初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1648317

ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク
ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク
ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク
ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク

ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク

佐賀県基山町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

ふわふわと可愛いシャボン玉のペンダントランプです。ビンテージもののドイツ製ガラスなど使用しています

0.0
0

寄付金額112,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1ヵ月程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
NEW
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

光に照らされたキラキラと光るかわいいシャボン玉を、天井から下げる《ペンダントランプ》に仕立てました。
ふんわりと優しく包み込むような癒されるランプです。
今では入手困難なビンテージもののドイツ製のガラス等を使い、シャボン玉一枚一枚を丁寧にカットしてステンドグラスの技法で製作しました。
揺れるたびに映り込みが可愛い、いつまでも眺めていたいランプです。
お揃いのテーブルランプもございます。
手元の明かりと、ペンダントランプとのお揃いのランプで、毎日を和んでお楽しみいただけたらと、思います。

カウンターや玄関の灯りとして、また新築のお祝いや大切な方へのプレゼントにもお勧めです!

■生産者の声
お揃いのテーブルランプもございます。
手元の明かりと、ペンダントランプとのお揃いのランプで、毎日を和んでお楽しみいただけたらと、思います。

《受賞歴等》
2022年 第104回佐賀美術協会展工芸部門/最優秀賞 美術協会賞
2023年 第11回躍動する現代作家展/躍動する現代作家賞  
2023年 第72回久留米市総合美術展工芸部門/最優秀賞 久留米市長賞 豊田賞
2025年 第107回佐賀美術協会展工芸部門/県知事賞 ほか
ステンドグラスに出会って40年目の節目に、公募展にチャレンジいたしました。
思いがけず大変光栄な賞をいただき、身が惹き締まる思いです。
これからも優しく癒やされる作品づくりに励みたいと思います。

■お礼品の内容について
・ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク[1点]
  原産地:佐賀県基山町/製造地:佐賀県基山町/加工地:佐賀県基山町


■原材料・成分
《ランプ》高さ約15,5cm ヨコ約11,5cm
《全長》天井からランプ下まで 約70cm
《ガラス》ブルズアイ社(USA)  フィシャー(ドイツ製) ウイズマーク(USA)ほか
《電球》電球付き E17 25W 

■注意事項/その他
※ガラスは手作りの為、場所によって色味や形が均一ではなく、異なることがあります。
そこは手作りならではと、ご理解いただけましたら幸いです。
※画像はイメージです。本お礼品は「ステンドグラス《シャボン玉ペンダントランプ》ピンク 1点」のお届けです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 アトリエ石田
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県基山町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

佐賀県基山町のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 基山町

基山町は、佐賀県の東玄関に位置し、福岡都市圏に隣接しています。近くには九州自動車道、大分自動車道、長崎自動車道が走り、九州の物流の拠点として発展してきました。天智4年(665年)に日本最古の朝鮮式山城である「基肄城(きいじょう)」が築かれ、古くから「防人」(さきもり)の里として知られています。また、開創1300年の歴史を誇る天台宗「大興善寺」では、春はつつじ、秋は紅葉狩りが楽しめます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 町長におまかせ
  2. 地域福祉の向上
  3. 地域文化の振興
  4. 自然環境の保全
  5. 協働のまちづくり
  6. 東明館学園を支援(包括連携事業)
  7. 【県内プロスポーツ支援】サガン鳥栖を支援
  8. 【県内プロスポーツ支援】佐賀バルーナーズを支援
  9. 【県内プロスポーツ支援】久光スプリングスを支援
  10. 【県内プロスポーツ支援】県内の他プロスポーツを支援

お礼品のご紹介

  1. 基山町のふるさと納税返礼品は、佐賀牛・みつせ鶏・ハンバーグなどの肉類やコカ・コーラ・伊藤園製品などの飲料類、有明海苔、脊振山系の自然に恵まれた基山町で育てられた基山の米、ライチ・ブドウ・柿などの季節の果物や基山茶、明治初期創業の蔵元による日本酒などがあります。
    また、手作りバックや手作り(注文)靴、ステンドグラスなどのガラス工芸品や陶芸品・絵画などの工芸美術品、ダンスレッスンやドローン操縦体験、なんじゃもんじゃの木のオーナーなど多岐にわたります。
    とおりすぎたらもったいない。いろいろあるまち基山町です。一度のぞいてみてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ