お礼品ID:3132962
晴耕雨読とみだ 宿泊利用券(サウナ付きプラン)
地域の方からの寄贈で集まった5000冊の本が読み放題、バレルサウナも利用可能!
寄付金額34,000円
- お礼品発送予定時期
- 寄付後約1~2週間で発送
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
豊かな自然に囲まれた白川町黒川地区にあるゲストハウス「晴耕雨読とみだ」の宿泊利用券(素泊まり)です。
このプランには宿併設の町特産の東濃ひのきで作られたバレルサウナ体験が付きます。
桧の香りと、ロウリュの香りに癒されながら、ディープリラックスを体験できます。
美濃白川茶のティーバッグ付きです。
チェックイン 15:00~17:00
チェックアウト 11:00まで
・1名様 1泊サウナ体験・白川茶付きの素泊まりプラン
・お食事の提供はございません。食材をご持参いただき、自炊するタイプのゲストハウスです。
◆宿泊券の発行
・寄附のご入金後、2週間~1か月以内をめどに発送いたします。
◆宿泊券の有効期限
・発行日より1年間
◆宿泊券利用時の注意点
・完全予約制となりますので、必ず1週間前までにご予約をお願いします。
・お電話にてご予約を承ります。
【施設について】
・全館Wi-Fi完備
・寝室:シングルベッド
・設備:キッチン(家電・調理器具・食器)
お風呂(ボディーソープ、シャンプーリンス)
洗面所(ドライヤー)
・備品など詳しくは晴耕雨読とみだのホームページをご覧ください。
◆ご予約について ・完全予約制になりますので、宿泊の7日前までに、お電話または晴耕雨読とみだのホームページの予約フォームからご予約ください。
・ご予約時に「白川町ふるさと納税を利用」の旨をお伝えください。
・休館日、満室時はご利用いただけません。
・宿泊当日、「宿泊券」をフロントにお渡しください。
・サウナのご予約について
□1回2時間程度
□受付時間 15:00~20:00
時間は予約時に施設側と応相談
【注意事項】
・紛失、有効期限切れ等による宿泊券の払い戻し、再発行等はできません。
・お釣りは出ません。発行者印のないものは無効です。
・画像はイメージです。
このプランには宿併設の町特産の東濃ひのきで作られたバレルサウナ体験が付きます。
桧の香りと、ロウリュの香りに癒されながら、ディープリラックスを体験できます。
美濃白川茶のティーバッグ付きです。
チェックイン 15:00~17:00
チェックアウト 11:00まで
・1名様 1泊サウナ体験・白川茶付きの素泊まりプラン
・お食事の提供はございません。食材をご持参いただき、自炊するタイプのゲストハウスです。
◆宿泊券の発行
・寄附のご入金後、2週間~1か月以内をめどに発送いたします。
◆宿泊券の有効期限
・発行日より1年間
◆宿泊券利用時の注意点
・完全予約制となりますので、必ず1週間前までにご予約をお願いします。
・お電話にてご予約を承ります。
【施設について】
・全館Wi-Fi完備
・寝室:シングルベッド
・設備:キッチン(家電・調理器具・食器)
お風呂(ボディーソープ、シャンプーリンス)
洗面所(ドライヤー)
・備品など詳しくは晴耕雨読とみだのホームページをご覧ください。
◆ご予約について ・完全予約制になりますので、宿泊の7日前までに、お電話または晴耕雨読とみだのホームページの予約フォームからご予約ください。
・ご予約時に「白川町ふるさと納税を利用」の旨をお伝えください。
・休館日、満室時はご利用いただけません。
・宿泊当日、「宿泊券」をフロントにお渡しください。
・サウナのご予約について
□1回2時間程度
□受付時間 15:00~20:00
時間は予約時に施設側と応相談
【注意事項】
・紛失、有効期限切れ等による宿泊券の払い戻し、再発行等はできません。
・お釣りは出ません。発行者印のないものは無効です。
・画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:白川町役場 企画課 企画係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0574-72-1311
メールアドレス:kikaku@town.shirakawa.lg.jp
岐阜県白川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
岐阜県白川町のご紹介
名前の由来となった清流白川をはじめ、5本の川が町内を流れる清流の町「白川町」。
清流が育てた鮎、川から立ち上る霧が美味しさを育む「美濃白川茶」、面積の9割を占める山から産出される「東濃ひのき」が自慢の町です。
自然を活かしたアウトドア、有機農業、岐阜県の宝「地歌舞伎」やパイプオルガンなど、自然と文化が融合したのどかな田舎から、自慢の特産品や体験型の返礼品など、たくさんの返礼品を用意しました。
白川町にご縁のある方も、初めましての方も、日本の真ん中から頑張る白川町の応援をよろしくお願いします。
これを機に、多くの方に白川町に訪れていただけることを楽しみにしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 豊かな心と人を育てるまちづくり
- 安心していきいきと暮らせるまちづくり
- 豊かな自然と文化を守るまちづくり
- 活力あふれる元気なまちづくり
- 白川町におまかせ
- パイプオルガンの町応援
- 白川町役場新庁舎建設応援プロジェクト
- 笹平高原芸術の森プロジェクト
- 水戸野シダレザクラLEDライトアッププロジェクト
- 白川橋架橋100年LEDライトアッププロジェクト
お礼品のご紹介
岐阜県白川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。