初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3047617

静岡県産銘柄鶏 「富士の鶏」 参鶏湯(サムゲタン) & チキンカレーセット
静岡県産銘柄鶏 「富士の鶏」 参鶏湯(サムゲタン) & チキンカレーセット
静岡県産銘柄鶏 「富士の鶏」 参鶏湯(サムゲタン) & チキンカレーセット
静岡県産銘柄鶏 「富士の鶏」 参鶏湯(サムゲタン) & チキンカレーセット

静岡県産銘柄鶏 「富士の鶏」 参鶏湯(サムゲタン) & チキンカレーセット

静岡県富士宮市

2
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

愛情込めて育てた「富士の鶏」を使った、参鶏湯とチキンカレーのセットです!

4.0
2

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
受付後、順次発送
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

*「富士の鶏」参鶏湯(サムゲタン)

富士の鶏小ビナの半身が入っています。
くるみ、松の実、ニンニク、高麗人参などの漢方食材も使った、やさしいコクのある鶏ガラスープと、国産もち米、鶏肉の相性は抜群!
滋養にもどうぞ。

*「富士の鶏」チキンカレー

自分たちの手で愛情込めて育てた銘柄鶏「富士の鶏」を使った、全国的にも珍しい養鶏場直販のチキンカレーです。
柔らかもも肉が入って具沢山!
その他の具材として、地元富士宮市の酪農場「いでぼく」のおいしい牛乳と静岡県産のマッシュルームも使用。
富士山麓のめぐみが詰まった、富士山のめぐみがつまったコラボレーションカレーに仕上げました。


※北海道・沖縄・離島にはお届けできません。
あらかじめご了承いただきますようお願いします。


■静岡県産銘柄鶏「富士の鶏」の特徴

植物性タンパク質の飼料で育った鶏は、肉に独特のクセがなく、大変食べやすくヘルシーです。
発育の良い鶏だけを厳選していますので、品質にばらつきはありません。
脂がほどよくのっているため、肉質が非常に柔らかく、とても食べやすい鶏肉です。


■こだわりのえさ(静岡県産飼料米20%以上)

トウモロコシを使用せず、大豆、マイロ、小麦、米主体の飼料でそだてました。
また、最大の特徴は静岡県の農家様が育てた飼料米を20%以上あたえています。
これにより脂は白くなり、さわやかな食感で「低脂肪・低コレステロール・高たんぱく質」のおいしい鶏肉になりました。


■抜群の飼育環境

「富士の鶏」はその名の通り、富士山の標高500~600メートルの高原地帯にある4ヶ所の農場で育てられます。
富士山の麓にある杉檜の森林を切り開いて作られた鶏舎は、飼育に最適な環境です。
新鮮な空気を吸い、富士の伏流水を飲みながら育ち、更に清潔な鶏舎で、米・小麦主体の安全性の高い飼料を食べて成長するので、普通のブロイラーより大きく育ち、とてもジューシーで柔らかい、美味しい鶏肉になります。


◆青木養鶏場のご紹介◆

富士山のふもとにある「青木養鶏場」では、富士山の作り出す自然環境の中、日々のスタッフの熱意と努力で確立された飼育管理技術により、一羽一羽愛情込めて育てあげています。

お礼品詳細

内容量 参鶏湯(850g)×1個 チキンカレー(200g)×2箱 ※両品ともレトルトパウチ食品
賞味期限 参鶏湯:製造から2年 チキンカレー:製造から1年
配送方法 通常便
配送不可地域 北海道・沖縄県・離島
提供元 富士宮市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:富士宮市 企画部 企画戦略課 地域政策推進室

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0544-22-1215

メールアドレス:furusato@city.fujinomiya.lg.jp

静岡県富士宮市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年08月16日

    よこはまさん

    参鶏湯を美味しく頂きました。 鳥骨は細いものは柔らかく煮込まれていて食べられましたが、太いものは硬さが残っていて残念。 カレーは、鶏肉が多く入っており食べ応え充分。味はやや甘口で、辛口好きの我が家には・・好みの問題ですが・・・

  • 評価:
    2022年05月08日

    中西崇浩さん

    子供が韓国ブームで誕生日に韓国料理を食べたいというので頼んで見ました。骨までトロトロで味も良く大好評でした。機会が有ればまたお願いしたいと思います。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

静岡県富士宮市のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 富士宮市

富士宮市は、富士山の南西麓に位置し、富士山の恩恵を受けながら発展してきました。

「富士山本宮浅間大社」や「清涼な湧き水」などにより形成された『歴史文化』、間近に見える富士山をはじめ、「朝霧高原」、「田貫湖」といった『美しい自然景観』、名物「富士宮やきそば」や富士山の恵みを生かして生産された農産物、ニジマス、日本酒といった『美食』など、様々な美しさに彩られたまちです。

ぜひ富士宮市へ足を運んでいただき、魅力を感じていただけたら幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 富士宮市政全体のため (地方創生事業等)
  2. 「富士山基金」 日本人のふるさと富士山のために
  3. 富士山の自然と調和した 循環力があるまちづくり(環境)
  4. 富士山の麓から創造力と活力がみなぎるまちづくり(産業)
  5. みんなの幸せと潤いを創出するまちづくり(健康福祉)
  6. 郷土に学び郷土を愛する心豊かな人を育むまちづくり(教育文化)
  7. 富士山の魅力を発揮した快適なまちづくり(都市整備)
  8. 豊かなコミュニティを持つ安全・安心なまちづくり(市民生活)
  9. 市民と一緒に取り組むまちづくり(市民参加・行財政)

お礼品のご紹介

  1. 静岡県富士宮市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ