初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1581706

【藤巻百貨店】「能作」小ぶりなタンブラー 別注「fujimaki blue」
【藤巻百貨店】「能作」小ぶりなタンブラー 別注「fujimaki blue」
【藤巻百貨店】「能作」小ぶりなタンブラー 別注「fujimaki blue」

【藤巻百貨店】「能作」小ぶりなタンブラー 別注「fujimaki blue」

富山県高岡市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

美しいブルーが冴える藤巻百貨店 別注タンブラー

0.0
0

寄付金額34,000円

お礼品発送予定時期
2025/01/22から順次発送 ※2025/01/22以降のお申し込みは3週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆ハレもケも。「その日の一杯」を縁取るソリッドな佇まい
このストレート形状の小ぶりなタンブラーは、飲み物が喉の奥までするすると届き、酒の味をダイレクトに感じられる。片手にしっくり収まるサイズ感はロックで楽しむお酒や、ビールはもちろんソフトドリンクなど、使い勝手の良い大きさ。ビールを味わう際は、器を冷蔵庫で1~2分ほど冷やしてから注ぐとより“キンキン”な冷たさを味わえます。

400年以上の歴史を持つ鋳物の町・富山県高岡市の鋳物メーカー「能作」は、柔らかい錫は、硬度を出すために銀や銅などを混ぜて使うのが一般的なところ、そこをあえて錫100%にこだわり他社にはない独創的な製品を生み出しています。繊細な職人技があるからこそ成しえる唯一無二のメーカーです。

◆キラキラ感がUP。鋳肌を活かした透明感あふれる別注「フジマキブルー」
製品は職人が一つひとつ手作業で作り上げ、内側のブルーは伝統工芸でも使われる技法により金沢の職人がひとつずつ着色したもの。色は、藤巻百貨店の特別注文のカラー。口に当てても安心な植物由来のものを中心とした染料を使用し、絶妙な色合いを再現すべく複数の色を調合しました。また、染料の量を調整することで、やや透け感を残しているのもポイント。能作ならではの本来の鋳肌のキラキラ感を生かした絶妙な仕上がりに。職人の高い技術があってこその一品に。透明感のあるブルーは見る時間や明かりによってもその趣きを変え、心に静謐をもたらしてくれます。日本酒や焼酎など、色のついていない酒を注げば、その美しさもひとしおです。

*画像/文章提供:日本をテーマにした至極の逸品に出会えるサイト『藤巻百貨店』

■お礼品の内容について
・【藤巻百貨店】「能作」小ぶりなタンブラー 別注「fujimaki blue」[1点 高さ73mm×φ71、約150cc(※満水200cc)]
  原産地:日本/製造地:富山県高岡市/加工地:富山県高岡市


■原材料・成分
本体素材:錫100%

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※内側の着色部分は金属磨きや重曹を使用せず、やわらかい布またはスポンジを用いて、台所用洗剤(中性)で洗ってください。
※コーティングを施しておりますが、器を変形させたり、器の中に液体を長時間いれたままにすると剥離する可能性がありますので、お避けください。
※酸味の強いものを長時間入れたままにしないでください。変質する可能性があります。
※お届け内容は「小ぶりなタンブラー「fujimaki blue」 1点」です。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社caramo(藤巻百貨店/富山県高岡市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

富山県高岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

食器

さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な日のお祝いや贈り物にも最適な一品です。 さとふるでは食器のお礼品を多数掲載しています。上質な素材を使用したテーブルウェアのラインナップは様々なシーンで幅広くご活用いただけます。洗練されたデザインはいつもの食卓に華やぎを添えます。特別な... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

富山県高岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 高岡市

富山県高岡市のふるさと納税ページにお越しいただきありがとうございます。

高岡市は、深緑と清らかな水に包まれたとても自然豊かな地域です。日本の渚百選に選ばれた雨晴海岸からは、海越しに3000メートル級の立山連峰の大パノラマを見ることができます。

加賀前田家2代当主前田利長公によって慶長14年(1609年)に高岡城が築かれ、以来、400年にわたり銅器、漆器や菅笠などの「ものづくりの技と心」を脈々と受け継ぎ、時代の流れの中で創意を積み重ねながら、富山県西部の中核都市として発展してまいりました。

ふるさと納税をきっかけに、全国の皆さまとつながり、高岡の魅力を知ってくださる方が一人でも多く増えることを願っております。

皆様のお越しを、心からお待ち申し上げております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 脱炭素社会の実現を応援したい
  2. 持続可能な地域公共交通の構築を応援したい
  3. 魅力ある公園づくりを応援したい
  4. 若者の挑戦を応援したい
  5. 未来を拓く子どもたちを応援したい
  6. 地域で頑張る人たちを応援したい
  7. みんなの健康づくりを応援したい
  8. 歴史・文化の魅力発信を応援したい
  9. 伝統のものづくりを応援したい
  10. 「藤子・F・不二雄先生のふるさとづくり」を応援したい
  11. 災害に強いまちづくりを応援したい

お礼品のご紹介

  1. 富山県高岡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ