初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

茨城県つくば市 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可 | ふるさと納税のお礼品レビュー・口コミ一覧

13 件 (1~13件目)

  • ※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
  • ※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。
投稿日 タイトル レビュー 評価 投稿者名
2025年10月03日 使い勝手はいいが

茨城県つくば市 PayPay商品券(3,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

使い勝手は最高だが、店の人が理解していないときがあります。  続きを読む
だー
2025年09月28日 使い勝手はいいが

茨城県つくば市 PayPay商品券(3,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

気軽に使えていいが使用方法が難しいです。  続きを読む
だい
2025年08月28日 なんとなくでも良い

茨城県つくば市 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

使えるお店多いし、忘れた頃に使われてる笑 お菓子やラーメン屋さんでも使えてるので有難い。 最近はもっぱらお菓子に使ってまず。(チーズケーキか洋風お菓子...  続きを読む
ケニー
2024年12月30日 再び 前回申し込みをし て使い勝手が良かったので再度申し込みしました。つくば市は使えるおみせも多く楽しみです。  続きを読む
なかさ
2024年12月27日 使い勝手は良かったです  続きを読む
ゆうき
2024年06月18日 使い勝手が良い paypay商品券というものがあることをこの納税で初めて知りました。納税後すぐに付与されること、使用期限が長くとってあるので焦らずに使えること、使える店舗...  続きを読む
ダイアナ
2024年06月01日 つくばでグルメ 使える店が多いのとおいしそうなお店が多くおすすめです。  続きを読む
たか
2024年04月10日 便利です ふるさと納税した瞬間にpaypay商品券が付与されるのでとても便利です。 つくば市には使える店をもっと増やしてほしいです。  続きを読む
ジョニー
2024年03月26日 対象店舗が多くて良い 他の自治体も同様の商品券を出していますが、つくば市は対象店舗が比較的多くて良いと感じます  続きを読む
RYO
2024年03月24日 pay pay商品券 初めてpay pay商品券を選びましたが、寄付後即時paypayに反映されるのが凄く使いやすいと思います。飲食店や宿泊、お菓子屋さんなど使用用途も広く、ま...  続きを読む
ムゥちゃん
2024年03月11日 つくば市で良い買い物ができました paypay商品券を使えるお店が増えていて、洋菓子のコート・ダジュールなど特別な日とへの贈り物や自分へのご褒美に最適なお店も含まれています。 つくば市に立...  続きを読む
ジョニー
2023年11月23日 リピで 自分の上限知らなくて、まことに無頓着甚しい これからもつくばを支援します つくばの皆様も隣接市の土浦市をお助けください 何卒よろしくお願いいたします そ...  続きを読む
金田克敬
2023年11月23日 お礼ありがとう つくばで買い物が多いので、隣接市民としてありがたいアイテムです。 願わくば、我が市もふるさと納税で潤ってくれれば嬉しいです。 それはさておき、つくばはいい...  続きを読む
金田克敬
  • 2025年10月03日

    投稿者:だー

    茨城県つくば市 PayPay商品券(3,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

    使い勝手はいいが

    使い勝手は最高だが、店の人が理解していないときがあります。 続きを読む

  • 2025年09月28日

    投稿者:だい

    茨城県つくば市 PayPay商品券(3,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

    使い勝手はいいが

    気軽に使えていいが使用方法が難しいです。 続きを読む

  • 2025年08月28日

    投稿者:ケニー

    茨城県つくば市 PayPay商品券(9,000円分)※地域内の一部の加盟店のみで利用可

    なんとなくでも良い

    使えるお店多いし、忘れた頃に使われてる笑 お菓子やラーメン屋さんでも使えてるので有難い。 最近はもっぱらお菓子に使ってまず。(チーズケーキか洋風お菓子... 続きを読む

  • 2024年12月30日

    投稿者:なかさ

    再び

    前回申し込みをし て使い勝手が良かったので再度申し込みしました。つくば市は使えるおみせも多く楽しみです。 続きを読む

  • 2024年12月27日

    投稿者:ゆうき

    使い勝手は良かったです 続きを読む

  • 2024年06月18日

    投稿者:ダイアナ

    使い勝手が良い

    paypay商品券というものがあることをこの納税で初めて知りました。納税後すぐに付与されること、使用期限が長くとってあるので焦らずに使えること、使える店舗... 続きを読む

  • 2024年06月01日

    投稿者:たか

    つくばでグルメ

    使える店が多いのとおいしそうなお店が多くおすすめです。 続きを読む

  • 2024年04月10日

    投稿者:ジョニー

    便利です

    ふるさと納税した瞬間にpaypay商品券が付与されるのでとても便利です。 つくば市には使える店をもっと増やしてほしいです。 続きを読む

  • 2024年03月26日

    投稿者:RYO

    対象店舗が多くて良い

    他の自治体も同様の商品券を出していますが、つくば市は対象店舗が比較的多くて良いと感じます 続きを読む

  • 2024年03月24日

    投稿者:ムゥちゃん

    pay pay商品券

    初めてpay pay商品券を選びましたが、寄付後即時paypayに反映されるのが凄く使いやすいと思います。飲食店や宿泊、お菓子屋さんなど使用用途も広く、ま... 続きを読む

  • 2024年03月11日

    投稿者:ジョニー

    つくば市で良い買い物ができました

    paypay商品券を使えるお店が増えていて、洋菓子のコート・ダジュールなど特別な日とへの贈り物や自分へのご褒美に最適なお店も含まれています。 つくば市に立... 続きを読む

  • 2023年11月23日

    投稿者:金田克敬

    リピで

    自分の上限知らなくて、まことに無頓着甚しい これからもつくばを支援します つくばの皆様も隣接市の土浦市をお助けください 何卒よろしくお願いいたします そ... 続きを読む

  • 2023年11月23日

    投稿者:金田克敬

    お礼ありがとう

    つくばで買い物が多いので、隣接市民としてありがたいアイテムです。 願わくば、我が市もふるさと納税で潤ってくれれば嬉しいです。 それはさておき、つくばはいい... 続きを読む

13件(1~13件目)

  1. 1
ページ上部へ