初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

こうちゃん様の投稿:生冷 ズワイ棒ポーション可食部100%で500gのレビュー・口コミ

生冷 ズワイ棒ポーション可食部100%で500g
生冷 ズワイ棒ポーション可食部100%で500g

生冷 ズワイ棒ポーション可食部100%で500g

4.3

(115人の評価)

  • 星5つ

    62

  • 星4つ

    38

  • 星3つ

    7

  • 星2つ

    5

  • 星1つ

    3

投稿日 2018年10月26日
投稿者名 こうちゃん
評価
タイトル かにのソテー!!
レビュー かにが食べたくてさとふるで寄付しました。
かにのソテーについて記載します。
食べる直前にパッケージのビニール袋に入れたまま流水にさらして解凍します。多少“芯”が残る半解凍状態で調理を始めるのがコツらしいです。手軽に調理できる生ズワイガニ脚のむき身を、まずはソテーに仕立ててみます。
半解凍した生ズワイガニ脚は、キッチンペーパーでよく水気を拭き取ります。フライパンにバターの半量を入れて弱火にかけ、バターが全て溶けたらカニを入れます。バターが焦げないように様子を見つつ弱火から中火の間で調節しながら、カニの両面を温めるように焼きます。
表面が縮んでひと回り小さくなったら、残りのバターを入れて溶かしてカニによく絡め、しょうゆを回しかけたら完成です。
とてもおいしかったです。

かにのソテー!!

かにが食べたくてさとふるで寄付しました。 かにのソテーについて記載します。 食べる直前にパッケージのビニール袋に入れたまま流水にさらして解凍します。多少“芯”が残る半解凍状態で調理を始めるのがコツらしいです。手軽に調理できる生ズワイガニ脚のむき身を、まずはソテーに仕立ててみます。 半解凍した生ズワイガニ脚は、キッチンペーパーでよく水気を拭き取ります。フライパンにバターの半量を入れて弱火にかけ、バターが全て溶けたらカニを入れます。バターが焦げないように様子を見つつ弱火から中火の間で調節しながら、カニの両面を温めるように焼きます。 表面が縮んでひと回り小さくなったら、残りのバターを入れて溶かしてカニによく絡め、しょうゆを回しかけたら完成です。 とてもおいしかったです。

2018年10月26日

投稿者:こうちゃん

「ズワイガニ」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ