お礼品ID:1672058
日本製 非常用トイレ トイレ凝固剤 銀イオンのちから 100包セット(防災グッズ 防災トイレ)
防災士が考えた銀イオンのちから トイレ凝固剤です。個包装 携帯トイレ
寄付金額13,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/10/22から順次発送 ※2025/10/22以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
停電や断水時、まず困るのが「トイレ」です。災害直後は水道・下水道が止まり、復旧のめどが立たないことも少なくありません。
そんなときに家族のトイレ環境を守る“最後の砦”になるのが、トイレ凝固剤です。
「銀イオンのちから(100回分)」は、防災士の視点で“本当に役立つ仕様”にこだわった、日本製のトイレ用凝固剤セット。
1回分ずつの個包装で衛生的に使い切れ、銀イオン(Ag+)配合で菌やニオイの元にアプローチ。
災害時だけでなく、アウトドアや、在宅介護・車内・停電時の備えとしても幅広く活躍します。
さらに長期保存を想定したパッケージで、いざという時まで家庭の棚や非常用リュックにストックしておけます。
こんなシーンで活躍
・地震・台風・豪雨などの停電・断水時に
水が流せない状況でも、排泄物をすばやく固めてニオイと衛生リスクを軽減。家族みんなの不安を和らげます。
・在宅避難・車中泊・避難所のプライバシー確保に
個包装のため必要数だけ持ち出せ、衛生的にスマート。夜間や混雑時にも心強い味方です。
・アウトドアや長距離ドライブに
山・海・河川敷など、トイレ環境が整っていない場所での“もしも”に。
・介護・看護の現場に
介助者・ご家族の負担軽減に。消臭・衛生面のストレスを減らします。
●日本製・個包装の安心設計
本品は日本製。1回分ずつ衛生的に密封された個包装だから、保管時の劣化や開封後の取り扱いが容易です。
必要な分だけ持ち出せるため、非常用リュックや車載にも最適。100回分で、家族構成や備蓄ポリシーに合わせた“使用日数の目安”を立てやすいのも特長です。
●銀イオン(Ag+)で衛生対策
排泄物のニオイは、避難生活の大きなストレス要因のひとつ。銀イオンはニオイの原因菌へ働きかけ、不快臭の発生を抑制することが期待できます。
水が使えない環境でも、ニオイを抑えつつ可燃ゴミとして処理しやすい形に固められるので、周囲への配慮や自分たちの衛生管理がしやすくなります。
●使い方はかんたん
1・受け袋(市販のトイレ袋や防臭袋)を便器・簡易便器・バケツ等にしっかりセット。
2・排泄後、本品を1包ふりかけます。
3・数十秒~数分程度でゲル状に固まるので、袋の口をしっかり縛って密封。
4・各自治体のルールに沿い処分してください。
※便器に直接流さないでください
・長期保存のポイント
非常用備蓄は「使わないで済む」のが理想ですが、いざという時に“確実に使える状態”で保管しておくことが何より大切です。
本品は長期保存を想定した設計で、ご家庭の防災ボックスやクローゼット、車載ボックスなどに保管が可能。
定期的な点検日をカレンダーやスマホに登録し、食品・水・衛生用品と合わせて半年~年1回の見直しをおすすめします。
・返礼品として
「備えは“最初の一歩”が肝心」。水・食料の次にトイレ対策を確保しておくと、防災計画の完成度が一段上がります。
家族の日常を守るアイテムとして、ぜひこの機会にご家庭・職場・実家・離れて暮らすご家族分まで、分散備蓄をおすすめします。
ポイント
・日本製・銀イオン配合・個包装・100回分の“使い勝手×衛生×実用性”。
・長期保存想定で、非常用ボックスに保管しやすい。
・災害・停電・断水はもちろん、アウトドア・介護・ドライブまで幅広く活躍。
■生産者の声
2024年に能登の震災が起きました。南海トラフ地震や、首都直下型地震も近年起きるかもと言われており対策が急務となっております。
ただいつ起きるかわからない地震の備えをしている人はまだまだ少ない現状です。
イメージしていただきたいのですが、「いざという時に“本当に使える”こと」。私たちがこの凝固剤を企画した最大の理由です。
災害直後は、水も電気も止まります。そんな状況でも食事は多少我慢できても尿意は待ってくれません。普段何気なく当たり前に行くトイレ、もしそれが出来ないとなったらどうしますか?
防災士監修のもと日本製・個包装・銀イオン配合にこだわりました。個包装は衛生的で、必要数だけ携行でき、残りは自宅や車に分散保管が可能。銀イオンはニオイのストレスを少しでも和らげ、共同生活の負担を軽くしてくれます。100回分という容量は、家族構成に合わせて使う日数を設計できる実用性を持たせるため。私たちは「防災=準備で軽減できるもの」だと考えています。ご家庭の備蓄計画に、この一歩をぜひ加えてください。小さな備えが、大きな安心につながります。
■お礼品の内容について
・防災士が考えたトイレ凝固剤 銀イオンのちから[100包×1袋]
加工地:大阪府泉北郡忠岡町
使用期限:製造日から10年(製造1年以内のものを原則お届け)
■原材料・成分
吸水性樹脂・銀系抗菌剤
■注意事項/その他
・便器や配管に直接流さないでください。詰まりや破損の原因になります。
・幼児やペットの手の届かない場所に保管してください。誤飲・誤用の恐れがあります。
・食べ物ではありません。口に入れないでください。
・開封後はすぐに使用し、残りは密封保管してください。高温多湿・直射日光を避け、冷暗所で保管してください。
・使用後は各自治体のルールに従い適切に処分してください。
・用途以外には使用しないでください。パッケージ・説明書の指示をよく読み、記載に従ってご使用ください。
※画像はイメージです。
そんなときに家族のトイレ環境を守る“最後の砦”になるのが、トイレ凝固剤です。
「銀イオンのちから(100回分)」は、防災士の視点で“本当に役立つ仕様”にこだわった、日本製のトイレ用凝固剤セット。
1回分ずつの個包装で衛生的に使い切れ、銀イオン(Ag+)配合で菌やニオイの元にアプローチ。
災害時だけでなく、アウトドアや、在宅介護・車内・停電時の備えとしても幅広く活躍します。
さらに長期保存を想定したパッケージで、いざという時まで家庭の棚や非常用リュックにストックしておけます。
こんなシーンで活躍
・地震・台風・豪雨などの停電・断水時に
水が流せない状況でも、排泄物をすばやく固めてニオイと衛生リスクを軽減。家族みんなの不安を和らげます。
・在宅避難・車中泊・避難所のプライバシー確保に
個包装のため必要数だけ持ち出せ、衛生的にスマート。夜間や混雑時にも心強い味方です。
・アウトドアや長距離ドライブに
山・海・河川敷など、トイレ環境が整っていない場所での“もしも”に。
・介護・看護の現場に
介助者・ご家族の負担軽減に。消臭・衛生面のストレスを減らします。
●日本製・個包装の安心設計
本品は日本製。1回分ずつ衛生的に密封された個包装だから、保管時の劣化や開封後の取り扱いが容易です。
必要な分だけ持ち出せるため、非常用リュックや車載にも最適。100回分で、家族構成や備蓄ポリシーに合わせた“使用日数の目安”を立てやすいのも特長です。
●銀イオン(Ag+)で衛生対策
排泄物のニオイは、避難生活の大きなストレス要因のひとつ。銀イオンはニオイの原因菌へ働きかけ、不快臭の発生を抑制することが期待できます。
水が使えない環境でも、ニオイを抑えつつ可燃ゴミとして処理しやすい形に固められるので、周囲への配慮や自分たちの衛生管理がしやすくなります。
●使い方はかんたん
1・受け袋(市販のトイレ袋や防臭袋)を便器・簡易便器・バケツ等にしっかりセット。
2・排泄後、本品を1包ふりかけます。
3・数十秒~数分程度でゲル状に固まるので、袋の口をしっかり縛って密封。
4・各自治体のルールに沿い処分してください。
※便器に直接流さないでください
・長期保存のポイント
非常用備蓄は「使わないで済む」のが理想ですが、いざという時に“確実に使える状態”で保管しておくことが何より大切です。
本品は長期保存を想定した設計で、ご家庭の防災ボックスやクローゼット、車載ボックスなどに保管が可能。
定期的な点検日をカレンダーやスマホに登録し、食品・水・衛生用品と合わせて半年~年1回の見直しをおすすめします。
・返礼品として
「備えは“最初の一歩”が肝心」。水・食料の次にトイレ対策を確保しておくと、防災計画の完成度が一段上がります。
家族の日常を守るアイテムとして、ぜひこの機会にご家庭・職場・実家・離れて暮らすご家族分まで、分散備蓄をおすすめします。
ポイント
・日本製・銀イオン配合・個包装・100回分の“使い勝手×衛生×実用性”。
・長期保存想定で、非常用ボックスに保管しやすい。
・災害・停電・断水はもちろん、アウトドア・介護・ドライブまで幅広く活躍。
■生産者の声
2024年に能登の震災が起きました。南海トラフ地震や、首都直下型地震も近年起きるかもと言われており対策が急務となっております。
ただいつ起きるかわからない地震の備えをしている人はまだまだ少ない現状です。
イメージしていただきたいのですが、「いざという時に“本当に使える”こと」。私たちがこの凝固剤を企画した最大の理由です。
災害直後は、水も電気も止まります。そんな状況でも食事は多少我慢できても尿意は待ってくれません。普段何気なく当たり前に行くトイレ、もしそれが出来ないとなったらどうしますか?
防災士監修のもと日本製・個包装・銀イオン配合にこだわりました。個包装は衛生的で、必要数だけ携行でき、残りは自宅や車に分散保管が可能。銀イオンはニオイのストレスを少しでも和らげ、共同生活の負担を軽くしてくれます。100回分という容量は、家族構成に合わせて使う日数を設計できる実用性を持たせるため。私たちは「防災=準備で軽減できるもの」だと考えています。ご家庭の備蓄計画に、この一歩をぜひ加えてください。小さな備えが、大きな安心につながります。
■お礼品の内容について
・防災士が考えたトイレ凝固剤 銀イオンのちから[100包×1袋]
加工地:大阪府泉北郡忠岡町
使用期限:製造日から10年(製造1年以内のものを原則お届け)
■原材料・成分
吸水性樹脂・銀系抗菌剤
■注意事項/その他
・便器や配管に直接流さないでください。詰まりや破損の原因になります。
・幼児やペットの手の届かない場所に保管してください。誤飲・誤用の恐れがあります。
・食べ物ではありません。口に入れないでください。
・開封後はすぐに使用し、残りは密封保管してください。高温多湿・直射日光を避け、冷暗所で保管してください。
・使用後は各自治体のルールに従い適切に処分してください。
・用途以外には使用しないでください。パッケージ・説明書の指示をよく読み、記載に従ってご使用ください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
大阪府忠岡町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
防災グッズ
お礼品レビュー
0.0
大阪府忠岡町のご紹介
“日本一小さなまち”の忠岡町では“日本一元気なまち”を目指してまちづくりを進めています。忠岡町は人口が約17,000人おり、大阪府の西南部、大阪湾に面する臨海平坦部に位置し、東西に長く南北に短い地形で、その面積は3.97平方キロメートルです。また、大阪の中心部へは電車で約30分に位置し、関西国際空港へも電車で約30分と利便性の高い町となっております。
毎年8月13日には約100店舗の夜店が並ぶ「墓店」でにぎわっております。他にも、毎年10月には勇壮な忠岡だんじり祭りが行われたり、多数の東洋古美術品を収蔵する正木美術館があります。
生まれ育った忠岡町から離れて頑張っておられるみなさん!忠岡町にゆかりのあるみなさん!忠岡町に少しでも興味を持って頂いたみなさん!忠岡町のまちづくりに参加したいという気持ちをお持ちの皆さんからの応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
- 住民の福祉に関する事業
- 公共施設の整備事業
- 教育振興又は町の施策全般
お礼品のご紹介
大阪府忠岡町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません