お礼品ID:3232532
【高島屋選定品】カリモク家具「ダイニングテーブル(幅1800)」DH6240モデル
通常の天板は凹構造で天板厚が20mm程度なのに対して、天板厚40mmの積層巾ハギ集成材を採用。その重厚さが、落ち着きと天然の安らぎをもたらします。天板は、芯材に小割材を織り交ぜた形状の異なる無垢材を積層し、量感と巾ハギ材の質感を両立しています。天板と同樹種材を貼って彫り込んだ金属製反り止め桟で、裏面がフラットになっています。足を組んで座っても、ヒザが桟に当たりません。
寄付金額2,600,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済完了日から1〜2か月程度(※年末年始を除く)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
通常の天板は凹構造で天板厚が20mm程度なのに対して、天板厚40mmの積層巾ハギ集成材を採用。その重厚さが、落ち着きと天然の安らぎをもたらします。
■天然資源を有効活用しています
天板は、芯材に小割材を織り交ぜた形状の異なる無垢材を積層し、量感と巾ハギ材の質感を両立しています。
■天板裏面フラット仕上げ
天板と同樹種材を貼って彫り込んだ金属製反り止め桟で、裏面がフラットになっています。足を組んで座っても、ヒザが桟に当たりません。
■日常使いに安心の塗装仕様
スリキズ・熱などに強いシリコンアクリル樹脂塗装(硬度3~4H)。
日にも焼けにくく、メンテナンスもしやすいです。
■【受付後の流れ】
1.指定したお届け先にお礼品ごとの塗装色サンプル、張地サンプルおよびカタログ資料などをカリモクグループ 株式会社エーアイディー(カリモク特約店)からお送りします。
※カタログ資料は寄附完了後、1〜2ヶ月で送られます。
2.その中の「商品確認書」にご希望の塗装色・張地色をご記入の上、ご返送ください。
3.「商品確認書」のご希望内容にてお電話でお届け日、お届け先等のお打合せを行います。
4.お礼品をお届けし、組み立て・設置を行います。
※「商品確認書」返送後1~2ヵ月程度でお届けします。
※6ヵ月以上先を指定した発送は受付できません。「商品確認書」到着後は、速やかにご返送ください。
【カタログ資料出荷およびお問い合わせ先】
・カリモクグループ
株式会社エーアイディー(カリモク特約店)刈谷オフィス
・住所/愛知県刈谷市
・TEL/0566-45-6644
・受付時間/9:30〜18:30(水曜定休)
■発送期日
お届け前に株式会社エーアイディー(カリモク特約店)からご連絡させていただきます。
※こちらのお礼品は、離島への配送をしておりません。あらかじめご了承ください。
【内容量】
■数量:1台
■寸法:幅1800mm、奥行900mm、高さ690mm
■主材:オーク
■天板:積層巾ハギ集成材(芯:ラバートリー)
■塗装:4色よりお選びいただけます
■分解組立式
【配送方法】通常
【提供事業者】株式会社 高島屋
【------------こんなわけで岐阜県の返礼品です!------------】
県内の工場で、次の一連の工程を行っているため。木工加工、木地調整、組付、塗装~検査、出荷などの工程全般。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:総合企画部 地域振興課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:058-272-8197
メールアドレス:furusato-gifu@govt.pref.gifu.jp
岐阜県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
机・テーブル
家具・インテリア
お礼品レビュー
岐阜県のご紹介
日本のほぼ中央に位置する岐阜県は、愛知県をはじめ7つの県に囲まれています。全国に8県しかない内陸県のうちの一つで、その面積は全国7位となっています。
御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なる、北部の飛騨地方。そして木曽川、長良川、揖斐川などの清らかな流れにより形づくられた濃尾平野が広がる、南部の美濃地方。「飛山濃水」(飛騨の山、美濃の水)に象徴されるこの素晴らしい自然は、世界に誇るぎふの宝物です。
「ふるさとぎふ振興寄付金」を通じて、「ふるさとぎふ」づくりに応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.若者や女性が持てる力を発揮できる働き方や職場をつくる
- 2.子どもを産み育てやすい環境やサポートシステムをつくる
- 3.お年寄りや障がいがある方が活躍できる場や居場所をつくる
- 4.災害などに強いインフラや医療・防災システムを整備する
- 5.鳥獣害のない里山を作り多様な価値を生む農業を推進する
- 6.山林や堆肥などを活用したクリーンなエネルギーを供給する
- 7.中堅中小企業の生産性を高め伝統産業の価値を発信する
- 8.社会課題を解決し未来を拓く新たなビジネスや産業を生み出す
- 9.豊かな感性を育み多様な子どもが一緒に学ぶ教育を実現する
- 10.文化や芸術、スポーツなど人生を豊かにする活動を促進する
- 11.世界に選ばれる観光地づくりを推進する
- 12.SDGs推進に向けた取組みを展開する
- 13.地域の担い手確保のため移住定住を推進する
- 14.岐阜県のためになるなら何でも支援
お礼品のご紹介
岐阜県では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。