うい様の投稿:南部鉄器 焼き焼きグリルどっしり深形 【OIGEN作】 伝統工芸品 鉄フライパン [Z0022]のレビュー・口コミ
![南部鉄器 焼き焼きグリルどっしり深形 【OIGEN作】 伝統工芸品 鉄フライパン [Z0022]](/upload/save_image/1231/123100018/1308926_01_1655357122.jpg)
![南部鉄器 焼き焼きグリルどっしり深形 【OIGEN作】 伝統工芸品 鉄フライパン [Z0022]](/upload/save_image/1231/123100018/1308926_00_1655357122.jpg)
投稿日 | 2024年06月29日 |
---|---|
投稿者名 | うい |
評価 |
|
タイトル | 毎日大活躍 |
レビュー |
買うかどうかめちゃくちゃ悩んでた商品なので、ふるさと納税があると知り、思い切ってお願いしました。 ガス台の魚焼きグリルでパンも肉も魚も焼いてるのですが、そのままだとガスの火力が強くてパンなどの両脇が焦げるのです。 この焼き焼きグリルに乗せて焼くとグリル皿の立ち上がり部分がうまく両側からの火をガードしてくれてきれいに焼けます。 焼いたままテーブルへ持っていってもオシャレだし、温かいまま料理が提供出来るのでとても良いです。 使った後はグリル皿をお湯で洗って火にかけて乾かしておくだけなので手間もかからず、使わないときはそのまま魚焼きグリル内に入れておくので収納場所も取らない。グリル内も汚れないのでグリル自体のお掃除回数も減りました。 あと、テフロン加工などと違って、高温になる状態でも安心して使えるのが南部鉄器の素晴らしいところですね。 毎日に欠かせないお皿となっています。 |
毎日大活躍
買うかどうかめちゃくちゃ悩んでた商品なので、ふるさと納税があると知り、思い切ってお願いしました。 ガス台の魚焼きグリルでパンも肉も魚も焼いてるのですが、そのままだとガスの火力が強くてパンなどの両脇が焦げるのです。 この焼き焼きグリルに乗せて焼くとグリル皿の立ち上がり部分がうまく両側からの火をガードしてくれてきれいに焼けます。 焼いたままテーブルへ持っていってもオシャレだし、温かいまま料理が提供出来るのでとても良いです。 使った後はグリル皿をお湯で洗って火にかけて乾かしておくだけなので手間もかからず、使わないときはそのまま魚焼きグリル内に入れておくので収納場所も取らない。グリル内も汚れないのでグリル自体のお掃除回数も減りました。 あと、テフロン加工などと違って、高温になる状態でも安心して使えるのが南部鉄器の素晴らしいところですね。 毎日に欠かせないお皿となっています。
2024年06月29日
投稿者:うい