初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1587341

KINOLI キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド
KINOLI キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド
KINOLI キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド
KINOLI キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド

KINOLI キノコ菌糸由来の新素材 マウスパッド

大阪府東大阪市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

キノコの菌糸体から作られたエコで持続可能な素材「KINOLI」を使用したマウスパッドです。

0.0
0

寄付金額66,000円

お礼品発送予定時期
2025/02/11から順次発送 ※2025/02/11以降のお申し込みは2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「KINOLI」は、長野県の恵まれた自然環境と長年のキノコ栽培技術を結集した融合させた、革新的な新素材です。
キノコの菌糸を使用したレザー調の新素材で、自然な温もりと独自の風合いを持っています。
さらに、キノコの菌糸が織り成す模様が一つ一つ異なり、個性のあるマウスパッドです。

長野県小諸市のファームで、丁寧に育てられた「KINOLI」は、シンプルでありながらも他にはない特別なデザインを持ち
自然素材ならではの温かみを感じながら、唯一無二の模様を楽しむことができ、手に取るたびにその質感に驚かされます。

また、環境に配慮した素材として、持続可能なファッションを実現している「KINOLI」。
その魅力をぜひ実感し、この新しい素材が生み出す世界に触れてみてください。

■生産者の声
KINOLIという素材は、独特の柔らかさと質感が魅力ですが、縫製が非常に難しいという特性があります。

当初は長野県内でKINOLIを活用した製品を作ろうと試みましたが、製造可能な企業がなかなか見つからず、
最終的に大阪で製造される会社を探すことになりました。

その製造パートナーとして出会ったのが、60年以上の歴史を持つナダヤ様でした。
ナダヤは、革製品において高い技術力を誇る企業で、東大阪に拠点を構えています。
このパートナーシップを通じて、理想的なマウスパッドが誕生しました。

マウスパッドの開発において、単なる商品作りにとどまらず、
「心地よさ」と「高品質」を追求したいという思いが込められています。

現代のパソコン作業の増加に伴い、ユーザーが触れるたびに手に馴染む心地よい感触と、
長時間使用しても疲れない優れたデザインを実現することを目指しました。

■お礼品の内容について
・キノコ菌糸由来のマウスパッド[115g × 1点]
  原産地:長野県小諸市/製造地:大阪府東大阪市


■原材料・成分
表:キノコ菌糸からできたレザー調新素材「KINOLI」
裏:不織布

■注意事項/その他
表面のKINOLIは天然素材であるため、一枚一枚柄やキズがそのままの表情として残っております。このような天然素材の特徴が見受けられることがありますので、あらかじめご了承ください。柄やキズは素材本来の個性ととらえていただけましたら幸いです。
※画像はイメージです。お届けするお礼品は「KINOLI マウスパッド1点」のみです。
※直射日光、高温多湿のところは避けて保存ください。
※天然の風合いを生かした素材になります。水滴、及び摩擦で色移りの可能性があります。特に衣類等との併用には十分ご注意ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 MYCL Japan株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-01-14〜
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

大阪府東大阪市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

大阪府東大阪市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 東大阪市

河内平野のほぼ中央、大阪市と生駒山の間に位置し、都会の華やかさとみどり豊かな自然に包まれる“東大阪市”。

全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場である東大阪市花園ラグビー場を有する「ラグビーのまち」として知られているほか、製造業の事業所密度が全国1位の「モノづくりのまち」、市内に近畿大学、大阪商業大学、大阪樟蔭女子大学、東大阪大学の4つの大学が位置し、約3万人もの学生が通う「大学のまち」でもあります。

ふるさと東大阪応援寄附金(ふるさと納税)では、人気の和菓子やスイーツ、モノづくりの技術を生かした製品など、市の魅力が詰まったお礼品を数多くご用意しています。

ふるさと納税を通じて、本市のことを知っていただくきっかけになれば幸いです。

ぜひ、東大阪市のページをご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. ラグビーのまち魅力増進施策
  2. 子どもをすこやかに育む施策
  3. 地域の特色を生かすまちづくり施策
  4. 高齢者・障害者の福祉に資する施策
  5. 豊かな環境の創造を推進する施策
  6. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 大阪府東大阪市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ