初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1680922

moon 月にかけるハシ(箸置き)2枚×1セット
moon 月にかけるハシ(箸置き)2枚×1セット
moon 月にかけるハシ(箸置き)2枚×1セット
moon 月にかけるハシ(箸置き)2枚×1セット

moon 月にかけるハシ(箸置き)2枚×1セット

東京都大田区

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

大田区×東京工科大学デザイン学部×大田区企業によるプロダクトデザイン開発の成果物です。

0.0
0

寄付金額86,200円

お礼品発送予定時期
2025/12/01から順次発送 ※2025/12/01以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ものづくりの町・大田区の職人技と、学生たちの新しいデザイン感覚が融合した製品。
精密加工の価値を、日常で感じられる美しい箸置きとしてカタチにしました。
月をモチーフに、全体を極めて丸く切り出すことで満月を、箸を通す穴を中心からズラすことで三日月を表現した2way仕様の箸置き(カトラリー)です。
食事の前後で使い方を変えて楽しめ、無垢真鍮ならではの質感や美しい経年変化も味わえます。
さらに、加工の痕跡や小さな傷も唯一無二の個性として受け止めてられ、使い続けるほど個性が育ち愛着が深まります。
日本の職人技が日常に寄り添う逸品です。

製造地…東京都大田区(創業70年を迎える町工場)

包装・ラッピング…ギフト用ラッピング

詳細サイズ…直径:40mm
      厚み:7.7mm(環境により多少の変化あります)
      重さ:約55g

■生産者の声
本製品は全て、自社工場にて職人の手作業で製造・仕上げをしております。
1/1,000mmというミクロン単位で高精密・高精度に円状切削されることにより、
重量圧力を均等に分散し、凹凸を重ねるとカチッと「くっつき離れにくい」特質を持ちます。
そのことを“ご縁”と表現し、結婚や出産などのお祝い品として喜ばれています。

また従来の大量生産・消費されてきた技術と資源を守るべく、
あえて無垢の真鍮製にすることで、お手入れをして長く愛着を持って使い続けられるようにしました。
メッキを施すことで不可視化してきたドリル穴の加工筋や、使い続けるうちに生じるキズなども、
いつか見返した時に「あんなことがあったな」と思い出として捉え、
モノを大切に長く使うことでキズナを深めてもらう機縁にしてもらいです。

■お礼品の内容について
・高精度箸置き[2枚×1セット]
  製造地:東京都大田区


■原材料・成分
材質:真鍮(銅・約61% / 亜鉛・約34%/ その他・約5%)
メッキ・塗装加工なし
無垢の真鍮製品

■注意事項/その他
●ご注意点とお手入れ方法
お届けは「箸置き2枚×1セット」のみです。その他のものはお礼品に含まれません。
真鍮は変化を楽しみながら長く使い続けられる素材です。
お手入れして頂くことにより、ゆっくりとした変化になります。
汚れたまま保管すると変色の原因になりうるので、下記の点に注意する事をおすすめします。

【ご注意点】
・使用後は柔らかい布で軽く拭き取り、汚れが付いた場合は中性洗剤を使って洗った後水でよくすすいで下さい。
・洗った後はしっかり水気を取って下さい。

【お手入れ方法】
・ご注文当初の輝きがご所望の場合は、別売りのメンテナンスクリーム(液体研磨剤)を使って月に一度にお手入れしてください。
・メンテナンスクリームをお使いになった後はしっかり拭き取って下さい。
・商品と同封した磨きシートも是非ご利用下さい。
・お手入れ後は、水分をきちんと拭き取って湿気が少ない場所で保管することをおすすめします。

定期的なお手入れを行い、注意点を守って扱って頂くと、長く美しくお使いいただけます。
お客様オリジナルの真鍮の変化をお楽しみください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 菊丸製作所
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

東京都大田区からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都大田区のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 大田区

23区で最大の面積を持つ大田区は、日本の空の玄関口である羽田空港を擁すほか、臨海部や多摩川などの自然、高度な技術を誇り3千を超える町工場や、活気溢れる商店街、閑静な住宅街など、「東京の縮図」といわれるほど多彩な顔を持っています。

また、大森の海苔養殖、蒲田の松竹キネマ撮影所、馬込文士村など、様々な文化・歴史が今も伝承されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 区政全般への寄附
  2. 公衆浴場(銭湯)振興事業への寄附
  3. 障害福祉事業への寄附
  4. 郷土博物館事業への寄附
  5. スポーツ振興事業への寄附
  6. 観光魅力発信事業への寄附
  7. 子ども生活応援基金への寄附
  8. 大学等進学応援基金への寄附
  9. 勝海舟基金への寄附
  10. 地域力応援基金への寄附
  11. 産業のまち未来基金への寄附
  12. みどり基金への寄附

お礼品のご紹介

  1. 大田区の魅力ある資源を活用したお礼品をご用意しております。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ