初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3172684

美肌筆2本セット (ピンク軸) 白繭 & (ピンク軸) 白繭 F20E-906

美肌筆2本セット (ピンク軸) 白繭 & (ピンク軸) 白繭 F20E-906

群馬県富岡市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

熊野筆 × 純国産シルク!

0.0
0

寄付金額39,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

熊野筆 × 純国産シルク!   洗顔のポイントは「泡」だと言われますが、確かにその通りです。 きめ細かく、弾力のある泡でお肌を優しくマッサージするように洗顔するのが理想的です。 しかし、いまだ手で洗顔をする人が多いのも事実。 もしかするとご自分のお肌を自分の手が原因で傷つけているかもしれません。 冬場のガサガサした硬い手のひらで柔らかいお肌を摩擦するようにごしごし洗っていると、 摩擦によりお肌の表面はザラザラし空気にあたる面が増え乾燥しやすくなります。 乾燥肌は小じわの原因にもなりますので、なるべくキメ細かい泡を多く作ることが重要です。 しかし、現実的にキメ細かい泡を沢山作るのって大変ですよね? そこで理想の洗顔方法として産まれたのが「洗顔筆」! 化粧筆にシルク(生糸)を使用することで、洗顔時に肌に負担をかけず、泡立てながら摩擦を軽減できます。 素材のシルクはお湯に濡らすことでセリシンというたんぱく質が少しずつ溶けだし、お肌の保湿効果を生みます。 また筆にする事で長い毛足が泡立ちをよくし、きめ細かい泡を数秒で作ることが可能です。 いわゆる泡洗顔が超簡単にできる優れものが美肌筆なのです!! 使っていただきますと頑固な毛穴の汚れにも泡を転がす効果的な動作が実感いただけます。 ※洗顔料は液体、練タイプ、固形石鹸、どれもOK! 製造は、品質へのこだわりで名高い熊野筆の技術!熊野筆は約170年の歴史を持ち、日本の筆の生産量の約80%を占め、 職人の長年鍛え抜いた目と指先の感触を頼りに1本の筆を丹念に仕上げます。 材料の毛の性質が動物の種類のよってすべて違い同じ種類の動物さえも、生息地や年齢によって性質に違いがあります。 ましてや、シルク(生糸)という、全く違う性質のものを調和させるのですから、 その性質を読み取り、筆の形に作ることは、今の技術では機械には出来ないのですべて手作業です! この「美肌筆」は天然白山羊と純国産シルクを約50:50混毛し「竹宝堂」の伝統技術から生まれた、 洗顔専用シルクの熊野筆で生産から10年愛されている信頼と実績の製品ですので!節税と美肌の両方を手に入れてください。 内容: 素材(柄部):アルミ   (筆部):白繭生糸(約50%)、白山羊(約50%) サイズ:全長 約110mm     ブラシ 約40mm 注意点:お肌の状態は個人差がありますので、マッサージは優しく、ソフトに洗顔して下さい。     マッサージ中にお肌に刺激が強いと判断された場合は使用を中止して下さい。

お礼品詳細

提供元 株式会社YMエージェンシー
配送方法 通常便
提供元 富岡市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:富岡市ふるさと納税お問合せセンター

受付時間:(平日)10:00~17:00

電話番号:0120-998-342

メールアドレス:kikaku@city.tomioka.lg.jp

群馬県富岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

群馬県富岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 富岡市

富岡市は、群馬県南西部に位置し、豊かな自然と歴史、伝統のあるまちです。平成26年に世界遺産に登録された「富岡製糸場」をはじめ、日本三大奇勝の一つである「妙義山」がそびえ、四季折々一年を通して楽しんでいただけます。ぜひ富岡市に足を運んでいただき、富岡市の魅力をご体感ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 富岡製糸場の保存活用、周辺整備及び養蚕業の保全
  2. 移住・定住対策の推進
  3. 健康・福祉・子育ての充実
  4. 教育・文化の推進
  5. ゼロカーボンシティ・環境政策の推進
  6. 産業・観光の振興
  7. 都市基盤整備の推進
  8. 防犯・防災対策の推進
  9. 指定しない

お礼品のご紹介

  1. 富岡市では、世界遺産「富岡製糸場」の一日場長就任体験や、妙義山をはじめとする雄大な自然に囲まれながらプレーできるゴルフ場の利用券、大塩湖に隣接するサファリパーク利用券など、当市ならではの体験ができるお礼品を多数取り揃えております。また、歴史と伝統のある富岡産シルクを使用した、上質なストールやネクタイ、ポケットチーフなど、当市の魅力を感じられる様々な特産品もご用意しております。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

ページ上部へ