初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3236442

快生館ワーケーション体験チケット スタンダード2泊3日コース(1名1室)
快生館ワーケーション体験チケット スタンダード2泊3日コース(1名1室)
快生館ワーケーション体験チケット スタンダード2泊3日コース(1名1室)
快生館ワーケーション体験チケット スタンダード2泊3日コース(1名1室)

快生館ワーケーション体験チケット スタンダード2泊3日コース(1名1室)

福岡県古賀市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

豊かな自然に包まれた快生館で過ごすワーケーション体験

0.0
0

寄付金額68,000円

お礼品発送予定時期
お届けまで1ヵ月程度要します
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

【施設紹介】
株式会社SALTが運営する、2021年オープンした天然温泉に入れて泊まれるワークスペース。
福岡県古賀市の山間部に位置する薬王寺温泉で地元から長く愛されてきた温泉旅館「快生館」をリノベーションして作られました。
誰もが生き方や働き方を摸索する時代。
元温泉旅館という設備を生かし、ビジネス利用だけでなく、地域の皆さんとの交流や豊かな自然環境を活かした様々な体験を通じ、快く生きるための「問い」を深められる場として多くの方に利用いただいています。

【周辺案内】
快生館の周辺にはコンビニやエンターテインメント施設はありませんが自然豊かな公園や散策路があります。
お仕事の合間の休憩時間に近くを散策したり朝の散歩をしたりして、デジタルデトックスしていただけます。

【無料貸出・サービス】
・WI-FI
・延長コード
・21.5インチモニター(2台)
・事前予約制:プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード(各1台)
・フリードリンクコーナー(コーヒー、紅茶、緑茶、冷水などセルフサービス/電子レンジ、トースター、電気ケトル有)
・図書コーナー
・キッチン自炊OK
※すべてのコースで飲食物持ち込み可能。

【有料備品・サービス】
・個室貸切利用(終日利用半額、1時間550円/人)
・洗濯機200円、乾燥機100円(洗剤無料)
・複合機(モノクロ10円、カラー20円/枚)
・事前予約制:BBQコンロ(2台)1,650円/台※炭・食材持ち込み
・事前予約制:テントサウナ(2時間5,500円/基)
・福岡市内連携拠点ドロップイン利用半額(終日1,100円/人)
・フリースペース貸切利用半額
・【宿泊】延泊・増員
※ペットボトルドリンク、お菓子、レトルト惣菜のセルフ販売コーナーあり

■内容
福岡県古賀市快生館にてワーケーションが体験できるチケットです。
スタンダード2泊3日コース(1名1室)

【コースの寄附金額に含まれるもの】
・滞在中の快生館のドロップイン利用(平日、土曜9:00~18:00)
・宿泊室の利用(素泊まり1名1室 ※食事なし)
・温泉入浴(12:00〜翌9:00)
・宿泊者用飲食スペース完備
・入湯税および宿泊税

■チケットの配送方法:レターパックでの発送

■※必ずご確認ください※
・日祝日がお休みのため、日曜・祝日でのチェックインは不可となります。
・利用時は事前予約必須です。(ワークのみは当日連絡OK、宿泊は3営業日前までに連絡)

【宿泊付コース】
チェックイン時間は、13時~となります。

■返礼品提供事業者
株式会社SALT

【地場産品基準のうち該当する類型:7】
名称:快生館 快生館は元温泉旅館の設備を活かしながら、オフィスやワーケーションなどのビジネス利用をはじめ、天然温泉などの自然環境も生かして当市ならではのサービスの提供を受けることができ、当市と相当程度関連性があるため。

お礼品詳細

配送方法 通常便
利用期間 書類に記載の発行日より1年間
提供元 古賀市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後、2~3週間程度でご登録住所へお送りします。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口   :古賀市商工政策課

受付時間   :(平日)9:00~16:00

電話番号   :092-942-1176

メールアドレス:furusato@city.koga.fukuoka.jp

福岡県古賀市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

体験チケット

さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケットが届いたら有効期限内であれば好きなタイミングで利用できるため、季節によっても楽しみ方が選べます。
また、1人だけでなく2人以上での体験が可能なチケットもあります。家族や友人と一緒に面白い体験ができるチケットを探してお出かけするのもよいでしょう。それぞれの自治体でしか体験できないアクティビティもあります。
趣味や遊びだけでなく、お子さまの学習体験や、健康につながる体験など、体験チケットを使って、普段できないことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として体験チケットが届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは体験チケットのお礼品を多数掲載しています。
体験チケットは、ダイビング、釣り、スキー、ゴルフの他に、果物・野菜の収穫体験、乗馬体験、工芸体験など、さまざまなものがあります。チケット... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福岡県古賀市のご紹介

  1. 全国
  2. 福岡県
  3. 古賀市

福岡県古賀市は、九州最大の都市「福岡市」にほど近く、緑豊かな山々と美しい海岸線のある海に囲まれた自然に恵まれたまちです。

市内には美しい自然に親しめる公園をはじめ、桜や紅葉、なの花など四季折々の花をお楽しみいただけるスポットがあり心癒やされるひとときをお過ごしいただけます。

他にも市内企業の工場直売所、地元の農産物が集まる直売所、そして郷土料理のとりすき(鶏のすきやき)などバラエティに富んだ「食」も自慢の一つです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.市長が指定する事業(事業指定はしない)
  2. 2.ふるさとの輝く子どもの育成に関する事業
  3. 3.特色のあるふるさとづくりに関する事業
  4. 4.ふるさとの安全、安心に関する事業
  5. 5.ふるさとの環境保全に関する事業
  6. 6.ふるさとで頑張っている市民及び団体の支援に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 福岡県古賀市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ