味しかったです 玄米より美味しいし、何より洗う必要がないため、これなら続けられそうです。  続きを読む
やまもと
2025年05月23日 美味しい 健康のために玄米をと思い、手軽に始められそうなローカット玄米を試してみました! もちもちしてて玄米独特の硬さもほとんど気になりませんでした。普通に美味しい...  続きを読む
ナツコ
2025年05月05日 玄米 いつもと変わりなく、良いです。  続きを読む
マウリシオ
2025年03月28日 いい いい。でも8キロ30,000円で1年前の倍だった  続きを読む
おこめ丸
2025年03月22日 無洗米なので便利です ダイエット中のため、主食を玄米にしているのですが、無洗米は炊くのが楽チン! 浸水させる必要もないので、ありがたいですー 4kgと大きめのサイズは近所に売...  続きを読む
ダイエット中
2025年02月08日 美味い! 玄米好きなので美味しいです! しかし丁度いい水加減が分からず四苦八苦です笑 色々試してみようと思います!  続きを読む
たくやん
2025年01月31日 美味しい すごく美味しかったです。 水の分量は、好みを探すのに何度か試しましたが、基準より少し多めの方がいいかもです。  続きを読む
さる
2025年01月28日 想像以上に美味い 初玄米でしたが白米と同じ感覚で食べられるこの商品は気に入っています。 白米と比べるとやや甘さに欠けますが、甘めが苦手な私にとってはデメリットにはなりませ...  続きを読む
こばやし
2025年01月01日 おいしい 日常的に玄米と白米を半々に炊いて食べてるので、ふるさと納税で購入できるのが有り難いのと、無洗米の玄米が楽な上に美味しかったのが選んで良かったです。  続きを読む
keitaman
2024年12月30日 愛好している方には便利 ロウカット玄米に興味があり、ふるさと納税でお願いしてみました。 家族には味が不評でしたが、無洗米で、白米並みに早く炊けて、私はじゅうぶん美味しいと思いまし...  続きを読む
ぽた
2024年12月07日 いいものでした スーパーでも購入した事がある物で使いやすいでした  続きを読む
中村 道雄
2024年10月15日 健康を考えて いつも雑穀米を混ぜて食べていたけど初めて食べました。色はつくけど美味しく頂きました。白米と混ぜて食べてます。  続きを読む
ガガ
2024年08月31日 美味しい! すぐ届きました。 水の加減とか最初は難しかったですが、うまく炊けたらとても美味しかったです。  続きを読む
2024年08月16日 ロウカット玄米 普通の白米と同じような炊き上がりで食味も悪くない。白米からの置き換えに成功しました。 炊き込みごはんも白米と同様の調理法でできます。 寄付額はちょっとお高...  続きを読む
Yokichi
2024年08月14日 ダイエットにおすすめ! 玄米だけど美味しい!! しかもカロリーオフで最高! ダイエット時期にめちゃくちゃ愛用しました。  続きを読む
とーきょー
2024年07月14日 簡単で美味しい 吸水時間も、他の玄米に比べて少なくすみ、うちでは、2時間後炊き上がるように予約して、玄米モードで炊いていますが、美味しく炊けます。  続きを読む
ここあ
2024年04月13日 楽うま 洗わなくて楽。そして美味い!  続きを読む
やままさ
2024年03月14日 玄米ならコレ! 玄米を炊くのは、とても面倒くさいですが、金芽ロウカット玄米なら手間が掛からず炊きやすく美味しいので是非!  続きを読む
ゴウジ
2024年02月12日 もちもち もちもちしてクセのない美味しい玄米でした!  続きを読む
sou
  • 2025年05月29日

    投稿者:やまもと

    美味しかったです

    玄米より美味しいし、何より洗う必要がないため、これなら続けられそうです。 続きを読む

  • 2025年05月23日

    投稿者:ナツコ

    美味しい

    健康のために玄米をと思い、手軽に始められそうなローカット玄米を試してみました! もちもちしてて玄米独特の硬さもほとんど気になりませんでした。普通に美味しい... 続きを読む

  • 2025年05月05日

    投稿者:マウリシオ

    玄米

    いつもと変わりなく、良いです。 続きを読む

  • 2025年03月28日

    投稿者:おこめ丸

    いい

    いい。でも8キロ30,000円で1年前の倍だった 続きを読む

  • 2025年03月22日

    投稿者:ダイエット中

    無洗米なので便利です

    ダイエット中のため、主食を玄米にしているのですが、無洗米は炊くのが楽チン! 浸水させる必要もないので、ありがたいですー 4kgと大きめのサイズは近所に売... 続きを読む

  • 2025年02月08日

    投稿者:たくやん

    美味い!

    玄米好きなので美味しいです! しかし丁度いい水加減が分からず四苦八苦です笑 色々試してみようと思います! 続きを読む

  • 2025年01月31日

    投稿者:さる

    美味しい

    すごく美味しかったです。 水の分量は、好みを探すのに何度か試しましたが、基準より少し多めの方がいいかもです。 続きを読む

  • 2025年01月28日

    投稿者:こばやし

    想像以上に美味い

    初玄米でしたが白米と同じ感覚で食べられるこの商品は気に入っています。 白米と比べるとやや甘さに欠けますが、甘めが苦手な私にとってはデメリットにはなりませ... 続きを読む

  • 2025年01月01日

    投稿者:keitaman

    おいしい

    日常的に玄米と白米を半々に炊いて食べてるので、ふるさと納税で購入できるのが有り難いのと、無洗米の玄米が楽な上に美味しかったのが選んで良かったです。 続きを読む

  • 2024年12月30日

    投稿者:ぽた

    愛好している方には便利

    ロウカット玄米に興味があり、ふるさと納税でお願いしてみました。 家族には味が不評でしたが、無洗米で、白米並みに早く炊けて、私はじゅうぶん美味しいと思いまし... 続きを読む

  • 2024年12月07日

    投稿者:中村 道雄

    いいものでした

    スーパーでも購入した事がある物で使いやすいでした 続きを読む

  • 2024年10月15日

    投稿者:ガガ

    健康を考えて

    いつも雑穀米を混ぜて食べていたけど初めて食べました。色はつくけど美味しく頂きました。白米と混ぜて食べてます。 続きを読む

  • 2024年08月31日

    投稿者:ゆ

    美味しい!

    すぐ届きました。 水の加減とか最初は難しかったですが、うまく炊けたらとても美味しかったです。 続きを読む

  • 2024年08月16日

    投稿者:Yokichi

    ロウカット玄米

    普通の白米と同じような炊き上がりで食味も悪くない。白米からの置き換えに成功しました。 炊き込みごはんも白米と同様の調理法でできます。 寄付額はちょっとお高... 続きを読む

  • 2024年08月14日

    投稿者:とーきょー

    ダイエットにおすすめ!

    玄米だけど美味しい!! しかもカロリーオフで最高! ダイエット時期にめちゃくちゃ愛用しました。 続きを読む

  • 2024年07月14日

    投稿者:ここあ

    簡単で美味しい

    吸水時間も、他の玄米に比べて少なくすみ、うちでは、2時間後炊き上がるように予約して、玄米モードで炊いていますが、美味しく炊けます。 続きを読む

  • 2024年04月13日

    投稿者:やままさ

    楽うま

    洗わなくて楽。そして美味い! 続きを読む

  • 2024年03月14日

    投稿者:ゴウジ

    玄米ならコレ!

    玄米を炊くのは、とても面倒くさいですが、金芽ロウカット玄米なら手間が掛からず炊きやすく美味しいので是非! 続きを読む

  • 2024年02月12日

    投稿者:sou

    もちもち

    もちもちしてクセのない美味しい玄米でした! 続きを読む

19件(1~19件目)

  1. 1
ページ上部へ