お礼品ID:3218057
JCTBx4 MD B.I. V5.0 StudioDaydream [NO5765-1076]
ペダルボード構築の必需品、ジャンクションボックスの4ライン+1DIN、バッファー付きタイプです。
寄付金額48,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込みから2~3週間程度で順次出荷予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
音質変化が極めて少なくなるよう設計したバッファーを採用、ギター・ベースいずれにも対応できます。
ペダルボード全体の入出力を一か所にまとめ、配線をすっきり仕上げられます。本番前のセッティング時間を短縮し、思わぬトラブルも防ぐことが可能です。
インプットラインに搭載したバッファーにより、ノイズに強い信号に変換します。ジャンクションボックス以降のシステム全体をトゥルーバイパスで構築する場合等にぴったりです。
■使用方法について
同じ名前のライン同士が内部で接続されています。ギター等の入力機材をLINE-1[INPUT-AまたはB]に接続してください。グランドループを防ぐため、全ラインのアースが分離されており、このラインのみがシャーシアースに接続されています。
バッファーオン時のLINE-1には接続の方向性がありますが、サイド部のスライドスイッチによりインプット、アウトプットの関係を設定することが出来ます。本機の設置位置、方向に合わせて適切に設定してください。
(電源を接続していない)バッファーバイパス時のLINE-1及びLINE2~4は方向性がありませんので、どちら側もINまたはOUTとしてお使いいただけます。LINE1~4はどちらか一方でもプラグを接続していない状態の時に、信号ラインがオープンになることによるノイズ発生を防ぐため信号ラインがグランドにショートする仕組みになっています。DINラインは5ピンMIDIケーブルを含む、最大8ピンまでのコネクターに対応。
※当該お品は、汎用性のある部品の仕入れ以外の工程は区域内で一品一品製造しており、赤磐市の工房で基板の制御プログラム書き込み、筐体への組み込み、その他部品類の取り付け、動作確認含む検品と梱包までの全ての工程を区域内で行うことにより、全体の付加価値の半分を一定以上上回る割合を占めています。
【内容量】
ペダルボード構築の必需品、ジャンクションボックスの4ライン+1DIN、バッファー付きタイプ
サイズ:横約124mmx縦約72mmx高さ約44mm [ジャック、スイッチ等の突起部を含む]
電源:9vDC・センターマイナス
消費電流:約32mA
LINE1:1/4インチフォンジャック(モノラル)
※電源供給時はバッファーオン(STATUS LEDが点灯)、非供給時はバッファーをバイパス
※プラグが接続されていない時はグランドにショート LINE2~4:1/4インチフォンジャック(モノラル/ステレオ両対応)
※プラグが接続されていない時はグランドにショート DINジャック:3PIN/5PIN(MIDI)/7PIN/8PIN
※同心円上に45度配列でピンが並ぶものに対応
※12ヶ月保証書付
【事業者】株式会社FABROCK
※画像はイメージです。
※本製品ご使用前に必ずお品に同梱されます「取扱説明書」をご精読いただいてから正しくご使用くださいますようお願い申し上げます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1~2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:ふるさと納税商品お問合せセンター
受付時間:(平日)9:00~17:30
電話番号:0120-977-050
メールアドレス:furusatokifu@city.akaiwa.lg.jp
岡山県赤磐市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
岡山県赤磐市のご紹介
岡山県の南東部に位置する赤磐市(あかいわし)は、市南部は住環境が整うとともに、市中心部・北部は、心を癒す新緑の山々、みずみずしい果実の香りが織りなす農山地域が広がっており、地域の文化と伝統が融合したまちです。
白桃発祥の地であり、昔から果物栽培が盛んで、清水白桃やおかやま夢白桃、シャインマスカットやピオーネなどの果物は全国的にも有名です。
また、味・品質ともに最高の酒造好適米「雄町米」や県を代表する「朝日米」の産地でもあります。
市内には、日本遺産に認定された「桃太郎伝説(岡山市・倉敷市・総社市・赤磐市)」を構成する前方後円墳「両宮山古墳」や奈良時代に聖武天皇の勅願によって建立された官寺「備前国分寺跡」など多くの史跡があります。
ふるさと納税の使い道情報
- 市政全般
- 自然保護
- 教育振興
- 福祉増進
- 産業振興
- 歴史保存
- 魅力発信
- スポーツ
お礼品のご紹介
赤磐市は白桃発祥の地であり、昔から果物栽培が盛んで、白桃、シャインマスカット、ピオーネなどの多くの果物を取り揃えています。また、味・品質ともに最高の酒造好適米「雄町米」の産地であり、市内には複数の酒造やワイナリーがございます。この他にも、市内で養殖するうなぎや、市内で加工したさわらのたたきなど、バラエティ豊かなお礼の品を多数取り揃えております。赤磐市の魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。