お礼品ID:1674256
百木 かるた A24種類 (図鑑)
岩手県産材を使い、熟練の建具職人が作り上げた逸品のカルタです。
寄付金額108,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-10-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
在庫残り5点
- ※離島、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
NEW
お礼品の内容・特徴
岩手県は木の種類がとても多く、恵まれた大自然の恵を大切に使い皆様にお届け致します。
■生産者の声
木製カルタ(図鑑)木育
環境問題となっているプラスチックゴミ。木製品長い間使用する事がプラスチック製品を減らす事に、少しでもお役に立てればと思い、地球環境の維持へ繋がればと考え製造しております。
■お礼品の内容について
・百木 かるた A24種類 (図鑑)[1組24種類、読み札24枚。]
原産地:岩手県軽米町/製造地:岩手県軽米町
■原材料・成分
●岩手県産木材使用
●スライド式フタ:アクリル板2mm透明使用●裏板:品合板4㎜使用
●ケース:厚み約26mm、縦230mm、幅330mm
●かるたサイズ:長径50mm、厚み8mm
●読み札サイズ:縦61mm、横111mm、厚み0.3mm、
●表面は白木仕上げです。
●木の種類:1杉、2檜、3赤松、4檜葉、5唐松、6椴松、7一位、8楢、9欅、10品、11栓、12栗、
13鬼胡桃、14桂、15朴、16桜、17栃、18銀杏、19桐、20桑、21皀莢、22梨、23楓、24樫。
■注意事項/その他
●天然木のため同じ種類の木材でもそれぞれ杢目、色艶なども違い何一つ同じ物はありません。
●湿度や木材の個体差等で多少ズレがありますのでご了承ください。
●投げたり振り回すなどしないでください。
●白木仕上げですので汚れに気をつけてお使いください。
【対象年齢5歳】
■生産者の声
木製カルタ(図鑑)木育
環境問題となっているプラスチックゴミ。木製品長い間使用する事がプラスチック製品を減らす事に、少しでもお役に立てればと思い、地球環境の維持へ繋がればと考え製造しております。
■お礼品の内容について
・百木 かるた A24種類 (図鑑)[1組24種類、読み札24枚。]
原産地:岩手県軽米町/製造地:岩手県軽米町
■原材料・成分
●岩手県産木材使用
●スライド式フタ:アクリル板2mm透明使用●裏板:品合板4㎜使用
●ケース:厚み約26mm、縦230mm、幅330mm
●かるたサイズ:長径50mm、厚み8mm
●読み札サイズ:縦61mm、横111mm、厚み0.3mm、
●表面は白木仕上げです。
●木の種類:1杉、2檜、3赤松、4檜葉、5唐松、6椴松、7一位、8楢、9欅、10品、11栓、12栗、
13鬼胡桃、14桂、15朴、16桜、17栃、18銀杏、19桐、20桑、21皀莢、22梨、23楓、24樫。
■注意事項/その他
●天然木のため同じ種類の木材でもそれぞれ杢目、色艶なども違い何一つ同じ物はありません。
●湿度や木材の個体差等で多少ズレがありますのでご了承ください。
●投げたり振り回すなどしないでください。
●白木仕上げですので汚れに気をつけてお使いください。
【対象年齢5歳】
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 福田木工所 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-10-05〜 |
---|---|
配達外の | エリア離島、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岩手県軽米町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
おもちゃ・ぬいぐるみ
お礼品レビュー
0.0
岩手県軽米町のご紹介
軽米町は、岩手県の北部に位置し、北上山系の山々とのどかな農村風景が融合した自然と人が共生する美しい町です。
春のチューリップをはじめ、芝桜やアジサイなど花咲く町は「ひとにやさしく活力あふれるまち」の実現に向けて全力で取り組んでいます。
自然と調和した再生可能エネルギー供給を安定化させることが求められる昨今、太陽光発電や養鶏業からの排出物をエネルギーとしたバイオマス発電など地域の特性を生かした再生可能エネルギーの推進を図っています。
広がる山々と大地、雪谷川などの豊富な水資源を利用し木炭や雑穀、新鮮な野菜など多くの食材と、これらを原料とした特産品やお菓子など魅力的な商品は、「かるまいブランド」として町内外でも人気の商品となっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.自然と共生し美しい景観の町づくり事業
- 2.安全で快適な町づくり事業
- 3.健康で安心して暮らせる町づくり事業
- 4.働きがいのある産業が展開する町づくり事業
- 5.個性を生かし創造性にあふれた町づくり事業
- 6.町長に一任
お礼品のご紹介
岩手県軽米町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません