初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3183642

令和6年 能登半島地震 支援寄付金 10,000円 返礼品なし[石川県宝達志水町 38600736]
令和6年 能登半島地震 支援寄付金 10,000円 返礼品なし[石川県宝達志水町 38600736]
令和6年 能登半島地震 支援寄付金 10,000円 返礼品なし[石川県宝達志水町 38600736]
令和6年 能登半島地震 支援寄付金 10,000円 返礼品なし[石川県宝達志水町 38600736]

令和6年 能登半島地震 支援寄付金 10,000円 返礼品なし[石川県宝達志水町 38600736]

石川県宝達志水町

41
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

あなたの寄付が必ずチカラになります!

5.0
41

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
被災支援を目的とした寄付のため返礼品はございません。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

2024年(令和6年)1月1日に発生した【令和6年能登半島地震】により、被害が発生しております。 1日も早い復旧・復興のために皆さまからの温かいご支援いただけますと幸甚に存じます。 ※本返礼品は災害支援を目的としているため、お礼の品はお送りいたしません。 ※「寄付金の使い道」が選択できる場合であっても、寄付金は災害支援に充てさせていただきます。

お礼品詳細

提供元 宝達志水町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヶ月以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口: 宝達志水町 ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-3185-1465

メールアドレス:hodatsushimizu@yuidesign.jp

石川県宝達志水町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月04日

    cozcozさん

    寄付をしたくてもコンビニやネットでの寄付では、昨今のニュースから…寄付したお金の行き先が気になります…。 こちらの寄付ならば安心出来ると思い、申込みました。 直接自治体に行く寄付なら安心できるのではないでしょうか!!

  • 評価:
    2025年01月01日

    N.Sさん

    現地でお手伝いできるわけではないので、わずかばかりではありますが協力しました。 復興が少しでも早く成し遂げられますように。

  • 評価:
    2024年12月29日

    ばたやんさん

    私も同県出身であり、地震・豪雨と立て続けに起きた災害にとても心が痛みました。 わずかですが、寄付させていただきました。 1日も早い復興をお祈り申し上げます。

  • 評価:
    2024年12月25日

    ばんさん

    微々たる額ですが、寄付させて いただきました。

  • 評価:
    2024年12月22日

    もちさん

    一日でも早い復興を願っています 安心して過ごせる日々になりますように

  • 評価:
    2024年12月02日

    N.Mさん

    1日でも早く復興出来るよう祈ってます。ほんの気持ちですがお役にたれてたら嬉しいです。

  • 評価:
    2024年11月24日

    ひーさん

    いまでも大変な生活が続いている方が震災前の生活に少しでも早く戻れることを願っています。

  • 評価:
    2024年11月18日

    yさん

    微力ながら寄付させて頂きました。応援しています

  • 評価:
    2024年11月17日

    TAKさん

    復興に利用頂き1日でも早く元の生活に戻れるよう応援させていただきます。 次回もふるさと納税のいちぶは復興支援納税をさせて頂こうと思っております。

  • 評価:
    2024年11月04日

    ねこさん

    これからも応援しています。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

石川県宝達志水町のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 宝達志水町

加賀百万石の金沢市から一番近い能登、宝達志水町(ほうだつしみずちょう)は、石川県・能登半島の入口に位置しています。能登半島最高峰の宝達山、「2016トリップアドバイザー日本のビーチ第1位」の千里浜なぎさドライブウェイなど、「能登の里山里海」の恵みを受けた町です。

450年以上の歴史を持つ「宝達葛」、巨峰の約2倍の大きさがあり非常に甘いぶどうの「ルビーロマン」、石川県で有数の生産量を誇る「チンゲン菜」「イチジク」、一面に広がる田園と、中山間地で生産される「コシヒカリ」が皆様のお越しをお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 教育、子育ての充実
  2. 文化財の保護
  3. 医療、福祉の充実
  4. 環境保全、防災の充実
  5. 産業の振興
  6. まちづくり
  7. 千里浜なぎさドライブウェイ保全
  8. 町長におまかせします

お礼品のご紹介

  1. 石川県宝達志水町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ