たかくん様の投稿:日清カレーメシとハヤシメシ(a13-101)のレビュー・口コミ
投稿日 | 2020年12月22日 |
---|---|
投稿者名 | たかくん |
評価 |
|
タイトル | 名前は味を表す |
レビュー |
カレーメシは、辛くないけれど甘口でもなく、 昭和の時代によく見かけたお食事処の、和食の中に唯一選べる洋食のカレーを思い出します。 ハヤシメシのパッケージには、「もはや、カレーじゃないのかよ!」と書いてあり、そのとおり、 カレーがハヤシライスに進化する過程の味で、こってりデミグラスソースというよりは、 控えめなあっさりカレーソースが味わえます。 どちらも、軽食ランチにはぴったりで、ハズレのない美味しさです。 デスクランチに食べていたら、その匂いにつられて、周りの人から興味を持たれました。 美味しく食べるコツは、食べる前にしっかりグルグルかき混ぜること。 プラスチック製よりも、金属製のスプーンを使うことをおすすめします。 |
名前は味を表す
カレーメシは、辛くないけれど甘口でもなく、 昭和の時代によく見かけたお食事処の、和食の中に唯一選べる洋食のカレーを思い出します。 ハヤシメシのパッケージには、「もはや、カレーじゃないのかよ!」と書いてあり、そのとおり、 カレーがハヤシライスに進化する過程の味で、こってりデミグラスソースというよりは、 控えめなあっさりカレーソースが味わえます。 どちらも、軽食ランチにはぴったりで、ハズレのない美味しさです。 デスクランチに食べていたら、その匂いにつられて、周りの人から興味を持たれました。 美味しく食べるコツは、食べる前にしっかりグルグルかき混ぜること。 プラスチック製よりも、金属製のスプーンを使うことをおすすめします。
2020年12月22日
投稿者:たかくん