初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3098910

もてなしの隠れ家「すわや」美食会席 ペア宿泊券
もてなしの隠れ家「すわや」美食会席 ペア宿泊券
もてなしの隠れ家「すわや」美食会席 ペア宿泊券
もてなしの隠れ家「すわや」美食会席 ペア宿泊券

もてなしの隠れ家「すわや」美食会席 ペア宿泊券

福島県玉川村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

1日4組限定 和のオーベルジュ

0.0
0

寄付金額325,000円

お礼品発送予定時期
準備でき次第発送
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

山間風景、草木の息吹、和モダンにリノベーションされた築100年の建物、目にも鮮やかな創作会席料理、源泉かけ流しの貸切り風呂。
ひかえめで、やさしい空間で味わう「和のオーベルジュ」。

「奥たまかわ温泉 もてなしのかくれ家 すわや」は、1日4組限定のお宿です。
「すわや」では、四季折々の食材を料理します。
こだわりの器に盛り付けられた、創作会席料理をお楽しみください。

お風呂は、無色・透明・無臭の天然温泉、源泉かけ流し。
各部屋専用の貸切り風呂です。密回避はもちろん、お風呂のサイズもゆったりめなので、のんびり過ごせます。

また、なにもない山間の村里ですので、三密回避対策を心配せずに、お散歩やランニングを心ゆくまで楽しめます。 
季節ごとに移り変わる景色、牧歌的な周辺の風景をたっぷりと堪能できます。

「月はかけても、必ず満ちる」
東日本大震災、コロナ禍……
困難が次々に訪れますが、どんな困難も必ず乗り越えることができると信じています。
スタッフ一同「月はかけても必ず満ちる。暗い夜道を照らす“美しい満月”になる」と、心に刻み、おもてなしさせて頂きます。

<1泊2日・2食つき・2名様>

宿泊券の転売はおやめください。転売されたものであることが判明した場合、宿泊券は利用できません。
※画像はイメージです。
※寄付金額と同等の宿泊券ではございません。
※平日利用限定、1泊2食付、1泊分の宿泊券(2名様分)
※追加入湯税(¥150)が必要となります。
※「平日利用のみ」となります。追加料金による休前日の変更、人数の変更等はできません。
※休日前、祝日や大型連休(ゴールデンウィーク、お盆、お正月、他)等のご利用はできません。
※ご利用日は空き状況によりご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。

◆◇◆◆◆◆発送に関するご案内◆◆◆◆◇◆
・長期不在等により返礼品をお受取りできなかった場合、再発送は承れません。
<利用条件>
1.ご宿泊代金のみご利用いただけます。
2.現金への換金及び、返金はできません。
3.本券のご利用は平日限定です。
4.休日前、祝日や大型連休(ゴールデンウィーク、お盆、お正月、他)等のご利用はできません。
5.追加料金によるプランの変更、利用人数の変更等はできません。
6.お部屋と、お風呂のご指定はできません。
7.ご利用の際は宿泊施設に、お電話または、
メールsuwaya.tamakawa@gmail.comでお問い合わせください。
また、お問い合わせのみでは、予約完了にはなりません。※宿泊先詳細はホームページまで
8.ご利用日は、空き状況によりご希望に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。
9.利用券のご利用期間は、発効日より1年となります。

※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、緊急事態宣言の発令や外出自粛要請がされているため、ふるさと納税の返礼品としてすでに発行している「すわや宿泊券」について、有効期限の延長措置を行います。
有効期限が2020年5月1日~2021年4月30日迄の宿泊券に関しては、発行日より2年といたします。

お礼品詳細

セット内容 美食会席プラン ペア宿泊券<1泊2日・2食つき> (平日利用限定)
有効期限 発効日より1年間
配送方法 常温
提供元 すわや
提供元 玉川村
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年お受けしております。
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:玉川村役場総務課財政係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0247-57-3101

メールアドレス:furusato@tmkw-rtc.com

福島県玉川村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

旅行券・宿泊券

さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たことのない景色と出会うことで、心身ともに満たされ日頃の疲れもリフレッシュできることでしょう。また、「どこへ行くか」「誰と行くか」と計画を立てる時間も楽しみのひとつです。
旅行券・宿泊券を使って、憩いのひと時をごゆっくりとお楽しみください。
ふるさと納税のお礼品として旅行券・宿泊券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは旅行券・宿泊券のお礼品を多数掲載しています。
旅行券・宿泊券を利用することで普段は訪れない地域の宿泊施設を利用できたり、観光を楽しんだりすることができます。美味しい食べ物や、見たこ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県玉川村のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 玉川村

阿武隈山系の西端に位置し、福島県を縦断して流れる阿武隈川、ダムで有名な千五沢ダム、豊富な水資源に恵まれている玉川村。特産品には、さるなし、水を与えずにトマト本来の力で甘みをつくりだす「しぼり」という特殊農法で育てたトマトがあります。

乙字ヶ滝や東野の清流など、季節のめぐりとともに、新緑や紅葉に包まれた阿武隈の山々を仰ぎ見ることが出来る玉川村に、ぜひご探訪下さい。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域の振興に関する事業
  2. 教育の振興に関する事業
  3. 人材育成・子育て支援に関する事業
  4. 住民福祉の向上に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 福島県玉川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ