お礼品ID:3159724
エリエール プラスウォーター(+Water) ティシュー 180組×5箱×10パック(50箱)
ティシューからうるおいを逃がしにくくする新処方を採用!やさしく、柔らかな肌触り。
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- 【配送に関するご案内】年末は大変多くのお申込みをいただくため、配送に3か月ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願いします。 ■■■【配送状況の表記について】富士宮市では独自に返礼品の配送管理を行っているため、さとふる上に配送状況が反映されず【自治体照会】の表記となります。また、返礼品の発送通知メールはお送りできません。■■■
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
年末は大変多くのお申込みをいただくため、配送に3か月ほどお時間をいただく場合がございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いします。
※エリエールの返礼品は、品物によって発送時期が異なります。
そのため、他のエリエールの返礼品と同時にお申し込みをされた場合、別々に配送される場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ひと触れで、ちがいがわかります。
肌がよろこぶ、うるおいティシュー
■170%のやさしさ
ティシューからうるおい(水分)を逃がしにくくする新処方を採用。
さらにやさしく、柔らかな肌触りを実現しました。
保湿成分を配合し、水分率を自社通常品※1比170%※2にすることで、やさしくなめらかな触れごこちを実現。
※1:自社保湿成分非配合製品
※2:2015年6月 湿度40~70%状況下の測定結果(自社調べ)
■なめらかな肌ざわり
かんでも、かんでも鼻が痛くなりにくい、やさしい使いごこち。
・保湿成分グリセリン※配合
※ティシューのほのかな甘みはグリセリンに由来するものです。
・パルプ100%でつくられています。
・蛍光染料は使用しておりません。
■ボックスタイプ パッケージについて
ボックス天面のフタは切り取らずに開閉式のフタとして使えます。
■注意事項
・エリエール+Waterは、ウエットティシューではありません。
・メガネを拭くと保湿剤でくもりますが、水洗いでとれます。
・高温の場所、乾燥した場所や湿度の高い場所での保管は避けてください。
・パルプ100%でつくられています。
・蛍光塗料は使用しておりません。
・トイレの詰まりを防止するために、水洗トイレに流さないでください。
・ティシューの青い色は枚数確認の目印につけた食用色素です。ご安心ください。
・においの強い物の側に保管すると、においが移ることがありますのでご注意ください。
富士宮市に工場があるエリエールからの返礼品です。
※配送の曜日・時間指定はできません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から1週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:富士宮市 企画部 企画戦略課 地域政策推進室
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0544-22-1215
メールアドレス:furusato@city.fujinomiya.lg.jp
静岡県富士宮市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
日用品
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月13日
बीज का पेस्टさん
これがとても良い。
-
評価:2024年12月29日
ペコさん
毎年頼んでいます。
-
評価:2024年12月29日
ままるんさん
いつもだは贅沢保湿でしたが、沢山入ってるので変えてみました。用途に合わせていろんな種類の使い分けとしていいと思います
静岡県富士宮市のご紹介
富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、富士山の恩恵を受けながら発展してきました。
「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。
ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 富士宮市政全体のため (地方創生事業等)
- 「富士山基金」 日本人のふるさと富士山のために
- 富士山の自然と調和した 循環力があるまちづくり(環境)
- 富士山の麓から創造力と活力がみなぎるまちづくり(産業)
- みんなの幸せと潤いを創出するまちづくり(健康福祉)
- 郷土に学び郷土を愛する心豊かな人を育むまちづくり(教育文化)
- 富士山の魅力を発揮した快適なまちづくり(都市整備)
- 豊かなコミュニティを持つ安全・安心なまちづくり(市民生活)
- 市民と一緒に取り組むまちづくり(市民参加・行財政)
お礼品のご紹介
静岡県富士宮市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。