お礼品ID:1679422
東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミー体験【小学校1年生~6年生対象】
東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーコーチによる野球体験【小学校1年生~6年生対象】
寄付金額50,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/11/29から順次発送 ※2025/11/29以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーコーチによる野球体験をしてみませんか?
・日時:2026年3月7日(土)10:00~11:00 ※当日限定企画です
・場所:東京都北区赤羽体育館メインアリーナ〔所在地 〒115-0042 東京都北区志茂3-46-16〕
・指導コーチ:度会ヘッドコーチ、平井コーチほか(予定)
・内容:東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーで実際に使用している用具を使用して、学年やレベルに合わせて指導します。
~information~
北区では「北区基本計画2024」及び「中期計画(令和6年度~令和8年度)」に「トップアスリートのまち・北区」推進プロジェクトを掲げ、各機関や各競技団体等との連携による様々なトップアスリート等との協働・連携事業を推進しています。
このような背景から、北区、北区少年野球連盟、株式会社ヤクルト球団は、スポーツの普及振興、子どもたちの体力向上及び健全育成など、三者共通の理念の下「連携協力に関する協定」を締結し、東京ヤクルトスワローズベースボールアカデミー北スクールを中央公園野球場で開催するほか、区民のスポーツ及びレクリエーションその他社会教育の振興に資する取り組みを推進しています。
■生産者の声
東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーは、東京ヤクルトスワローズOBと指導経験豊富なコーチ達が指導します。
野球初心者から経験者まで、楽しみながら野球を学ぶことができます。
参加者のレベルに合わせて「投げる」「捕る」「打つ」の指導をいたします。
■お礼品の内容について
・東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミー体験(帽子2点・ご案内)[1セット]
サービス提供地:東京都北区
その他期限:2026年3月7日(土)のみ有効
■提供サービス
1.東京都北区と連携協定を結び、区内で実施している「東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミー」のコーチの指導による野球体験
2.野球体験時に親子で着用いただく帽子(フリーサイズ)2個
■注意事項/その他
1.寄付申し込み後の返金・キャンセルは不可。
2.地震・風水害・降雪・火災・事件・事故・疾病等主催者の責によらない事由で開催が中止となった場合、返金対応は行いません。
3.先着20組(保護者様・お子様 各1名まで)限定となります。
4.アカデミー体験は、お子様(1年生~6年生)のみとさせていただきます。
※状況により保護者様にご参加いただける場合もあります。
5.室内(体育館)での実施となりますので、使用するボールは「ティーボール」「スポンジボール」になります。
6.当日持参物は以下の通りです。
・グローブ(あれば)・室内履き・返礼品の帽子 ※バットは持ち込まないでください
・返礼品と同封しているお申込み書(必要事項は、事前にご記入ください)
7.運動ができる格好で参加していただき、随時水分補給ができるようご準備ください。
8.寄付者ご本人とそのご家族以外のご参加はご遠慮ください。(第3者に参加権の譲渡はできません)
9.当日のご来場には、なるべく公共交通機関でお越しください。
その他詳細は、返礼品の帽子に同梱するご案内をご覧ください。
・日時:2026年3月7日(土)10:00~11:00 ※当日限定企画です
・場所:東京都北区赤羽体育館メインアリーナ〔所在地 〒115-0042 東京都北区志茂3-46-16〕
・指導コーチ:度会ヘッドコーチ、平井コーチほか(予定)
・内容:東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーで実際に使用している用具を使用して、学年やレベルに合わせて指導します。
~information~
北区では「北区基本計画2024」及び「中期計画(令和6年度~令和8年度)」に「トップアスリートのまち・北区」推進プロジェクトを掲げ、各機関や各競技団体等との連携による様々なトップアスリート等との協働・連携事業を推進しています。
このような背景から、北区、北区少年野球連盟、株式会社ヤクルト球団は、スポーツの普及振興、子どもたちの体力向上及び健全育成など、三者共通の理念の下「連携協力に関する協定」を締結し、東京ヤクルトスワローズベースボールアカデミー北スクールを中央公園野球場で開催するほか、区民のスポーツ及びレクリエーションその他社会教育の振興に資する取り組みを推進しています。
■生産者の声
東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミーは、東京ヤクルトスワローズOBと指導経験豊富なコーチ達が指導します。
野球初心者から経験者まで、楽しみながら野球を学ぶことができます。
参加者のレベルに合わせて「投げる」「捕る」「打つ」の指導をいたします。
■お礼品の内容について
・東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミー体験(帽子2点・ご案内)[1セット]
サービス提供地:東京都北区
その他期限:2026年3月7日(土)のみ有効
■提供サービス
1.東京都北区と連携協定を結び、区内で実施している「東京ヤクルトスワローズ ベースボールアカデミー」のコーチの指導による野球体験
2.野球体験時に親子で着用いただく帽子(フリーサイズ)2個
■注意事項/その他
1.寄付申し込み後の返金・キャンセルは不可。
2.地震・風水害・降雪・火災・事件・事故・疾病等主催者の責によらない事由で開催が中止となった場合、返金対応は行いません。
3.先着20組(保護者様・お子様 各1名まで)限定となります。
4.アカデミー体験は、お子様(1年生~6年生)のみとさせていただきます。
※状況により保護者様にご参加いただける場合もあります。
5.室内(体育館)での実施となりますので、使用するボールは「ティーボール」「スポンジボール」になります。
6.当日持参物は以下の通りです。
・グローブ(あれば)・室内履き・返礼品の帽子 ※バットは持ち込まないでください
・返礼品と同封しているお申込み書(必要事項は、事前にご記入ください)
7.運動ができる格好で参加していただき、随時水分補給ができるようご準備ください。
8.寄付者ご本人とそのご家族以外のご参加はご遠慮ください。(第3者に参加権の譲渡はできません)
9.当日のご来場には、なるべく公共交通機関でお越しください。
その他詳細は、返礼品の帽子に同梱するご案内をご覧ください。
お礼品詳細
| 配送種別 | 通常 |
|---|---|
| 提供元 | 株式会社ヤクルト球団 |
| カテゴリ |
お申込み・配送・その他
| 申込受付期間 | 2025-11-25〜2026-02-15 |
|---|---|
| 配達外のエリア |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
東京都北区からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他体験チケット
体験チケット
お礼品レビュー
0.0
東京都北区のご紹介
東京都北区は、かつて渋沢栄一が住まい桜で有名な「王子・飛鳥山」、北の玄関口として賑わう「赤羽」、文豪・芥川龍之介ら文士・芸術家が活躍した「田端」を擁する多彩な顔を持つまちです。
荒川や石神井川などの河川に囲まれ自然と潤いに恵まれながらも、区内にはJRや地下鉄、都電が走り、商店街も活気があります。
賑やかさとどこかホッとするノスタルジックな雰囲気を味わえる、そんな北区を、ふるさと納税でぜひ応援してください。
ふるさと納税の使い道情報
- 子ども*応援
- 医療・福祉*応援
- 経済・環境*応援
- 安全・安心*応援
- まちづくり*応援
- 文化・芸術・スポーツ*応援
- 北区*まるごと応援
- 北区役所新庁舎建設
お礼品のご紹介
東京都北区では、PayPay商品券をご用意しております。旅先でさとふるから寄付をして
その場ですぐに使えるので、観光や旅行の際に、対象の加盟店にてPayPayアプリから
お使いいただけます。北区で勤務されている方や出張でお越しになる方は宿泊や
ランチ・会食でもご使用いただけます。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません