お礼品ID:1599173
森のオーベルジュ 星咲~きらら~ 1泊2食付ペア宿泊券 割引チケット30,000円分
一日一組のオーベルジュ 絶景を独り占め 大切な人と豊かな時間を
寄付金額100,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから2週間程度で順次発送予定
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
曽爾村出身の店主、芝田秀人は「食と風景から曽爾村の良さを感じてファンになってほしい」と、奥様とともに1日1組限定のオーベルジュを2019年の7月に開きました。
木をふんだんに使ったロッジ風の建物の中に入ると、窓が大きくとられ開放的なダイニングがあります。窓の外には、三峰山(みうねやま)や高見山などの1,000m級の山々や屏風岩などの雄大な眺望が広がります。
車で15分程の場所にススキで有名な『曽爾高原』がありその近くにある温泉『お亀の湯』でもお寛ぎ頂けます。
部屋の真ん中には、シンボルツリーのクワの木。「絵本の中の虫が住んでいそうなお家」をコンセプトに、枝のオブジェや枝の取っ手、薪ストーブなど温かみのある空間になっています。
建物のすぐ下には、自家農園が。年間を通して約30種類の野菜を栽培しています。なら食と農の国際大学校(NAFIC)で料理と農業を学んだ店主と、前職で野菜料理に定評のある有名店で勤めていた奥様の野菜愛にあふれた二人が地元の方に教わりながら、愛情込めて育てています。
ディナーコースは、旬の素材を生かした“里山フレンチ”。自家農園や地元で採れた新鮮な野菜、山菜や茸、奈良県産の牛肉などを使ったお料理を提供。自家製パンも好評です。また、ソムリエエクセレンスの資格を持つ店主が料理とのペアリングをしてくれワインが頂けるのもオーベルジュの楽しみの一つです。
「自然と向き合い、非日常を体感してほしい」と客室には時計とテレビを置いていません。
宿名の「星咲(きらら)」は、夜になると「星が咲くようにたくさん見える」ことと、古語で「笑う」を「咲(わら)ふ」と書くことから、「ここに来てくれた人が笑顔で帰ってくれたら」という願いを込めて名付けられました。
夜になると辺りは真っ暗になり、空には満天の星が瞬きます。美味しい料理とワインを堪能した後は、夜空を見上げ、日常を忘れて心休まるひと時をお過ごしいただき、朝には鳥のさえずりと太陽の光でお目覚め下さい。
■お礼品の内容について
・宿泊ご利用 割引チケット[1泊2食付ペア宿泊券 割引チケット30,000円分]
サービス提供地:奈良県宇陀郡曽爾村
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
森のオーベルジュ 星咲~きらら~ 1泊2食付ペア宿泊券 割引チケット30,000円分
1泊2日 2食付き(朝・夕食付き)
チェックイン 16:00
チェックアウト 11:00
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、利用券(1泊2食付ペア宿泊 割引チケット30,000円分)を送付いたします。
・利用券のご利用には予めご予約が必要です。お電話にてご予約下さい。
・満室、定休日、臨時休業日等でご予約を承ることができない場合もございますのでご了承ください。
・1泊2日(2食付き)2名様のご利用時、差額47,000円を現地でお支払い頂きます。
・休前日のご宿泊は現地にて別途\11,000を頂きます。
・利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・追加料金を頂きますが、4名様まで宿泊可能です。
・小学生以下のご利用は基本的にはお断りしております。
・利用券の有効期間は利用券の発行日から1年間となります。
・現金とのお引換え、つり銭のお支払いはできません。
・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
・有効期限を過ぎた利用券は無効となります。また、再発行もいたしかねます。
・お料理などの画像はイメージとなります。
木をふんだんに使ったロッジ風の建物の中に入ると、窓が大きくとられ開放的なダイニングがあります。窓の外には、三峰山(みうねやま)や高見山などの1,000m級の山々や屏風岩などの雄大な眺望が広がります。
車で15分程の場所にススキで有名な『曽爾高原』がありその近くにある温泉『お亀の湯』でもお寛ぎ頂けます。
部屋の真ん中には、シンボルツリーのクワの木。「絵本の中の虫が住んでいそうなお家」をコンセプトに、枝のオブジェや枝の取っ手、薪ストーブなど温かみのある空間になっています。
建物のすぐ下には、自家農園が。年間を通して約30種類の野菜を栽培しています。なら食と農の国際大学校(NAFIC)で料理と農業を学んだ店主と、前職で野菜料理に定評のある有名店で勤めていた奥様の野菜愛にあふれた二人が地元の方に教わりながら、愛情込めて育てています。
ディナーコースは、旬の素材を生かした“里山フレンチ”。自家農園や地元で採れた新鮮な野菜、山菜や茸、奈良県産の牛肉などを使ったお料理を提供。自家製パンも好評です。また、ソムリエエクセレンスの資格を持つ店主が料理とのペアリングをしてくれワインが頂けるのもオーベルジュの楽しみの一つです。
「自然と向き合い、非日常を体感してほしい」と客室には時計とテレビを置いていません。
宿名の「星咲(きらら)」は、夜になると「星が咲くようにたくさん見える」ことと、古語で「笑う」を「咲(わら)ふ」と書くことから、「ここに来てくれた人が笑顔で帰ってくれたら」という願いを込めて名付けられました。
夜になると辺りは真っ暗になり、空には満天の星が瞬きます。美味しい料理とワインを堪能した後は、夜空を見上げ、日常を忘れて心休まるひと時をお過ごしいただき、朝には鳥のさえずりと太陽の光でお目覚め下さい。
■お礼品の内容について
・宿泊ご利用 割引チケット[1泊2食付ペア宿泊券 割引チケット30,000円分]
サービス提供地:奈良県宇陀郡曽爾村
有効期限:発送日から1年間
■提供サービス
森のオーベルジュ 星咲~きらら~ 1泊2食付ペア宿泊券 割引チケット30,000円分
1泊2日 2食付き(朝・夕食付き)
チェックイン 16:00
チェックアウト 11:00
■注意事項/その他
・寄付お申し込み受付後、利用券(1泊2食付ペア宿泊 割引チケット30,000円分)を送付いたします。
・利用券のご利用には予めご予約が必要です。お電話にてご予約下さい。
・満室、定休日、臨時休業日等でご予約を承ることができない場合もございますのでご了承ください。
・1泊2日(2食付き)2名様のご利用時、差額47,000円を現地でお支払い頂きます。
・休前日のご宿泊は現地にて別途\11,000を頂きます。
・利用券は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。)
・追加料金を頂きますが、4名様まで宿泊可能です。
・小学生以下のご利用は基本的にはお断りしております。
・利用券の有効期間は利用券の発行日から1年間となります。
・現金とのお引換え、つり銭のお支払いはできません。
・本券の盗難・紛失・減失に関しましては、一切責任を負いかねます。
・有効期限を過ぎた利用券は無効となります。また、再発行もいたしかねます。
・お料理などの画像はイメージとなります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
旅行券・宿泊券
お礼品レビュー
0.0
奈良県のご紹介
奈良県は、近畿地方のほぼ中央に位置し、東西78.6km、南北103.4kmと南北に長く、海のない内陸県ではありますが、盆地や高原、山に囲まれた自然豊かな環境です。
1300年~1400年前に都が置かれた地域で、日本の国のはじまりを体感できる、「古都奈良の文化財」、「法隆寺地域の仏教建造物」、「紀伊山地の霊場と参詣道」といった3つの世界遺産に囲まれています。
国宝や重要文化財の建築・仏像が数多く残され、豊かな歴史文化資源に恵まれており、観光客で賑わっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 【文化の振興・観光の振興】文化財の保存と修理、埋蔵文化財の発掘調査
- 【文化の振興・観光の振興】歴史文化資源の活用に対する支援
- 【文化の振興・観光の振興】文化施設の機能向上、サービス拡充への支援
- 【文化の振興・観光の振興】県立ジュニアオーケストラに対する支援
- 【文化の振興・観光の振興】図書情報館の資料整備(奈良にゆかりある図書の購入)
- 【文化の振興・観光の振興】観光の振興
- 【文化の振興・観光の振興】奈良の鹿の保護
- 【文化の振興・観光の振興】若草山の山焼き
- 【文化の振興・観光の振興】ふるさと奈良の景観づくり
- 【文化の振興・観光の振興】奈良県立都市公園の緑化
- 【医療の提供体制の充実】県医療センターの医療用機器の整備
- 【医療の提供体制の充実】高齢化社会に対応した医療提供体制の構築
- 【医療の提供体制の充実】救急医療体制・災害医療体制の充実
- 【医療の提供体制の充実】小児科・産科救急医療体制の充実
- 【県立学校、県立大学における教育の充実】県立高等学校における教育の充実
- 【県立学校、県立大学における教育の充実】奈良県立大学における教育の充実
- 【動物愛護の推進】犬や猫の殺処分削減と動物愛護啓発活動の充実等
- 【人権施策を推進する活動の充実】インターネットステーション活動の充実支援
- 【人権施策を推進する活動の充実】犯罪被害者等支援団体の活動への支援充実
- 【スポーツを楽しむための機会づくり】
- 【安全安心な地域づくり】大災害に備え、消防職員の災害対応能力養成に必要な資機材の整備
- 【産業の振興】県内産業の活性化への支援
- 【自然界と人の共生に向けた生物多様性の保全】絶滅の恐れがある野生動植物の調査・保護
- 【南部・東部地域の振興】南部・東部地域の活性化事業の充実
- 【南部・東部地域の振興】うだ・アニマルパークの機能充実
お礼品のご紹介
奈良県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。