しまじい様の投稿:京都府舞鶴から北海道小樽へ!新日本海フェリー片道乗船&オーセントホテル小樽宿泊1泊&マルチクーポン券のレビュー・口コミ


投稿日 | 2022年07月26日 |
---|---|
投稿者名 | しまじい |
評価 |
|
タイトル | 快適でした |
レビュー |
木曜の夜の舞鶴発で小樽へ向かいました。大阪から出発したのですが、難波発の高速バスはフェリーターミナルまで直行です。 20時30分発でしたので大阪で夕食を済ませ、乗船した後は船の大浴場にどっぷり浸かってそのままぐっすり眠れました。 翌日は天候にも恵まれ、大海原をゆっくり眺めながらまた大浴場へ。お昼からは船内で映画を見てまたお風呂へ入って計3回入浴しました。気が付けば夕景に積丹半島の神威岬がきれいに見えて、陸からは見られない景色を堪能しました。 航空機で北海道まで行けば二時間程ですが、船旅でのんびりした気分になれて最高です。 オーセントホテルは小樽駅まで徒歩圏内ですし、そのまま海の方へ向かえば市内の観光地まで数分のロケーションです。朝食の会場は最上階のレストランで小樽の眺めがバッチリです。ホテルの大浴場は、受付でタオルセットが無料で貰え部屋のタオルを持ち込まずに済みますので便利でした。 |
快適でした
木曜の夜の舞鶴発で小樽へ向かいました。大阪から出発したのですが、難波発の高速バスはフェリーターミナルまで直行です。 20時30分発でしたので大阪で夕食を済ませ、乗船した後は船の大浴場にどっぷり浸かってそのままぐっすり眠れました。 翌日は天候にも恵まれ、大海原をゆっくり眺めながらまた大浴場へ。お昼からは船内で映画を見てまたお風呂へ入って計3回入浴しました。気が付けば夕景に積丹半島の神威岬がきれいに見えて、陸からは見られない景色を堪能しました。 航空機で北海道まで行けば二時間程ですが、船旅でのんびりした気分になれて最高です。 オーセントホテルは小樽駅まで徒歩圏内ですし、そのまま海の方へ向かえば市内の観光地まで数分のロケーションです。朝食の会場は最上階のレストランで小樽の眺めがバッチリです。ホテルの大浴場は、受付でタオルセットが無料で貰え部屋のタオルを持ち込まずに済みますので便利でした。
2022年07月26日
投稿者:しまじい