お礼品ID:1656560
赤川温泉石鹸 40g (普通用) 1個
赤川温泉濃縮液を20%配合した独自の成分バランスで、丁寧に手練りした石鹸です。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/09/02から順次発送 ※2025/09/02以降のお申し込みは2週間程度で順次発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
NEW
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
温泉の源泉水からうまれた石鹸
赤川名湯温泉石鹸は、赤川温泉濃縮液を20%配合した独自の成分バランスで、一つ一つ丁寧に手練りしています。
主原料は、赤川温泉の温泉水を濃縮させたものです。
この濃縮液をパームオイル系せっけん素地にブレンドし、素手で心をこめてねり上げ、最後に自然乾燥させてつくりました。
できあがった石鹸は手作りゆえの素朴さがあります。
香料や着色料、防腐剤、発泡剤等は一切使いません。
■生産者の声
赤川温泉石鹸が発売されて24年になりました。
皆様に長年愛用されて今に至ります。本当にありがとうございます。
赤川温泉石鹸は一つ一つ丁寧に手作りで作っています。出来上がるまで1ヶ月半以上乾燥させます。
赤川温泉 赤川荘は、北にはくじゅう連山、南には日本百名山がある祖母・傾山系、阿蘇山系を望むことができます。
また、国道442号線(ぐるっとくじゅう周遊道路)から車でわずか3分足らずで、雄飛の滝を望むコバルトブルーの秘湯にたどり着くことができます。
また、日本百名山である久住山に最も近い赤川登山口がわずか50mほどの距離にあり、登山者は、下山後にそのまま温泉に漬かることができます。
1958年から大分県竹田市久住町に位置する赤川温泉・赤川荘を経営しています。
赤川温泉は、阿蘇くじゅう国立公園内に位置し、久住山への主要登山口にも隣接しています。
また温泉コスメティックス株式会社では、20年以上前からこの様々な肌トラブル等に効能のある赤川温泉を原料に着目し、濃縮温泉水や化粧水、石鹸などの製造・販売も行っております。
全国から、アトピーや肌トラブルに悩む多くの方々が赤川温泉を訪れ、飲泉療法や敏感肌に優しい濃縮温泉水等を使い続けていただいたことで、沢山の感謝の手紙、電話、声をいただきました。
これからも湯の華をベースにした温泉シャンプーなど新返礼品を作って行きたいと思います。
■お礼品の内容について
・温泉石鹸 (普通用)[40g 1個]
原産地:大分県竹田市
■原材料・成分
石鹸素地、温泉水、竹炭、ハチミツ、天然塩、カモミールエキス
■注意事項/その他
※天然素材を使用しておりますので、本製品の特性上、変色したり石鹸の表面に白く粉がふく場合や石鹸に割れが生じる場合がありますが品質、ご使用上問題ありません。
また、手作りでひとつひとつ自然乾燥させていますので色やかたちは多少の違いがございます。
赤川名湯温泉石鹸は、赤川温泉濃縮液を20%配合した独自の成分バランスで、一つ一つ丁寧に手練りしています。
主原料は、赤川温泉の温泉水を濃縮させたものです。
この濃縮液をパームオイル系せっけん素地にブレンドし、素手で心をこめてねり上げ、最後に自然乾燥させてつくりました。
できあがった石鹸は手作りゆえの素朴さがあります。
香料や着色料、防腐剤、発泡剤等は一切使いません。
■生産者の声
赤川温泉石鹸が発売されて24年になりました。
皆様に長年愛用されて今に至ります。本当にありがとうございます。
赤川温泉石鹸は一つ一つ丁寧に手作りで作っています。出来上がるまで1ヶ月半以上乾燥させます。
赤川温泉 赤川荘は、北にはくじゅう連山、南には日本百名山がある祖母・傾山系、阿蘇山系を望むことができます。
また、国道442号線(ぐるっとくじゅう周遊道路)から車でわずか3分足らずで、雄飛の滝を望むコバルトブルーの秘湯にたどり着くことができます。
また、日本百名山である久住山に最も近い赤川登山口がわずか50mほどの距離にあり、登山者は、下山後にそのまま温泉に漬かることができます。
1958年から大分県竹田市久住町に位置する赤川温泉・赤川荘を経営しています。
赤川温泉は、阿蘇くじゅう国立公園内に位置し、久住山への主要登山口にも隣接しています。
また温泉コスメティックス株式会社では、20年以上前からこの様々な肌トラブル等に効能のある赤川温泉を原料に着目し、濃縮温泉水や化粧水、石鹸などの製造・販売も行っております。
全国から、アトピーや肌トラブルに悩む多くの方々が赤川温泉を訪れ、飲泉療法や敏感肌に優しい濃縮温泉水等を使い続けていただいたことで、沢山の感謝の手紙、電話、声をいただきました。
これからも湯の華をベースにした温泉シャンプーなど新返礼品を作って行きたいと思います。
■お礼品の内容について
・温泉石鹸 (普通用)[40g 1個]
原産地:大分県竹田市
■原材料・成分
石鹸素地、温泉水、竹炭、ハチミツ、天然塩、カモミールエキス
■注意事項/その他
※天然素材を使用しておりますので、本製品の特性上、変色したり石鹸の表面に白く粉がふく場合や石鹸に割れが生じる場合がありますが品質、ご使用上問題ありません。
また、手作りでひとつひとつ自然乾燥させていますので色やかたちは多少の違いがございます。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 温泉コスメティックス株式会社 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
大分県竹田市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
石鹸・ボディーソープ
お礼品レビュー
0.0
大分県竹田市のご紹介
竹田市は大分県の南西部に位置し、くじゅう連山、阿蘇外輪山、祖母山麓に囲まれた地にあります。河川では大野川の源流を有しており、一日に数万トンの湧出量ともいわれる湧水郡を誇る水と緑があふれる自然豊かな地域です。山々から湧き出る豊かな名水は全国的にも知られ、下流域の多くの人々の生活を支えています。
雄大な自然と、こだわりの生産者に育てられた逸品をあなたに。是非、ふるさと納税を通じて、竹田市の魅力の一端に触れてみてください。
ふるさと納税の使い道情報
- 自然、歴史、文化
- 人材育成
- 定住促進
- まちづくり
- 竹田市長に一任
お礼品のご紹介
竹田市では、豊かな自然が育んだ農産物をはじめ、「日本一の炭酸泉」と称される長湯温泉を「現地で」「自宅で」「飲んで」体感できるお礼品など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。竹田市こだわりの逸品を、ぜひご堪能ください。