ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 静岡県  > 
  5. 富士宮市  > 
  6. 旅行券・チケット  > 
  7. 食事券  > 
  8. 朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]

お礼品ID:3058121

朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]
朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]
朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]
朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]

朝霧高原あおぞらピッツァお食事券 [お好きなピッツァ3枚]

静岡県富士宮市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

薪窯・天然酵母・富士宮の食材を使った本格的なナポリピッツァの移動販売店♪

0.0
0
寄付金額16,000円
お礼品発送予定時期
受付後、順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

静岡県富士宮市で出店している移動販売のお店「朝霧高原あおぞらピッツァ」でご利用いただける、お食事券(お好きなピッツァ3枚)です。

<施設名>
Aozora Pizza | 朝霧高原あおぞらピッツァ

朝霧高原あおぞらピッツァは全国的にも珍しい、トレーラータイプの移動販売車で富士宮市内で週末に出店しています。
車内には石窯を搭載し、薪を使って焼いています。ナポリピッツァ専用小麦粉、天然酵母を使い、長時間低温発酵させた生地はとても味わい深いです。
定番ピッツァはもちろん、富士宮の食材を積極的に取り入れた本格的なピッツァをテイクアウトで提供しています。

<お食事券ご使用にあたりお願い>
・ピッツァメニューの中からお好きなピッツァを1枚お選びいただけます。
・差額の釣り銭はでません。
・移動販売のため出店日時、場所を必ずスケジュールでご確認の上、ご来店ください。
・時間により、完売又はメニューの一部が売り切れとなることがありますので、来店前にご予約いただくことをオススメいたします。
・都合により終売となるメニューがございます。

<アクセス>
静岡県富士宮市、朝霧高原を拠点に富士宮市内で営業しています。
移動販売のため、出店場所はWeb、Facebook、Instagramでお知らせしています。

<営業時間>
11:00-17:00(出店場所により営業時間が異なります)

<定休日>
月~木曜日(月曜が祝日の場合営業)

<駐車場>
出店場所に駐車場がございます。

<予約・問い合わせ>
080-9528-5726

※有効期限:発送月の1年後翌月末まで

■Aozora Pizza | 朝霧高原あおぞらピッツァのご紹介■
神奈川県鎌倉市出身。都内IT企業4社で働いていたが、学生時代からの趣味のパラグライダーとキャンプが縁で富士宮市猪之頭地区に魅力を感じ、平成30年に神奈川県から移住。現在、家族3人暮らし。
19年間の会社員時代に首都圏120店以上のピザ店を食べ歩き、イタリアナポリへの旅行、趣味でしていたピザ作りの経験から、長年考えていた地方移住・起業ができると思い、平成29年に脱サラ。
国内ナポリピッツァ専門店での修行を経て、薪窯を積んだキッチントレーラーによる移動販売「朝霧高原あおぞらピッツァ」のお店を週末営業し、本格的なナポリピッツァを提供している。

お礼品詳細

内容量 朝霧高原あおぞらピッツァお食事券3枚(店頭にて、お好きなピッツァ1枚と交換できるチケットです)
配送方法 通常便
使用期限 ※有効期限:発送月の1年後翌月末まで
提供元 富士宮市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

手続完了日:~12/27⇒12/29までに発送予定。12/28~12/31⇒1/4に発送予定。

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:富士宮市 企画部 企画戦略課 地域政策推進室

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0544-22-1215

    メールアドレス:furusato@city.fujinomiya.lg.jp

静岡県富士宮市からのおすすめお礼品

静岡県富士宮市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 富士宮市

富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、富士山の恩恵を受けながら発展してきました。

「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。

ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 富士宮市政全体のため (地方創生事業等)

  2. 「富士山基金」 日本人のふるさと富士山のために

  3. 富士山の自然と調和した 循環力があるまちづくり(環境)

  4. 富士山の麓から創造力と活力がみなぎるまちづくり(産業)

  5. みんなの幸せと潤いを創出するまちづくり(健康福祉)

  6. 郷土に学び郷土を愛する心豊かな人を育むまちづくり(教育文化)

  7. 富士山の魅力を発揮した快適なまちづくり(都市整備)

  8. 豊かなコミュニティを持つ安全・安心なまちづくり(市民生活)

  9. 市民と一緒に取り組むまちづくり(市民参加・行財政)

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ