初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

koh24様の投稿:紀の川 かわかみ米(5kg×2袋)【白米】のレビュー・口コミ

紀の川 かわかみ米(5kg×2袋)【白米】
紀の川 かわかみ米(5kg×2袋)【白米】

紀の川 かわかみ米(5kg×2袋)【白米】

3.2

(5人の評価)

  • 星5つ

    2

  • 星4つ

    1

  • 星3つ

    (0)

  • 星2つ

    (0)

  • 星1つ

    2

投稿日 2019年07月07日
投稿者名 koh24
評価
タイトル 和歌山のお米
レビュー 紀伊山地に降り注いだ雨水が数十年かけて岩の中を通って紀ノ川に流れてこむとの事。
当然多くのミネラルを含みその美味しい水で作ったお米ならばさぞかし美味しかろうと、納税してみました。
するとやはり期待通りの美味しさでした。
子供の頃大阪で育った私は小学校の遠足や林間学校で紀ノ川上流に泳ぎに行きましたが、
今でも思い出すのが透き通った水の透明感。
水が綺麗過ぎて浅いと思って入ったら深くて溺れそうになったのを思い出します。
あの清流から採った水で作られるお米ならば安心して子供達にも食べさせられます。

これまで和歌山といえば南高梅のうめぼしや、みかんが思い浮かびましたが、
これからはお米もお気に入りに加えようと思います。

ご馳走様です。

和歌山のお米

紀伊山地に降り注いだ雨水が数十年かけて岩の中を通って紀ノ川に流れてこむとの事。 当然多くのミネラルを含みその美味しい水で作ったお米ならばさぞかし美味しかろうと、納税してみました。 するとやはり期待通りの美味しさでした。 子供の頃大阪で育った私は小学校の遠足や林間学校で紀ノ川上流に泳ぎに行きましたが、 今でも思い出すのが透き通った水の透明感。 水が綺麗過ぎて浅いと思って入ったら深くて溺れそうになったのを思い出します。 あの清流から採った水で作られるお米ならば安心して子供達にも食べさせられます。 これまで和歌山といえば南高梅のうめぼしや、みかんが思い浮かびましたが、 これからはお米もお気に入りに加えようと思います。 ご馳走様です。

2019年07月07日

投稿者:koh24

「精米」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ