大吉が出るまでと様の投稿:生豆を50℃洗浄したこだわり珈琲(粉)詰め合わせセット(8種×100g)のレビュー・口コミ


投稿日 | 2021年03月28日 |
---|---|
投稿者名 | 大吉が出るまでと |
評価 |
|
タイトル | コーヒーメーカーでは淹れないほうがよいかも |
レビュー |
届いてから約2ヶ月、まだ3種類ほどしか試せていませんが 8種類も味のバラエティがあるのはよいですね。当分は楽しめそうです。 クラフト紙のような表面のパッケージは、パソコン用プリンタで印刷したような素朴さ。 ただ最初、アレッ!?と思うことがあったのでココに記しておきます。 毎日使っているコーヒーメーカーで淹れたところ、コーヒーが薄いのです。 大手企業の市販品と同じ量・淹れ方をしているのに、何度やっても、粉の量を多めにしても、 8種類の内の異なる種類の豆で試しても、やっぱり薄い…。 そういえば開封した時の香りも弱めだったし、私のだけ?と悩みました。 そのうち気が付きました。 どうやら、一般的な市販品のレギュラーコーヒーと比較すると粉の挽き方がやや粗く、粒が大きいようです。 なので、手間はかかるものの、コーヒーメーカーではなく、ドリッパーを使って 少しずつお湯を注ぎ、ゆっくり淹れることで、やっと適度な濃さが出せました。 おいしくいただいていますが、シロウトなので自分の淹れ方によって苦さや濃さが変わってしまい 味が一定しないので、種類の違いがいまだによく分かっていない気がします…。 |
コーヒーメーカーでは淹れないほうがよいかも
届いてから約2ヶ月、まだ3種類ほどしか試せていませんが 8種類も味のバラエティがあるのはよいですね。当分は楽しめそうです。 クラフト紙のような表面のパッケージは、パソコン用プリンタで印刷したような素朴さ。 ただ最初、アレッ!?と思うことがあったのでココに記しておきます。 毎日使っているコーヒーメーカーで淹れたところ、コーヒーが薄いのです。 大手企業の市販品と同じ量・淹れ方をしているのに、何度やっても、粉の量を多めにしても、 8種類の内の異なる種類の豆で試しても、やっぱり薄い…。 そういえば開封した時の香りも弱めだったし、私のだけ?と悩みました。 そのうち気が付きました。 どうやら、一般的な市販品のレギュラーコーヒーと比較すると粉の挽き方がやや粗く、粒が大きいようです。 なので、手間はかかるものの、コーヒーメーカーではなく、ドリッパーを使って 少しずつお湯を注ぎ、ゆっくり淹れることで、やっと適度な濃さが出せました。 おいしくいただいていますが、シロウトなので自分の淹れ方によって苦さや濃さが変わってしまい 味が一定しないので、種類の違いがいまだによく分かっていない気がします…。
2021年03月28日
投稿者:大吉が出るまでと