Dr.K様の投稿:佐賀牛イチボとトモサンカクの希少部位焼肉セット 500gのレビュー・口コミ
投稿日 | 2018年10月28日 |
---|---|
投稿者名 | Dr.K |
評価 |
|
タイトル | はじめてのおいしさに好奇心が全開 |
レビュー |
普段あまりなじみのない商品と出合うワクワク感。それがふるさと納税を利用する楽しみのひとつです。「イチボ」と「トモサンカク」。イチボの方は、ちょっとお高い焼肉店に行ったときに、メニューで見たような記憶があります。でもオーダーするのは、ロースやカルビ、牛タンといったお決まりのものばかり。トモサンカクにいたっては、聞くのも見るのもはじめての部位。とにもかくにも食べてみないことには、どれほどのものかはわかりません。しかも高級肉の佐賀牛です。好奇心を全開にして申し込みました。合わせて500gを夫婦ふたりでいただきました。ズバリ、当たりでした。赤身のうま味を、火が入るほどにとろけ出すサシのあま味が、やさしく包み込んでくれます。炊きたての白米との相性はいうまでもありません。肉の深いあじわいを楽しむためにも、濃い味のタレではなく岩塩やトリュフ塩などでいただくことをおすすめします。 |
はじめてのおいしさに好奇心が全開
普段あまりなじみのない商品と出合うワクワク感。それがふるさと納税を利用する楽しみのひとつです。「イチボ」と「トモサンカク」。イチボの方は、ちょっとお高い焼肉店に行ったときに、メニューで見たような記憶があります。でもオーダーするのは、ロースやカルビ、牛タンといったお決まりのものばかり。トモサンカクにいたっては、聞くのも見るのもはじめての部位。とにもかくにも食べてみないことには、どれほどのものかはわかりません。しかも高級肉の佐賀牛です。好奇心を全開にして申し込みました。合わせて500gを夫婦ふたりでいただきました。ズバリ、当たりでした。赤身のうま味を、火が入るほどにとろけ出すサシのあま味が、やさしく包み込んでくれます。炊きたての白米との相性はいうまでもありません。肉の深いあじわいを楽しむためにも、濃い味のタレではなく岩塩やトリュフ塩などでいただくことをおすすめします。
2018年10月28日
投稿者:Dr.K