お礼品ID:1634234
【Hacoa】ダイレクトストアで使えるギフトチケット 2枚 (合計12,000円相当)
木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」ギフトチケット
寄付金額40,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
越前漆器の産地、福井県鯖江市河和田地区で誕生し、日本全国に直営店を展開する木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」。
木地職人の伝統の技を継承しつつ、現代の価値観に合わせたブランディングで成長を続けてきました。
「Hacoa」の手掛ける製品は、すべてが木材をベースに作られています。
温もりある木の質感や木目の美しさを生かしたデザイン性の高い製品の数々は、長く使い込むほどに風合いが増し、愛着が湧いてきます。
それら一つひとつの製品は、越前漆器産地の木地製造技術を受け継ぐ「Hacoa」の職人たちの手により、木材を切り出し、削り、磨くという工程を経て生まれています。
職人たちの手によって生まれた製品には、木のキーボードやUSBメモリといったPC関連のアイテムをはじめ、名刺入れや印鑑ケースなどの文房具用品、掛け時計や腕時計、卓上カレンダー、ティッシュケースなどのインテリアアイテムがあります。
【ギフトチケット対象店舗】
●関東地域
・Hacoaダイレクトストア KITTE丸の内店
・Hacoaダイレクトストア 東京ミッドタウン八重洲店
・Hacoaダイレクトストア パルコヤ上野店
・Hacoaダイレクトストア 横浜ジョイナス店
・Hacoaダイレクトストア 横浜赤レンガ倉庫店
・Hacoaダイレクトストア 越谷レイクタウン店
●中部地域
・Hacoaダイレクトストア KITTE名古屋店
・Hacoaダイレクトストア 福井本店
●関西地域
・Hacoaダイレクトストア ルクア大阪店
・Hacoaダイレクトストア なんばパークス店
■お礼品の内容について
・Hacoaギフトチケット[6,000円×2枚]
製造地:福井県鯖江市
有効期限:発送日から1年
■提供サービス
Hacoaギフトチケット(6,000円相当)× 2枚
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、Hacoa DIRECT STOREよりチケットギフトチケットを送付いたします。
・鯖江市で製造されたHacoaブランド製品についてのみご利用いただけます。
・引換券の上限額を超えた分は、寄付者様のご負担になります。
・現金との交換はできません。
・本券は日本国内直営店「Hacoaダイレクトストア」のみご利用いただけます。
・本券は上記店舗にご来店いただき、店内の商品と引き換えることができます。
・本券の記載の有効期限を過ぎた場合は無効となります。
・本券の盗難・紛失または減失に対しては、発行者は一切の責任を負いかねます。再発行はできかねますのでご了承ください。
・本券は転売禁止です。
・商品との引き換え後、商品不良による返品交換以外の、返品・交換はお受けできかねます。
・Hacoa発行の割引チケットとの併用はできかねます。
(Hacoaメンバーズポイントとの併用は可能です。)
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | Hacoa DIRECT STORE |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
福井県鯖江市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他旅行券・チケット
お礼品レビュー
福井県鯖江市のご紹介
『めがねのまちさばえ』へようこそ!
「めがねまち」として知られる鯖江市は、「眼鏡・繊維・漆器」の三大地場産業を持つものづくりが盛んなまちとして歴史を刻んできました。
【眼鏡】眼鏡づくりの歴史はおよそ100年。今や国内産のメガネフレームの96%以上を製造する日本一の「めがねの産地」です。
【繊維】明治20年頃より、羽二重織物の生産から始まった福井の繊維産業。中でも鯖江市は「繊維王国・福井」の中心的役割を果たしてきました。昨今では、世界をリードする繊維産地を目指し、医療や電子産業など様々な分野での可能性に前向きに取り組んでいます。
【漆器】1500年の伝統と歴史ある「越前漆器」の産地であり、国の伝統的工芸品に指定されています。職人らは、先人の伝統を継承しつつ、伝統技術と現代技術の融合による新たなものづくりにも挑戦しています。
このまちは「ものづくりのまち」として、今なお発展をし続ける活気と魅力あふれるまちです。
また、市内には、北陸随一のつつじの名所として知られる「西山公園」やレッサーパンダが人気の日本一小さい動物園「西山動物園」のほか、由緒ある歴史と文化の香り漂う名所や伝承野菜「吉川ナス」や点在する美味しい「さばえスイーツ」など、数えきれない魅力があふれています。
そして、何より人が温かい!一度訪れるとまたふらりと足を運びたくなる、そんなまちです。
ふるさと納税の使い道情報
- 鯖江市におまかせ
- めがねのまちさばえのものづくりのため
- 安心で快適に暮らせるまちづくりのため
- 子どもたちの幸せと未来を創るため
お礼品のご紹介
福井県鯖江市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。
おすすめキャンペーン他
- 現在開催中のキャンペーンはありません