初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3164558

ミニトマト キャロルセブン で作った有機トマトジュース 500ml 1本[No.5613-1063]
ミニトマト キャロルセブン で作った有機トマトジュース 500ml 1本[No.5613-1063]
ミニトマト キャロルセブン で作った有機トマトジュース 500ml 1本[No.5613-1063]

ミニトマト キャロルセブン で作った有機トマトジュース 500ml 1本[No.5613-1063]

北海道仁木町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
寄付ご入金確認後、14日~1ヶ月程度でお届けいたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

サンユー農産のミニトマトは、数あるミニトマトの品種の中でも味が濃厚で糖度も高く、甘みと酸味のバランスが絶妙でとても美味しい「キャロルセブン」という品種を使用しています。
「キャロルセブン」は「アイコ」等の品種と比較して栽培の難易度が高い品種のため、収穫までに手間が非常にかかります。
しかしながら、完熟した「キャロルセブン」は、トマトが苦手な人でも美味しいと食べられる位味の良いトマトです。 サンユー農産の農園では、栽培期間中、化学肥料や化学農薬を一切使用しない有機栽培圃場で栽培しています。
基本的に、ミニトマトのほとんどはミニトマトジュースとして、年間を通して皆さんに味わっていただけますが、収穫時期には生食で販売もしております。
秋の北海道物産展に持っていくと、すぐに売り切れてしまうくらい、味には自信があります。
ミニトマトは、水を大量にやればやるほど、大きくジューシーで、収穫量も増えますが、糖度は下がり味は薄くなるため、美味しさが半減します。
そのため、トマトの木自身が強い根を張って栄養素を吸収できるように、必要最低限の水しか与えません。 枯れる2歩手前位を保つことで、ミニトマトの実に多くの栄養素が入るため、糖度が8度以上と非常に高くコクもあり、食べた味わいは数字以上の糖度と深みを感じることが出来ます。
また、通常トマトは完熟してから収穫すると、すぐに皮が割れるため、販売ルートに乗せることが出来ません。
そのため、完熟1週間前位のまだ色が赤くなっていない状態のトマトを収穫し、輸送中に自然に赤くする方法で製品を出荷しているため、ミニトマト本来のおいしさが半減しています。
サンユー農産の農園のミニトマトは、枝で完全に熟したものしか収穫しないため、実の多くが割れます。
しかしながら、すぐに急速冷凍しジュースに加工することで、最も美味しい状態のミニトマトジュースが出来上がります。
こだわりぬいたミニトマトジュース、ぜひ継続的な健康維持に、お試しください。
消費期限 製造から400日、開栓後7日~10日
※配送日時の要望や不在日を備考欄に記載いただいた場合も対応することはできないお品となります。お品の準備ができ次第、順次出荷となります。予めご了承ください。

お礼品詳細

有機トマトジュース  500ml:1本 配送方法:通常便
事業者 有限会社サンユー農産
提供元 仁木町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年受け付けております。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:仁木町ふるさと納税問合せセンター

受付時間:(平日)9:30~17:30

電話番号:0120-977-050

メールアドレス:furusato-cus@redhorse.co.jp

北海道仁木町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

北海道仁木町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 仁木町

仁木町は北海道南西部、積丹半島に位置し、道内では温暖な気候であるため、町内を流れる余市川流域を中心に稲作のほか、野菜、果物の栽培が盛んで、中でも、さくらんぼは道内有数の産地として知られている。

近年はワインの産地としても注目が集まっており、隣接する余市町と連携し、余市・仁木ワインツーリズムプロジェクトを推進。
北海道でも有数のワイン生産地として知名度を高めている。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.総合計画に基づく各種支援

お礼品のご紹介

  1. 北海道仁木町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ