お礼品ID:3218399
三友(SANYU)焚き火台「暖焼」収納バッグ付[114S01]
【モノづくりのプロである工業製品設備メーカーが作った焚き火台が登場】 工業製品に携わる設備の製作会社『三友工業(株)』が作った焚き火台です。 三友工業(株)は設備を完成させるまでに良い物、使い易いとはどういうことか納得がいくまで考え抜いています。 だからこそいつものこだわりで一般向け製品も磨き上げる事ができます。 使ってみると やっぱりいいね。三友工業(株)はそんな製品を作り続けます。
寄付金額78,000円
- お礼品発送予定時期
- ご入金確認後1ヶ月程度
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
組立てやすく、曲げを入れる事で強度アップ!安定して倒れにくいシンプルなデザイン。
またパネルの厚み1.5mmを採用しており最大荷重は8kgです。
【コンパクト設計】
パネルは組立方式により組立時のサイズは31.7cm×31.2cm×37.0cmとソロからファミリーまで幅広く使用でき、収納時は31.7cm×39.0cm×5.0cmとA3サイズ程度のコンパクト設計で重さも約3.7kg。
荷物の多いキャンプでも積載スペースに困りません。もちろん収納用のトートバッグも付属。
【様々な用途を考えた形状】
焚き火だけではもったいない!
左右の壁を立ち上げる事でバーベキューも可能。
使い方いろいろ!まわりのキャンパーに差をつけたい、わがままなあなたにピッタリの焚き火台です。
【地場産品基準】
3号:レーザー切断、バリ取り、曲げ加工、仕上げ、レーザーマーキングを区域内で行うことで相応の付加価値が生じているもの。
お礼品詳細
内容量 | 三友(SANYU) 焚き火台 暖焼(だんしょう)1個、収納バッグ1個 |
---|---|
事業者 | 三友工業株式会社 |
配送方法 | 常温 |
発送期日 | ご入金確認後1ヶ月程度 |
提供元 | 小牧市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:小牧市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:050-5444-6453
メールアドレス:support@furusato-komaki.jp
愛知県小牧市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
スポーツ・アウトドア用品
お礼品レビュー
愛知県小牧市のご紹介
愛知県小牧市は、名神・東名高速道路、中央自動車道の結節点として、さらに県営名古屋空港を擁するなど恵まれた広域的交通条件を生かし、内陸工業都市として飛躍的な発展をしてきました。
また、小牧市のシンボルである史跡小牧山をはじめとする多くの歴史的資産も有し、豊かな自然と文化の薫るまちでもあります。
また、日本三大地鶏の一つ、名古屋コーチンは小牧市が発祥の地です。元尾張藩士により何年もの歳月をかけ作り出されました。名古屋コーチンの肉質は弾力に富み、よくしまって歯ごたえがあり、「こく」のある旨みがあります。
小牧市の魅力あふれるお礼の品をご堪能ください。
ふるさと納税の使い道情報
- こども夢・チャレンジ、教育応援コース
- お年寄りや障がい者にやさしいコース
- 小牧山城復元応援コース
- 環境にやさしいまちづくりコース
- 文化の薫るまちづくりコース
- スポーツに親しむまちづくりコース
- 市長におまかせコース
お礼品のご紹介
小牧市発祥の名古屋コーチンやおせち、からあげ、青汁、ロングライフパンなど多種多様な食品から、おしりふきや傘、アウトドアグッズなどの工業製品まで、バラエティ豊かなお礼品を取り揃えております。