初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3204726

【京都二条 京乃雪】京乃雪マッサージクリーム 120g
【京都二条 京乃雪】京乃雪マッサージクリーム 120g
【京都二条 京乃雪】京乃雪マッサージクリーム 120g
【京都二条 京乃雪】京乃雪マッサージクリーム 120g

【京都二条 京乃雪】京乃雪マッサージクリーム 120g

京都府京都市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

続けるほどに、素肌明るく。 お塩と和漢で肌にやさしい角質ケア。[ 京都 化粧品 コスメ 美容 肌ケア スキンケア 人気 おすすめ 高価 通販 ]

0.0
0

寄付金額25,000円

お礼品発送予定時期
寄付完了から7日前後で発送いたします
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

イキイキとしたお肌のために。お肌と和漢で肌にやさしい角質ケア。

●古い角質を取り除くいそ塩・ガスール
細やかでミネラル豊富ないそ塩のザラザラ感が角質をケアし、肌をキュッと引き締め、お肌を元気に。ガスール(天然粘土)が汚れや老廃物を吸着します。 これらが肌を柔らかくリフレッシュさせ、後から重ねるスキンケアのなじみを良くします。

●保湿力抜群のはちみつ・ねこ足昆布でしっとり・もっちり
保湿・浸透力に優れているはちみつと、褐藻(ミツイシコンブ)エキスで、肌の潤いをしっかり閉じ込めます。

●香りも特徴的です
ハッカ・アトラスシダーで、まるで森林浴をしているようなさわやかな香りです。

【使用方法】
1.洗顔後、必ずお顔と手が濡れた状態でお使いください。
2.さくらんぼ大を手に取り、クリームをお顔全体に塗り伸ばします。
3.手の平でやさしく押して・離してを1分ほど繰り返した後、ぬるま湯でよく洗い流してください。
※目の周りのご使用はお避けください。
※力の入れすぎにご注意ください。

【27種類の和漢植物エキスへのこだわり】
古くから日本では植物の天然成分を活用し、肌や体の健康を守ってきました。
私たちは肌への効能を考え、日本国内から和漢植物27種類を厳選。
その27種類の和漢植物を、京都・嵯峨野の天然水に漬け込み、エキスを抽出しています。

京の水はやわらかな軟水で、素材の良さを引き出し、京料理のいのち・出汁をとるのに最適とされています。私たちはまるで出汁をとるように、その和漢植物を京都の天然水に漬け込み、エキスを抽出しています。

【京乃雪が大切にしていること】
●確かな自然素材を使用
●京の名水で素材の良さを引き出す
●お手入れはシンプル、簡単に
●環境に配慮した容器を採用
●肌にやさしく
パラベンフリー
シリコンフリー
アルコールフリー
合成着色料フリー
合成香料フリー
石油系界面活性剤フリー
鉱物油フリー

アレルギーテスト済(すべての方にアレルギーが起きないということではありません)

●保管上の注意
※使用後は必ずしっかりと蓋をしめ、乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
※極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
※未開封・常温保管で1年半~2年以内、開封後は半年以内を目安にご使用ください。

●使用上の注意
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
化粧品がお肌に合わないときすなわち次のような場合には、使用を中止してください。
そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。

1.使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
2.使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
※傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。

■京都二条 京乃雪■

お礼品詳細

容量 京乃雪マッサージクリーム 120g
消費期限 未開封・常温保管で1年半~2年以内、開封後は半年以内を目安
配送方法 常温便
提供元 京都市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:京都市ふるさと納税コールセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:075-221-7765

メールアドレス:kyo-furusato@itp.co.jp

京都府京都市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

京都府京都市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 京都市

京都市では、福祉・教育・子育て支援などの基礎自治体としての役割に加え、日本が世界に誇る優れた景観や歴史的資産・文化を守り、育て、次世代に伝えていくため、様々な取り組みを進めています。

京都の文化と景観は、日本の文化と景観の原点といえるものです。これらを保全・継承していくためには多額の費用がかかります。

心のふるさと、京都を未来に引き継いでいくため、御寄付をお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 文化首都・京都を前進させるための様々な事業に活用
  2. 伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり
  3. 子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり
  4. 美しい景観・安心安全なまちづくり
  5. 京都の行政区・地域プロジェクトを応援  (応援したい各区・地域を選択)
  6. 京都の大学・学生の活動を応援  (応援したい大学等を選択)
  7. まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援
  8. 「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業

お礼品のご紹介

  1. 京都府京都市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ