初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3310473

30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】【kt057-001-2】
30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】【kt057-001-2】
30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】【kt057-001-2】
30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】【kt057-001-2】

30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】【kt057-001-2】

東京都江東区

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り 【4名様分】

0.0
0

寄付金額19,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、原則として14日程度で発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り【4名様分】です。
 お申込内容をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

東京深川の革工房ショップで牛本革を代表に様々なカラーの本革チップをつないでカラーデザインしながら手づくりオリジナルブレスレット作製体験【4名様分】です。 
簡単におしゃれな本革オリジナルブレスレットを作ることが出来ます。
手ぶらでOK。最短20分のお気軽ワークショップに参加しませんか。
本物の革素材と触れ合いながら、ものづくり体験。職人がやさしく指導いたします。
小学生から参加できます。家族やカップル、友達同士でおそろいのブレスレットを作れば楽しい思い出の作品に仕上がります。
思い出も作品をその場でお持ち帰りいただけますよ!

場所:カーペンタースミス工房内
住所:東京都江東区清澄3-10-1森泉ビル101
体験時間:20-40分

予約先:03-5809-9211
予約受付時間:平日13-20時/土日祝10-16時
体験可能日時:13-18時(予約制)平日のみ
定休日:月曜日(休祝日の場合は翌火曜日)・毎月第1または第2火曜日

事業者名:カーペンタースミス

【内容量】
30分でできる 小学生から参加OK 本革ブレスレット作り【4名様分】:1枚

【注意事項】
同時開催できる人数制限(4人)
基本予約順とさせていただきます
予約が重なる場合はご了解をいただいた上、別にワークショップを追加して予約開催といたします。

【ワークショップ開催日】
平日のみ開催
※上記以外の日程では開催しておりません
※ご予約は寄附後、提供事業者よりお送りしますメールをご確認ください。

【サービス提供地】
東京都江東区

【地場産品基準】
7号 東京深川の革工房ショップで牛本革を代表に様々なカラーの本革チップをつないでカラーデザインしながら手づくりオリジナルストラップ作製体験
江東区内にのみある店舗で、職人から学ぶことでしか体験できないサービスの提供を受けることができるため、江東区と相当程度関連性があるといえる。

お礼品詳細

配送方法 郵便(クリックポスト) 常温
有効期限 チケット印刷後1年間
提供元 江東区
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:江東区ふるさと納税サポート室

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-5805-1739

メールアドレス:support@koto.furusato-lg.jp

東京都江東区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都江東区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 江東区

江東区(こうとうく)は、東京都の東南端に位置し、隅田川と荒川に囲まれ、東京湾に向かって発展してきたまちです。

区内には異なる表情を持つ3つのエリアがあります。江戸の雰囲気を残しながら、アートとカフェのまちになっている深川エリア。川沿いの遊歩道や親水公園など、ゆったり散策しながら、歴史や自然を体験できる城東エリア、千客万来をはじめ、新たな注目スポットが目白押しの観光都市となっている湾岸エリアなど、1つの区で異なる文化や魅力を満喫することができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 水彩・環境都市づくり
  2. こどもたちが希望を持てるまちづくり
  3. 地域の活力を生み出すまちづくり
  4. 誰もが安心して住み続けられる社会づくり
  5. 持続的に発展するまちづくり
  6. 臨海部のまちづくり
  7. 区の魅力を発掘・発信しつづけるまちづくり
  8. 区長にお任せ

お礼品のご紹介

  1. 東京都江東区では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ