初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3126450

耳毛のために作ったこだわりの耳毛抜き ~すべてが手作り!職人魂が詰まった自信作~
耳毛のために作ったこだわりの耳毛抜き ~すべてが手作り!職人魂が詰まった自信作~
耳毛のために作ったこだわりの耳毛抜き ~すべてが手作り!職人魂が詰まった自信作~
耳毛のために作ったこだわりの耳毛抜き ~すべてが手作り!職人魂が詰まった自信作~

耳毛のために作ったこだわりの耳毛抜き ~すべてが手作り!職人魂が詰まった自信作~

岐阜県関市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ばねで挟んでスッと抜ける、新感覚の身だしなみツール 【耳毛抜き】

4.8
8

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
ご入金確認後、【最長3ヶ月】を目安に発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

40歳前後から目立ちはじめる耳毛。
その耳毛の捉えやすさを極限まで追求した、ばねで挟んで抜く、新感覚の毛抜きです。

一般的な毛抜きは毛を「点」で捉える必要がありますが、本製品はばねの「面」で毛を捉えることがき、自分では目視が難しい耳毛処理が簡単にできます。

【内容】
耳毛抜き×1

【サイズ】長さ100mm×幅10mm×高さ10mm
【重さ】約14g
【素材】本体:ステンレス、ばね:ステンレス


提供元:ニッケンかみそり株式会社 0575-22-1611

お礼品詳細

配送方法 通常
提供元 関市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:関市ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~18:00

電話番号:050-3355-6778

メールアドレス:seki@furusato-hub.jp

岐阜県関市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年03月27日

    jpさん

    使い心地が良く理想な商品です。

  • 評価:
    2025年01月12日

    しゅんさん

    耳毛って、意外とすぐに伸びるので、いつも洗面台に置いて、これを使って処理しています。

  • 評価:
    2024年12月25日

    まろぴさん

    すごい!しっかり取れる! 素晴らしいお品です。おすすめします。

  • 評価:
    2024年12月03日

    ひできんぐさん

    残り1万円分くらい 特に欲しいものがなかったので、 こんな機会にしか手に入れることはないと考えいただきました。 まぁ、産毛はちゃんと抜けるのでよかったです。

  • 評価:
    2024年12月01日

    さぶさん

    さっそく使ってみました! 取れる取れる、ゴッソリ取れましたー! 確かに今までの苦労はなんだったんだーってカンジです! 重宝させて頂きます!

  • 評価:
    2024年03月08日

    山本義之さん

    数ある返礼品の中で珍しいと思ってこの品に目が止まりました、今まで普通の毛抜きで見えない所を頑張って抜いていたけどこちらが届いて早速使ってみて見えない所もほぼ綺麗に産毛をキャッチします、イライラする捕まえられない毛を数回で綺麗にしてくれました、とても良い品物でしたありがとう

  • 評価:
    2023年12月12日

    京とうふさん

    今までの苦労は一体何だったんだろう。 もし購入を迷ってる人がいたら、とにかく買いなさい。買わなかったら、人生の半分は損することになるかも。 世の中には色々な便利グッズがありますが、これ以上に便利で役立つものがあるのかと思うような品物です。

  • 評価:
    2023年09月13日

    ガン平さん

    喫煙していることと、歳を重ねた結果、うっかりしていると耳から毛がはみ出すこともあり、日々、耳毛処理に奮闘しておりました。 普段はピンセットで自己処理していましたが、短い毛や奥の毛、場所によっては処理が大変でした。 こちらの商品は一本一本ではなく複数の毛を処理できつつ、広範囲かつ、おおよその位置に当てこむだけで耳毛を処理することができる優れ物のと思います。 耐久性もありそうなので、軽い言い方ではありますが、超オススメですね。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

岐阜県関市のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 関市

鎌倉時代から五ヶ伝と呼ばれる日本刀産地の一つとして隆盛を極め、現在も刀鍛冶の伝統が息づく「刀都・関市」。

関の刃物産業は刀匠や刀剣技能士による日本刀づくりの伝統を受け継ぎ、プレス、焼き入れ、刃付けなどの工程を多くの刃物関連事業所が専門分野を分業することで質の高い刃物をより多く生産する体制を築き、現在も刃物製品出荷額全国一位を誇ります。

「日本一の刃物のまち」、関の伝統が産み出す刃物を是非お手元に。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 関市にお任せ
  2. 未来を創る「子どもたち」と「人の幸せ」のために
  3. まちの「未来」と「誇り」を創るために
  4. 快適で安心な「暮らし」のために

お礼品のご紹介

  1. 日本一の出荷額(※1)を誇る「刃物産業」と市域の80%を占める深い山々、日本三大清流 長良川(※2)が息づく「自然」が自慢のまち、岐阜県関市。刃物づくりの歴史は700年以上前、日本刀の産地として隆盛を極めたことに始まり、今もなお包丁、ナイフ、爪切りなど刃物製品の製造が盛んです。
    ※1 令和5年度 関市の工業より
    ※2 平成27年3月 名水百選選抜総選挙より

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ