初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3138272

ネピア 鼻セレブボックスティッシュ (30箱)
ネピア 鼻セレブボックスティッシュ (30箱)
ネピア 鼻セレブボックスティッシュ (30箱)
ネピア 鼻セレブボックスティッシュ (30箱)

ネピア 鼻セレブボックスティッシュ (30箱)

高知県いの町

16
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

いの町返礼品にネピアブランドが登場!

4.9
16

寄付金額30,000円

お礼品発送予定時期
決済から30日前後
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

/

うるおいを求めるなら
やっぱりコレ!



※現在、多くの方からご要望をいただいており、発送までに1〜2ヶ月程度かかる場合があります。ご了承下さい。
いの町の返礼品にネピアブランドの登場です。
敏感なお肌、辛い季節に強い味方、「鼻セレブ」。

紙の町高知県いの町の清流仁淀川のほとりで心を込めて作っております。

蛍光染料不使用。
フレッシュパルプ100%製品。
ダブル保湿と天然由来スクワランでしっとりやわらかな鼻ざわりの保湿ティッシュ(ローションティッシュ)です。 新たにクリーム成分を配合し、まるで潤いのベールをまとったような肌触り。

ネピア独自の「トリプル保湿」と「植物性スクワラン」がティシュの中に空気中から水分を取り込み、さらにしっとりやわらかになりました。
かぜ・花粉の時期はもちろんデリケートなお肌のケアにもピッタリです。

※外箱の動物の絵柄はお申込時期により変わることがございます。

【容量】
3個×10パックセット
※400枚 (200組)/1箱

【配送】通常便

お礼品詳細

事業者名 ペーパーラボ
発送期日 ※現在、多くの方からご要望をいただいており、発送までに1〜2ヶ月程度かかる場合があります。
提供元 いの町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 随時
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総合政策課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:088-893-1129

メールアドレス:sougouseisaku@town.ino.lg.jp

高知県いの町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

日用品

さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日用品をさまざまご用意しております。日常の暮らしを心地よく、快適にお使いいただけるバラエティ豊かなアイテムをぜひご活用ください。 さとふるでは日用品のお礼品を多数掲載しています。洗浄力と消臭機能を備えた洗濯洗剤や、手肌と環境に配慮した台所用洗剤、肌触りのよいトイレットペーパーやティッシュペーパーなど、毎日の生活に不可欠な日... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月14日

    おとんさん

    たくさん鼻セレブがある安心。

  • 評価:
    2025年03月09日

    みつさん

    花粉症にはサイコーです!

  • 評価:
    2025年02月10日

    アリアリアリリさん

    いつも洗面所に置いてあります。特に鼻をかむときに重宝しています。鼻が痛くならない。これに限ります。

  • 評価:
    2025年02月02日

    まゆさん

    これから花粉症の季節なのでストックが沢山あり助かります。時期的によく鼻をかむので普通のティッシュだと鼻の皮が捲れて痛くなってしまいますが、これにしたらそういう事がなくなりました。

  • 評価:
    2025年02月02日

    風太ママさん

    BOXティッシュをその都度買わなくても済むので助かります。しかも保湿ティッシュなので花粉症の家族には大助かりです。 日用品をふるさと納税で頼むのもアリだと思います。

  • 評価:
    2024年12月26日

    まささん

    こちらを普段から使用しているのでとても助かります。思ったより早く届けていただけて良かったです

  • 評価:
    2024年12月21日

    ヒラマサさん

    日用品が1番コスパいいです。とっても満足してます。

  • 評価:
    2024年12月04日

    ボーのさん

    特に冬には、良いと思います。 リピしまくってます。 一度使うと、年中これです。 柔らかい!

  • 評価:
    2024年11月16日

    しゆしゆさん

    セレブになった気分で使います。

  • 評価:
    2024年11月11日

    じろうさん

    鼻ティッシュを毎年買っていたので今年からふるさと納税で頼んでみることにしました 冷凍品ばかり頼んでいて冷凍庫入り切らない問題もあったのでとても良い選択になるかと思っています!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

高知県いの町のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. いの町

いの町は、高知県の中央部に位置し、土佐和紙発祥の地として仁淀川、吉野川の美しい流れとともに育まれてきました。

市街地からすぐ国道194号に入ると仁淀川と山里の風景が広がります。また、仁淀川ではカヌー体験・アユ釣り・キャンプ等のアウトドアレジャーが楽しめます。

人と人との心のつながりやふれあいを大切にし、心の豊かさを感じることのできるあったかい町です。

“子どもたちの未来のために”教育のまち・子育てのまちとして将来の担い手となる“ひと”を育てていく町です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 豊かな自然と生活が共存するまちづくり事業
  2. 子どもたちを守り育てる事業
  3. 元気いっぱいのいの町をつくる事業(事業を限定しない町政全般に対する寄附)

お礼品のご紹介

  1. いの町には自慢の品がたくさん。「紙の町」ともいわれる所以ここにあり、トイレットペーパーなどの日用品を含む紙製品が、昨今人気です。また、仁淀川の清流が生んだお酒や、季節の野菜・果物などの生鮮食品もリピーターの方を中心に、喜ばれております。地域ならではの魅力を感じられる特産品を是非ご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ