おのぴー様の投稿:日本海の高級魚 のどぐろ干物 5~6尾のレビュー・口コミ
投稿日 | 2023年10月14日 |
---|---|
投稿者名 | おのぴー |
評価 |
|
タイトル | 焼魚の王様といっても言い過ぎではないです |
レビュー |
今回、ふるさと納税の返礼品として、のどぐろの干物を申し込みました。今までのどぐろは兵庫県城崎温泉に行った時、新潟市に出張に行った時等、日本海側に出かけた時に数回いただいたことしかなかったのですが、とにかく風味が強い美味しいお魚ですね。白身の高級魚というと、真っ先に浮かぶのは鯛やヒラメですが、淡白な風味のこれらの魚とは異なり、かなり濃厚な味わいだと思います。 生でお寿司のネタにしたり、天ぷらにして南蛮漬けでいただいたりしてもいいのですが、やっぱり一番のどぐろの風味が楽しめるのは干物じゃないでしょうか。 のどぐろの干物はとにかく風味が豊かでジューシーで身もふっくらしていて、焼き魚の王様と言っても過言ではないです。 小骨も多少はありますが、気になるほどではなく、身離れはいいので食べやすい魚だと思いますね。 あと、のどぐろの干物について言えば、お醤油なしでいただいた方が美味しいと思います。 この福井県あわら市は温泉でも有名ですが、普段から頻繁に行くことができる立地でもないので、美味しいのどぐろをいただいて、地方の発展にも貢献できるふるさと納税はぜひともおすすめです!! |
焼魚の王様といっても言い過ぎではないです
今回、ふるさと納税の返礼品として、のどぐろの干物を申し込みました。今までのどぐろは兵庫県城崎温泉に行った時、新潟市に出張に行った時等、日本海側に出かけた時に数回いただいたことしかなかったのですが、とにかく風味が強い美味しいお魚ですね。白身の高級魚というと、真っ先に浮かぶのは鯛やヒラメですが、淡白な風味のこれらの魚とは異なり、かなり濃厚な味わいだと思います。 生でお寿司のネタにしたり、天ぷらにして南蛮漬けでいただいたりしてもいいのですが、やっぱり一番のどぐろの風味が楽しめるのは干物じゃないでしょうか。 のどぐろの干物はとにかく風味が豊かでジューシーで身もふっくらしていて、焼き魚の王様と言っても過言ではないです。 小骨も多少はありますが、気になるほどではなく、身離れはいいので食べやすい魚だと思いますね。 あと、のどぐろの干物について言えば、お醤油なしでいただいた方が美味しいと思います。 この福井県あわら市は温泉でも有名ですが、普段から頻繁に行くことができる立地でもないので、美味しいのどぐろをいただいて、地方の発展にも貢献できるふるさと納税はぜひともおすすめです!!
2023年10月14日
投稿者:おのぴー