お礼品ID:1651651
お礼品の内容・特徴
すべて天然木のこのクリップボードはヒノキの軽さを生かし、
持ちやすく安定感のある9mm厚の板を使っており、
断面形状に斜面をつけることで薄い印象を持たせております。
クリップ部分には桜を使用し磁石で止まる構造になっております。
紙を挟むときはクリップ上部を押さえてご使用ください。
クリップは縦・横の両方の方向でご使用いただけます。
仕上げにオイル塗装を施しており汚れにくく木の質感を肌で感じていただける風合いになっております。
■お礼品の内容について
・クリップボード[1個]
製造地:岡山県西粟倉村
■原材料・成分
材質:ベース/ひのき クリップ箇所/さくら
塗装:オイル塗装
サイズ:横23.5cm 縦32.5cm 厚み2cm
重量:360g
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
〈ご使用上の注意〉
ヤニ(樹液の油脂成分)がしみ出ることがありますが、使用上問題ありません。
〈メンテナンス〉
この製品はオイル塗装を施しております。長期間使用し、汚れやヤニが気になる場合は紙やすりで表面を磨き、汚れを落とした後、市販の木材塗装用オイルを全体に塗り、風通しの良い日陰で1日間、乾燥させてください。手に油分がつかなくなったら乾燥しています。
持ちやすく安定感のある9mm厚の板を使っており、
断面形状に斜面をつけることで薄い印象を持たせております。
クリップ部分には桜を使用し磁石で止まる構造になっております。
紙を挟むときはクリップ上部を押さえてご使用ください。
クリップは縦・横の両方の方向でご使用いただけます。
仕上げにオイル塗装を施しており汚れにくく木の質感を肌で感じていただける風合いになっております。
■お礼品の内容について
・クリップボード[1個]
製造地:岡山県西粟倉村
■原材料・成分
材質:ベース/ひのき クリップ箇所/さくら
塗装:オイル塗装
サイズ:横23.5cm 縦32.5cm 厚み2cm
重量:360g
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
〈ご使用上の注意〉
ヤニ(樹液の油脂成分)がしみ出ることがありますが、使用上問題ありません。
〈メンテナンス〉
この製品はオイル塗装を施しております。長期間使用し、汚れやヤニが気になる場合は紙やすりで表面を磨き、汚れを落とした後、市販の木材塗装用オイルを全体に塗り、風通しの良い日陰で1日間、乾燥させてください。手に油分がつかなくなったら乾燥しています。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岡山県西粟倉村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
岡山県西粟倉村のご紹介
西粟倉村の95%は森林。豊かな森林から生まれた吉野川は、動物や植物、田んぼ、畑、そして住民に様々な「恵」をもたらしながらやがて瀬戸内海まで注ぎます。村で多くのモノを収穫することはできません。この限りある「自然の恵」を大切な人たちと分かち合えれば幸いです。1500人の村の誰かと繋がる「自然の恵」をお届けします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1. 百年の森林づくり
- 2. 低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み
- 3. 村の農業を支援する取り組み
- 4. 学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み
- 5. 村民主体のコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり
- 6. 一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり
- 7. 安全・安心な生活環境づくり
- 8. 地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援
- 9. 「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み
お礼品のご紹介
岡山県西粟倉村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。