初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

長谷川 晃一様の投稿:北海道厚岸産殻牡蠣『マルえもん』L-size 20個入り<道の駅オリジナル牡蠣剥きナイフ付>のレビュー・口コミ

投稿日 2018年09月16日
投稿者名 長谷川 晃一
評価
タイトル 最高
レビュー 2017年に初めてのふるさと納税の経験を体験をしました。
以前から興味が有り、色々な市町村のページを見たり
していましたが、自分が行った事のある九州と道東地方の根室、釧路、
厚岸が特に気になりました.九州では、鹿児島市と宮崎市が行った中では好きな町でしたが、私は北海道の旭川市に住んでいて
北海道も色々な所へも行きましたが、一つだけ食の事でがっかりした場所が有ります。それが厚岸町のコンキリエの牡蠣でした。旭川に住んでいて旬の牡蠣を生でよく食べます。中でも厚岸町産のが一番だと思っています。  が、本場の厚岸のコンキリエで食べた牡蠣が、見た目も味も想像していた物とは違っていた記憶がありましたが、町のホームページを見て町の姿勢も気に入って期待を込めて納税に申し込みました。これからもよろしくお願いします。

最高

2017年に初めてのふるさと納税の経験を体験をしました。 以前から興味が有り、色々な市町村のページを見たり していましたが、自分が行った事のある九州と道東地方の根室、釧路、 厚岸が特に気になりました.九州では、鹿児島市と宮崎市が行った中では好きな町でしたが、私は北海道の旭川市に住んでいて 北海道も色々な所へも行きましたが、一つだけ食の事でがっかりした場所が有ります。それが厚岸町のコンキリエの牡蠣でした。旭川に住んでいて旬の牡蠣を生でよく食べます。中でも厚岸町産のが一番だと思っています。  が、本場の厚岸のコンキリエで食べた牡蠣が、見た目も味も想像していた物とは違っていた記憶がありましたが、町のホームページを見て町の姿勢も気に入って期待を込めて納税に申し込みました。これからもよろしくお願いします。

2018年09月16日

投稿者:長谷川 晃一

「牡蠣(カキ)」カテゴリの 他のお礼品レビュー・口コミはこちら

ページ上部へ