- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 九州地方
- 佐賀県
- 嬉野市
- 酒・アルコール
- 日本酒
- 純米大吟醸
- 純米大吟醸 褒紋東長 1.8L
- レビュー一覧
- レビュー詳細
ばんばん様の投稿:純米大吟醸 褒紋東長 1.8Lのレビュー・口コミ
投稿日 | 2018年09月16日 |
---|---|
投稿者名 | ばんばん |
評価 |
|
タイトル | 友人へのプレゼントに |
レビュー |
日本酒が好きな友人へのプレゼントに選びました。近所の店では普段あまり見かけない銘柄でしたが、佐賀県産山田錦を48%まで丹念に磨いた純米大吟醸とのことなので期待して申し込んでみました。申し込み後、一カ月少々してから届いたようです。 味の方は、純米大吟醸らしくフルーティな香りが良く、よくある端麗というよりは、しっかりとしたうまみが感じられるお酒だったようです。少し調べてみると、「東長」という名前は、第19代内閣総理大臣 原敬が「あずまの国のおさ、東洋の王者にふさわしい」と命名したとか。3年連続で全国新酒鑑評会金賞を受賞している名門のようです。 今度は家族で集まるときのために自分用に申し込んでみても良いかと考えています。 |
友人へのプレゼントに
日本酒が好きな友人へのプレゼントに選びました。近所の店では普段あまり見かけない銘柄でしたが、佐賀県産山田錦を48%まで丹念に磨いた純米大吟醸とのことなので期待して申し込んでみました。申し込み後、一カ月少々してから届いたようです。 味の方は、純米大吟醸らしくフルーティな香りが良く、よくある端麗というよりは、しっかりとしたうまみが感じられるお酒だったようです。少し調べてみると、「東長」という名前は、第19代内閣総理大臣 原敬が「あずまの国のおさ、東洋の王者にふさわしい」と命名したとか。3年連続で全国新酒鑑評会金賞を受賞している名門のようです。 今度は家族で集まるときのために自分用に申し込んでみても良いかと考えています。
2018年09月16日
投稿者:ばんばん
- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 九州地方
- 佐賀県
- 嬉野市
- 酒・アルコール
- 日本酒
- 純米大吟醸
- 純米大吟醸 褒紋東長 1.8L
- レビュー一覧
- レビュー詳細