初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1639746

ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】
ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】
ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】
ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】

ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】

愛知県岡崎市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

11月9日(日)開催!ラリージャパン2025【岡崎SSS観戦券】(岡崎中央総合公園観戦エリア)

0.0
0

寄付金額44,000円

お礼品発送予定時期
2025/10/20から順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

■ラリージャパンについて
FIA世界ラリー選手権(World Rally Championship:WRC)は、FIA(国際自動車連盟)が主催するF1、世界耐久選手権(WEC)と並ぶ世界三大モータースポーツのひとつで、1973年の創設以来50年以上の歴史と伝統を誇る世界最高峰のラリー選手権です。
ラリーは、閉鎖された公道を使って開催されるモータースポーツです。F1などのように競技車両が一斉にスタートするサーキットレースとは異なり、数分間隔で順にスタートし、計測区間(SS:スペシャルステージ)をスピード全開でタイムアタックし、その積算タイムで勝敗が決まります。
「フォーラムエイト・ラリージャパン2025」は、そんな世界ラリー選手権の2025年シーズンの第13戦として日本で開催される世界大会です。開催地域は、愛知県(豊田市、岡崎市、新城市、設楽町)、岐阜県(恵那市、中津川市)で、11月6日(木)から9日(日)の4日間です。
競技コースは、世界トップレベルのラリードライバーたちが、限界ギリギリのマシンコントロールで、スピード全開の走行をするため、観戦エリア以外から見ることはできません。
世界最高峰のラリー競技を日本で見ることができるのは、「フォーラムエイト・ラリージャパン」だけです!是非、この機会に“公道の世界王者”を決める戦いを、観戦エリアでお楽しみください。

■返礼品詳細
・この返礼品は、11月9日(日)に岡崎市・岡崎中央総合公園で行われる競技(岡崎SSS)を観戦するチケット(大人1名分)です。10時30分頃~2回続けて開催されるSS17及びSS18の2回の競技が観戦できます。
※豊田スタジアム(サービスパーク)や他の観戦エリアへの入場はできません。
・子ども料金は3歳~中学生までです。2歳以下は保護者1名につき1名入場無料です。本申込みは「岡崎SSS子ども1,000名無料招待」の対象外となります。
・岡崎中央総合公園観戦エリアまでの移動は、名鉄東岡崎駅発着の無料シャトルバスをご利用いただけます。

■来場に関する留意事項
・シャトルバス発着場までは、公共交通機関でお越しください。(駐車場はございません)
・シャトルバス発着場は、名鉄東岡崎駅東口臨時バス乗り場となります。
・シャトルバスは混雑が予想され、競技の走行時間に間に合わない場合があります。また、交通事情等により運行時間に遅れが生じる可能性がありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
・競技や会場の都合上、SS走行時間、観戦エリアの開場時間など、予告なく変更となる可能性があります。あらかじめご了承ください。
・本ページの記載内容のほか、ラリージャパン公式ホームページで観戦エリア、シャトルバス発着場の場所や詳細、移動手段、注意事項等をよくご確認の上、お申込みください。

■お礼品の内容について
・ラリージャパン【岡崎SSS観戦券/大人1名(シャトルバス)東岡崎駅発】[1セット(大人1名分の観戦券+シャトルバス)]
  サービス提供地:愛知県岡崎市(岡崎中央総合公園)
  使用期限:11月9日(日)


■提供サービス
11月9日(日)開催 ラリージャパン2025 岡崎SSS観戦券 大人1名 名鉄東岡崎駅から観戦エリアまでのシャトルバス付き

■注意事項/その他
・この返礼品は、岡崎市にお住まいの方はお申込みいただけません。
・こちらは寄附の申込みとなります。天候及びほかの不可抗力による中止、または諸条件により競技が成立せず、該当の競技コース(SS)が中止となった場合も、寄附金額の払い戻しは行いません。
・中止となった場合も、代替品の発送もいたしかねます。予めご了承の上、お申込みください。
※中止の場合でも、所定の手続きを行うことで所得税や住民税の還付・控除は受けられます。
・長期のご不在など、寄附者様のご都合によりお届けできない場合、返礼品の再送はいたしかねますのでご了承ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 岡崎スポーツコミッション
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-07-18〜2025-09-30
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛知県岡崎市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

入場券・優待券

さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、普段経験できないアウトドアアクティビティや文化体験などに参加すれば、忘れられない思い出になりそうです。普段の休日に楽しむのも良いですし、観光の際に利用するのもおすすめです。
入場券・優待券を使って、心に残る思い出をつくりに出かけてみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として入場券・優待券が届いたら、ご利用条件や有効期限、注意事項等をご確認ください。お礼品や時期・施設によって、ご利用の際は事前にご予約のお手続きが必要な場合がございます。詳しいご利用方法についてはお礼品の説明等をご確認ください。
※送付されたチケットにご利用案内や注意事項の記載がある場合がございますので、そちらも併せてご確認ください。
さとふるでは入場券・優待券のお礼品を多数掲載しています。
入場券・優待券は、水族館、動物園の他に、遊園地、美術館、植物園など、幅広い種類があります。日常を離れてリフレッシュできるのはもちろん、... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

愛知県岡崎市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛知県
  3. 岡崎市

みなさまはじめまして。

岡崎市は、悠久の歴史と伝統に育まれた美しい都市として発展を続ける、愛知県のちょうど真ん中あたりにあるまちです。春は日本さくら名所100選にも選ばれた岡崎公園の桜、夏には三河花火の粋を集めた全国屈指の花火大会など、いつ訪れても四季折々の鮮やかな自然や伝統行事でみなさまをお迎えします。

また、徳川家康公の生誕地でもある岡崎市には、徳川家や三河武士に由来する歴史資産も数多く存在しており、現在、これらの歴史的文化資産を活かしたまちづくりを積極的に進めています。

たくさんの人に愛される岡崎をもっと、ずっと、よくしていくために。みなさまからの応援を、心よりお待ちしています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 家康公と三河武士の誇りをつなぐ歴史観光
  2. 子育て環境・教育環境の充実
  3. 福祉を大切にするまちづくり
  4. 魅力あるしごとを創り、育て、守る
  5. 地域の医療を守り、育てる
  6. 地球環境を良くするまちづくり
  7. スポーツ、憩い、賑わいのまちづくり
  8. 文化の薫るまちづくり
  9. 安全安心なまちづくり
  10. 岡崎市の花「桜」を活かしたまちづくり
  11. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 岡崎市では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、工芸品、地域のイベントの参加チケットやPayPay商品券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ