初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3313070

レストラン「薪火とお野菜 SHOTOEN」の薪火料理コース(1名様分・食事券) FY25-215
レストラン「薪火とお野菜 SHOTOEN」の薪火料理コース(1名様分・食事券) FY25-215
レストラン「薪火とお野菜 SHOTOEN」の薪火料理コース(1名様分・食事券) FY25-215
レストラン「薪火とお野菜 SHOTOEN」の薪火料理コース(1名様分・食事券) FY25-215

レストラン「薪火とお野菜 SHOTOEN」の薪火料理コース(1名様分・食事券) FY25-215

山形県山形市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

旬の食材を贅沢に味わうひととき

0.0
0

寄付金額35,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、約2週間~2ヶ月程度でお届けします(着日指定不可)※状況によっては発送までにお時間がかかる場合があります。※山形市では仕様上、お礼品発送時のお知らせメールを送付できかねます。※マイページ上の「配送状況」には、お礼品が発送済の場合でも「自治体照会」と表示されますが、順次発送しております。何卒、ご了承下さいますようお願い致します。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■お礼品の内容について
全10品 山形の恵みを堪能する薪火料理コース(1名様分)
山形の四季を感じる厳選食材を、薪火の香ばしさとともに楽しめる全10品のコースです。

●メニュー例(冬)
[前菜] 発酵無花果とラスク
赤水菜と鳥海なめこのお浸し
生ハムと人参ピューレ
[季節のスープ] さつまいものポタージュ
[薪火グリル] 鴨の薪火焼き 酒粕と白味噌
[お魚] 真鯛の炙り 雪菜とオリーヴのソース
[冷菜] ルタバガ豆腐 焼き蜜柑醤油
[メイン薪火グリル] 山形牛シキンボの薪火焼き
[食事] ビーフカレー
[デザート] 苺 抹茶 チーズケーキ
[焼菓子] ショコラと胡桃のパウンドケーキ
パッションフルーツと柚子のギモーブ
[食後のお飲み物] ととのうハーブティー

● ご予約に際しまして
ご予約可能期間:2025年7月1日~2026年6月30日
※10日前までに要予約

●注意事項
※寄付申込受付後、お食事チケットを送付いたします。
※お食事チケットに記載された予約専用QRコード、もしくはお電話から予約をお申込みください。
※お食事チケットは必ずご持参ください。お食事チケットが無い場合は、所定の料金をご請求させていただきます。
※ご予約日時の変更やキャンセルは、3日前までにお願いいたします。
※お食事チケットは期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事チケットはご利用いただけません。
※お食事チケットの払い戻しはできません。
※画像はイメージとなります。ご了承ください。

■お礼品説明
山形の恵みを味わう、特別な食体験を。
薪火とお野菜 SHOTOENは、山形の豊かな自然が育んだ食材をふんだんに使用し、薪火料理とともに楽しめるレストランです。
地元の契約農家から届く有機野菜や、厳選された山形県産を中心とした肉や魚を使用したコース料理をご提供。
食材の背景や生産者の想いをお伝えしながら、一皿ごとに「ここでしか味わえない特別なひととき」をお届けします。
このたび、ふるさと納税の返礼品として、SHOTOENのコース料理をご用意いたしました。
山形の風土が育む美味しさと、食を通じた豊かな時間を、ぜひご堪能ください。
※食材の仕入れ状況により内容は変わる場合があります。

事業者:株式会社フードクリエイションジャパン

◆必ずお読みください◆
※寄付申込受付後、お食事チケットを送付いたします。
※お食事チケットに記載された予約専用QRコード、もしくはお電話から予約をお申込みください。
※お食事チケットは必ずご持参ください。お食事チケットが無い場合は、所定の料金をご請求させていただきます。
※ご予約日時の変更は、3日前までにお願いいたします。
※お食事チケットは期限までに必ずご利用ください。期限を過ぎたお食事チケットはご利用いただけません。
※お食事チケットの払い戻しはできません。
※画像はイメージとなります。ご了承ください。

お礼品詳細

配送方法 常温
事業者名 株式会社フードクリエイションジャパン
アレルギー情報 事前予約でアレルギー対応可能。
提供元 山形市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:山形市ふるさと納税 お礼の品事務局

受付時間:(平日)9:00~17:15

電話番号:0120-95-8899

メールアドレス:furusato-yamagatacity@ringbell.co.jp

山形県山形市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食事券

さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際に使うというのも楽しみ方のひとつです。 1人だけでなく、複数人で食事を楽しめるものもありますので、友人、家族との会食や特別な記念日などに利用してみるのはいかがでしょうか。 両親へのプレゼントの品として選ぶのにも喜ばれるでしょう。美味しい食事とともに、非日常を味わえる空間や、お店の雰囲気を楽しめるところも魅力です。
食事券を使って、日常生活のさまざまな節目やシーンで美味しいお食事を存分にお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として食事券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは食事券のお礼品を多数掲載しています。
食事券は、飲食店内でのお食事や、旅館やホテル等でのご飲食代にご利用いただけます。普段はなかなか行くことができない地域の食事券を入手して旅行の際... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

山形県山形市のご紹介

  1. 全国
  2. 山形県
  3. 山形市

温泉とスキー場、そして通称「スノーモンスター」と呼ばれる樹氷で有名な蔵王山。そのふもとに位置する山形市は、四季折々の顔を持っています。

豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、さくらんぼやシャインマスカットなどのフルーツ、つや姫を代表とするブランド米、とろけるような舌触りが特徴の山形牛などの「山形ブランド」を生み出しています。

そんな山形市自慢のお品物をぜひお楽しみください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1市政一般
  2. 2[公共交通]「まち」・「ひと」・「しごと」公共交通が全てを繋ぐまち
  3. 3[都市整備]誰もが安全に安心して、心地よく快適に住み続けられるまち
  4. 4[中心市街地]歩くほど幸せになるまち
  5. 5[防災]防災はみんなの力、安全はみんなの笑顔、安全・安心の絆でつながるまち
  6. 6[コミュニティ]市民や地域のコミュニティが活発なまち
  7. 7[環境]一人ひとりが限りある資源を大切にする循環型の自然豊かな美しいまち
  8. 8[教育]豊かな学びや体験を得て、質の高い教育を受けることのできるまち
  9. 9[こども]こどもの笑顔が未来をつくる、子育てが楽しいまち
  10. 10[健康]誰もが健康で生きがいと役割を持って、地域の中でいきいきと暮らすまち
  11. 11[医療]安心して医療が受けられる暮らしやすいまち
  12. 12[福祉]困っている人、悩んでいる人を誰もほっとかないホッとするまちHOTなまち
  13. 13[文化]身近にあるクリエイティブに出会えるまち
  14. 14[スポーツ]スポーツ熱の高い健康で活気あふれるまち
  15. 15[商工]産業の振興と働きやすさがつなぐ、未来をひらくまち
  16. 16[観光]暮らしと観光がつながり、何度も訪れたくなる感動体験を生み出すまち
  17. 17[農林]豊かな自然とおいしい食を未来につなぐ、みどりの循環するまち
  18. 18[男女共同参画]性別に関わらず多様な人材が活躍し、多様な価値観が尊重されるまち
  19. 19[シティプロモーション]山形ブランドが確立し、高いブランド力で選ばれ続けるまち
  20. 20[行政]発展計画を推進するための基盤づくり

お礼品のご紹介

  1. 山形市では、豊かな自然と盆地特有の寒暖差の大きい気候が、フルーツや肉、米などの特産品「山形ブランド」を生み出しています。また、工芸品、地域の施設をご利用いただける宿泊券、食事券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ