- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 九州地方
- 鹿児島県
- 大崎町
- 雑貨・日用品
- キッチン用品
- まな板
- 匠の技「銀杏まな板(超特大)」
- レビュー一覧
- レビュー詳細
あさっぴー様の投稿:匠の技「銀杏まな板(超特大)」のレビュー・口コミ
投稿日 | 2024年12月30日 |
---|---|
投稿者名 | あさっぴー |
評価 |
|
タイトル | 柾目の銀杏まな板とても良い |
レビュー |
一時の贅沢より、日常にありがたいものを探し、弊宅の485mm奥行きのシンクに渡せる長さのまな板を探した結果、こちらの品と檜修正材のものがあり、厚みや一枚板ということでこちらに。 入金から発送連絡まではかなり迅速で、中国からの通販商品より早いです。 昨今の運送業(特に集配拠点での荷物の取り扱いは雑だという噂)や、クリスマス時期の配送スタッフの負担を考え支店受け取りにし、受け取り後中身を確認しましたが、小さな凹み(直径10mm深さ0.2〜0.3mmくらい)は確認しましたが、割れは無く綺麗な一枚板でした。 プチプチシートと包装紙にて守られている状態で凹みがあったので、梱包の前後どちらかなのかはちょっと微妙な所です。 とはいえ使用には差し支えありませんし、一度プレナー掛ければ無くなるでしょうから私は困りませんが、梱包については改善された方が謂れのない損傷品の発送というレビューは免れるかも知れません。 また、銀杏の木特有の匂いがあり、気にならない人は大丈夫でしょうが、檜(ヒノキ)や榧(カヤ)の方がクセは少ない匂いかもとも思います。 今時この様な木のまな板を使う方は少ないかも知れませんが、プラスチックや硬質ゴム、チェリーやウォルナットの様な硬木の洋風まな板より、包丁の為には絶対こういった軟らかい木質の木のまな板の方が良いです。 ただし、一年から二年に一度はプレナーをかけて表替えをしなければボロボロになってしまいますし、そうなると平面でなくなるので切れ残りや洗い残し、乾燥しづらくなることからカビの元になり良いことは有りません。 近所の家具屋さんや大工さんにプレナー掛けてもらえるか聞いてみると良いかと思います。 あと、贅沢を言えばシンクにまな板を渡して短辺が横幅になる場合ちと狭いです。 もう少し広くなると嬉しいです。 まな板は消耗品なので、ガンガン使っていきたいと思います。この度はありがとうございました。 |
柾目の銀杏まな板とても良い
一時の贅沢より、日常にありがたいものを探し、弊宅の485mm奥行きのシンクに渡せる長さのまな板を探した結果、こちらの品と檜修正材のものがあり、厚みや一枚板ということでこちらに。 入金から発送連絡まではかなり迅速で、中国からの通販商品より早いです。 昨今の運送業(特に集配拠点での荷物の取り扱いは雑だという噂)や、クリスマス時期の配送スタッフの負担を考え支店受け取りにし、受け取り後中身を確認しましたが、小さな凹み(直径10mm深さ0.2〜0.3mmくらい)は確認しましたが、割れは無く綺麗な一枚板でした。 プチプチシートと包装紙にて守られている状態で凹みがあったので、梱包の前後どちらかなのかはちょっと微妙な所です。 とはいえ使用には差し支えありませんし、一度プレナー掛ければ無くなるでしょうから私は困りませんが、梱包については改善された方が謂れのない損傷品の発送というレビューは免れるかも知れません。 また、銀杏の木特有の匂いがあり、気にならない人は大丈夫でしょうが、檜(ヒノキ)や榧(カヤ)の方がクセは少ない匂いかもとも思います。 今時この様な木のまな板を使う方は少ないかも知れませんが、プラスチックや硬質ゴム、チェリーやウォルナットの様な硬木の洋風まな板より、包丁の為には絶対こういった軟らかい木質の木のまな板の方が良いです。 ただし、一年から二年に一度はプレナーをかけて表替えをしなければボロボロになってしまいますし、そうなると平面でなくなるので切れ残りや洗い残し、乾燥しづらくなることからカビの元になり良いことは有りません。 近所の家具屋さんや大工さんにプレナー掛けてもらえるか聞いてみると良いかと思います。 あと、贅沢を言えばシンクにまな板を渡して短辺が横幅になる場合ちと狭いです。 もう少し広くなると嬉しいです。 まな板は消耗品なので、ガンガン使っていきたいと思います。この度はありがとうございました。
2024年12月30日
投稿者:あさっぴー
- 「ふるさと納税」ホーム
- 地域から探す
- 九州地方
- 鹿児島県
- 大崎町
- 雑貨・日用品
- キッチン用品
- まな板
- 匠の技「銀杏まな板(超特大)」
- レビュー一覧
- レビュー詳細