初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3106429

工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材/022-05143-a01H
工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材/022-05143-a01H
工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材/022-05143-a01H
工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材/022-05143-a01H

工作キット からくりメカニカルシリーズ コンプリートセット 加賀谷木材/022-05143-a01H

北海道津別町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

モノづくりの大好きなお父さん、おじいちゃんに提案です!

0.0
0

寄付金額22,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後2週間程度
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

木のぬくもりを感じながら、自分だけの時間を過ごせるしあわせを感じてみませんか。

オススメの工作キット【からくり&メカニカルシリーズ】を3種類コンプリートセットでお届けいたします。

1.でこぼこ道の自動車
制作時間15時間程度 難易度★★☆☆☆
(完成サイズ W165×D70×H190、重さ200g)
車輪が回り、車体がゆれ、でこぼこ道の動きが楽しめます。

2.曲芸複葉機
制作時間20時間程度 難易度★★★☆☆
(完成サイズ W290×D225×H290、重さ180g)
右へ左へ、まるで曲芸飛行をするような動きが楽しめます。

3.荒波の帆船
制作時間25時間程度 難易度★★★★★
(完成サイズ W280×D110×H290、重さ220g)
船体が上下し、荒波をかき分けて進む帆船の動きが楽しめます。

木工工作は、手をかけた分だけきれいに仕上がり、完成時は満足度も大きくなります。

加賀谷木材では木工工作を楽しみながら多くのことを体験できるように製品開発を行い、木工工作キットを「KIT」シリーズを提案しています。
・技術や文化の基礎・・・木工を通じたものづくりは、技術や文化の基礎となります。
・豊かな発想・・・どのようなアレンジを加えるか、色を塗るかなど工夫する豊かな発想を育て、計画し、実行する機会を与えます。
・コミュニケーションを育む・・・制作手順を相談したり、作業を手伝ってもらったりと、家族・友達・多くの人とのコミュニケーションを育みます。
・木材の特徴を理解・・・木材の材料としての特徴や、道具の正しい使い方などを身につけます。
・創造的な思考・・・どういう手順で制作するか、どうして失敗したのかといった自ら考える創造的な思考で問題を解決する力を育てます。

取扱先:加賀谷木材株式会社

お礼品詳細

容量 でこぼこ道の自動車キット×1、曲芸複葉機キット×1、荒波の帆船キット×1
配送方法 通常便
提供元 津別町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後から3週間以内

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:津別町役場 住民企画課 企画係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0152-77-8374

メールアドレス:furusato@town.tsubetsu.lg.jp

北海道津別町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

家具・インテリア

さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力があります。あなたのライフスタイルに合わせた品々を、ぜひお選びください。 さとふるでは家具・インテリアのお礼品を多数掲載しています。デザイン性と機能性を兼ね備えたアイテムは、あなたの生活を豊かに彩ります。こだわりの素材と美しい仕上がりは、お部屋の雰囲気を一変させる力が... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

北海道津別町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 津別町

津別町は、北海道の東側・オホーツク管内の最も南に位置する農業と林業を中心とした町です。

総面積の約86%を占める森林から湧き出る水と、夏は30℃を超え、冬はマイナス20℃以下に凍り付く厳しい自然の中で大切に育てられた農作物、数々の賞を受賞したブランド牛など自然の恵みをたっぷり受けた特産品が魅力です。

また愛林の町としても有名な津別町は木工業も盛んで、職人がひとつひとつ手掛ける機能性溢れる椅子や優しい灯りの照明器具など、こだわりのモノづくり精神にあふれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 事業1 観光の振興に関する事業
  2. 事業2 未来を担う子どもの教育・健全育成に関する事業
  3. 事業3 福祉及び医療に関する事業
  4. 事業4 ふるさとの自然環境の保全に関する事業
  5. 事業5 その他、町づくりに資する事業(スポーツ環境整備)
  6. 事業6 その他、町づくりに資する事業(上記以外)

お礼品のご紹介

  1. 北海道津別町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ