お礼品ID:3200562
休暇村奥大山割引券 10000円分 (宿泊・食事・キャンプに使用可) 101
鳥取県江府町の「休暇村奥大山」にて【宿泊・食事・キャンプ】に使える割引券です。
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から30日前後
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
名峰大山 ブナの林に天然水湧く天空の郷/
休暇村奥大山は、山陰屈指の名山・大山(だいせん)の麓、標高約900メートルの高原に立地しており、大自然の中での滞在が楽しめます。
春は新緑のみどり、夏はキャンプ、秋はトレッキング、冬はスキーなど、四季折々の魅力をぜひ感じてみてください。
鳥取県江府町の「休暇村奥大山」にて【宿泊・食事・キャンプ】に使える割引券です。
※予約時に本券がある旨をお伝えください。
※ご利用当日にフロントへお渡しください。
※複数枚の同時使用可
※年間を通して使用可
※本人のみ使用可・譲渡換金不可
※おつりは出ません
※ご利用にあたってのお問合せ、ご予約は下記までお願いします。
休暇村奥大山(鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1) TEL 0859-75-2300
休暇村奥大山は、山陰屈指の名山・大山(だいせん)の麓、標高約900メートルの高原に立地しており、大自然の中での滞在が楽しめます。
春は新緑のみどり、夏はキャンプ、秋はトレッキング、冬はスキーなど、四季折々の魅力をぜひ感じてみてください。
鳥取県江府町の「休暇村奥大山」にて【宿泊・食事・キャンプ】に使える割引券です。
※予約時に本券がある旨をお伝えください。
※ご利用当日にフロントへお渡しください。
※複数枚の同時使用可
※年間を通して使用可
※本人のみ使用可・譲渡換金不可
※おつりは出ません
※ご利用にあたってのお問合せ、ご予約は下記までお願いします。
休暇村奥大山(鳥取県日野郡江府町御机字鏡ヶ成709-1) TEL 0859-75-2300
お礼品詳細
容量 | 割引券10000円分(発行日より1年間有効) |
---|---|
有効期限 | 発行日より1年間有効 |
配送方法 | 通常便 |
提供元 | 江府町 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から3週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:江府町ふるさと納税窓口
受付時間:(平日)9:00~17:00
電話番号:080-8181-8175
メールアドレス:furusato@town-kofu.jp
鳥取県江府町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
鳥取県江府町のご紹介
天然水のふるさと 鳥取県江府町へようこそ
鳥取県江府町は、大山隠岐国立公園の麓に位置する、人口約3,000人(平成31年3月末時点)の小さなまちです。ブナの森や奥大山の秀景を目当てに、毎年多くの観光客が訪れます。天然水やお米など、豊かな自然に育まれた特産品をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然環境の保全と活用
- 子育て支援・教育の充実
- スポーツ・文化の振興
- 医療・福祉・健康
- 活力あるまちづくり
- 特に指定しません
- 安心・安全に暮らせるまち
お礼品のご紹介
江府町では、奥大山の天然水や農産物など、バラエティ豊かな品を取り揃えております。お礼品を通してぜひ地域の魅力を感じてみてください。